chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんなセカンドライフ https://kiwi-htn.hatenablog.com/

オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」の続編です。

キウイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/26

arrow_drop_down
  • 年末年始あれこれ

    みなさま、年末、お正月の準備は進んでいますか? 我が家は相変わらずです。 どうする?とオットに聞くと決まって、何もやらなくていい、って返事なので、年によって勝手にクリスマスケーキを予約したり、ケンタッキーにしてみたり、おせち料理を買ったり。 以前、子どもたちが2人とも帰省しなかったお正月があったんですけど、その時はほんとに何もしませんでした。元旦の朝、いつも通りトーストを食べて、お昼はどうしようか、って相談して夫の希望で ドトール に行きました。元旦でも開いてる店舗を探して。で、いつも通りサンドイッチとコーヒー。ちょっと贅沢してケーキも追加。オットはパソコン、私は本を持ち込んで、これはこれで非…

  • 面接に行ってきました

    パート募集の締め切り日からほどなくして、電話がかかってきました。 書類審査を通過しました。面接試験を受けていただけますか? というものでした。 年齢では切られなかったみたい。嬉しかったけど…、履歴書を送ってからだいぶ日が経っていて、ちょっと気持ちが冷めてきていたのもあって、止めとけばよかったかなぁ、なんて思いもよぎりました。 そして、面接当日、指定された建物に入ると、「面接会場」って看板とか、控室の案内の貼り紙とか、係の人の誘導とか…なんか仰々しいんです。週3日、1日4時間の簡単作業のパートの面接にですよ?てっきり、狭い会議室でラフに話をする程度と思っていた私の脳内は、え?え?と戸惑いでいっぱ…

  • 初のパート応募

    時間はあるのだし、新しい土地に来たのだし。大それたことをする度胸や気力はありませんが、気軽にできそうな面白そうなことにはどんどん手を出してみようと思っていました。 それが仕事でもいいわけで。 前職の最後の方はけっこうストレス溜めてた私ですが、働くことは嫌いではないです。それにやはり少しでも社会の中で何かの立ちたいものです。 ただ、ネックは、この、移動は車が当たり前という田舎において、車通勤ができないこと(オットが不意に乗って行くのでアテにできない)。だから、家の近くか、バスの便が良いごく限られた地域じゃなきゃいけません。しかも、面白そうな仕事で、主婦業も気に入ってるからまあ週3日くらいで…、な…

  • オットとワールドカップ

    オットは、中学、高校時代にサッカー部だったそうです。 ですからもちろんサッカーは好きだし、海外の有名選手のこととか、よく知ってます。 でも、ワールドカップのすごい盛り上がりには、毎回冷ややかです。 そんなに応援したいなら、Jリーグの試合から見ろっつーの と、にわかファンを軽蔑する向きがあります。 すみませんね (-_- 今年はどんな感じだったかと言いますと、 ・ドイツ戦(22時〜) 始まる22時にはもう寝ていました。仕事に差し障ってはいけないと。平日は22時前後に就寝することが多いです。 ・コスタリカ戦(19時〜) 19時からだったし、ちょうど次男も帰ってきていたので一緒に見ました。 ・スペイ…

  • 頭痛あれこれ

    え〜、また頭痛の話です。 なんでも母親が偏頭痛持ちだと、女の子の70%、男の子の50%に遺伝するそうです。私の母も頭痛持ちなので、私は見事に遺伝してしまったわけです。母は更年期過ぎたあたりから偏頭痛が起こらなくなったそうです。ホルモンの関係か、体質の変化か、まああり得そうな話で、私もそうなるかなぁと期待していました。 で、確かに、40代後半あたりから、ぐわんぐわんと脈動するような典型的な偏頭痛は減ってきてました。ですから一応、母と同じ道を辿っています。ただ、入れ替わるように、別の痛み方の頭痛が増えてきたのです。典型的偏頭痛ほど痛みは強くなくて、頻度も小さいのですけど、シンシンと沁みるような、な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キウイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キウイさん
ブログタイトル
こんなセカンドライフ
フォロー
こんなセカンドライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用