パートがダメだった件
人生初、パートに応募した件、今頃の報告ですが…、ってか、報告するまでもないでしょうが、不採用でした。 その原因を考えてみるに……、 応募したのは国立の教育機関のパート職だったんです。そういうとこは例えパートでもコネとか適当には決められないみたいですね。ちゃんと公募になってる。ってことは、選考も一応公正にしなければいけないのだろうと思います。だからあんな堅苦しい面接になったのかなと。そして、あらかじめ項目を挙げといて点数をつけてたんじゃないかと思いました。分かりませんけど例えば「言葉遣いは問題ないか」とか。 ですから、なんとなくこの人面白そう〜とか、感じいい人〜、とかそんなんでは選ばないのでしょ…
2023/01/25 10:56