chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電験勉強 https://mkstudy1753.hatenablog.com/

令和元年度に電験二種合格しました。皆様のお役に立てるよう、電験一種〜三種に関する情報をアップしていきます!

電験勉強
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/19

arrow_drop_down
  • 旅行

    皆さんこんにちは。 予定通り仕事が少し落ち着いたため、日曜・月曜と久しぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。 一日目は、朝から伊丹スカイパークで遊んで、その後はアンパンマンミュージアムで遊んで、有馬温泉に移動。 旅館にチェックイン後、有馬温泉街を散策して、後は部屋でのんびりと過ごしました。 二日目は、イチゴ狩りに行きましたが、その後のスケジュールは特に考えていなかったので、 本屋さんに寄ってOHMの3月号を購入したり、少し寄り道をしてから帰りました。 この二日間は、電験の勉強は全く出来ていませんので、また今日から頑張ります。 それにしても、子どもがめちゃくちゃ楽しんでくれたし、自分と妻も楽しめ…

  • 一ヶ月経つの早い

    皆さんこんにちは。 今日は、OHM3月号の発売日でしたが、他に用事があり買いに行けませんでした。 OHMの発売日になると、もう一ヶ月経ったのかと思うことが多々あります。 一日、一ヶ月の多くを仕事に費やし、 仕事に追われ一ヶ月が過ぎ去っていくのは、当たり前だと思いますが、 自分は何をしているんだろうと思います... 仕事って何なんでしょう。 細かいことは書きませんが、家庭が無ければ今の仕事は間違い無く辞めています。 皆さんも仕事に関する不満って当然ありますよね? こんな愚痴を書くのは辞めてもっと他のことに時間を使い、この先一ヶ月を充実させたいと思います! この続きはcodocで購読

  • やりたいことをする

    皆さんこんにちは。 昨日は、吐き気があったのですが、平成30年度電験一種理論問6の勉強を少しだけ出来ました。 一種は本当に難しいですが、理解出来れば面白いと感じる問題が多いです。 何事もそうですが、嫌々するのは苦痛なので、少しでも楽しく出来ることは良いことだと思います。 ただ問題を解くだけではなく、問題文中に与えられている式が何故そうなるのかを考えたりしてみるなど、違った視点で勉強をしてみるのも良いと思います。 結果的にその勉強は無駄になる可能性もありますが。 また、私は高校卒業後、今の会社に入社し電験三種の勉強を始めたのですが、その頃は土日のほとんどを勉強時間に費やしていました。 どこかに遊…

  • 吐き気

    皆さんこんにちは。 今日は、ほぼ一日体調が良くありません。 熱とか咳は無いのですが、午前中からずっと吐き気がしていて、お腹の調子もあまり良く無いです。 こんな時でも勉強はしたいのですが、集中力が続かないので、軽く参考書を読む程度にしようと思います。 いざ勉強しようと思った時に、やる気が消失してしまいそうになります。 まあ、健康であることが何よりも大事なので無理はしないで、ゆっくり休みたいと思います。 また体調が良い時に頑張ります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、電験勉強さんをフォローしませんか?

ハンドル名
電験勉強さん
ブログタイトル
電験勉強
フォロー
電験勉強

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用