chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
克己
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/11

arrow_drop_down
  • (ご挨拶)年内ブログから離れます。

    去年も、同じような時期に同じ内容の記事を書きましたが、 年内、ブログを離れて仕事に集中します。 仕事とその仕込み的な勉強、 色々と、やるべき事が増えております。 例年、同じような傾向がおそらく続き、 季節的ブログ書き、みたいになりそうです(笑) 毎日、アクセスがほんの少しありますので、 もしかしたら定期的に見てくださっている方がいるのかもしれません。 本当に、有難うございます。 次回また記事を出すのは、年末か年明けになると思います。 節制と禁欲、筋トレ、読書、 そこは、続けていきます。 少しずつグレードアップしていきたいです。 自分と向き合い、直感、直観を磨きながら、 タマタマを、ぶら下げた男…

  • 自分を信じて、頑張っていく

    好きな曲がある。 https://youtu.be/BIDX3IBxxQk 変人な自分だが、音楽の好みは、メジャーどころも結構好きで、 BON JOVIは昔から好きで、 この曲はメロディが好きだが歌詞も好きだ。 この歌の歌詞のように、 これから色々、簡単ではない時代になるかもしれないが、 自分を信じて、自分を恃んで生きていくしかない。 自分の頭で考えて、判断していく。 大変だが、楽しいだろう。 彼岸花が咲く時期に、先祖に思いを馳せつつ、頑張っていこうと改めて思う。 時々、BON JOVIを聴きながら頑張っていこう。 今日も仕事である。頑張ろう。 世間は、三連休の人も多いようだが、静岡の方は大雨…

  • ワクチン植民地の日本。とにかく頑張っていこう。

    最近、ワクチンに関する記事ばかりだが 少し前のニュースで モデルナが、わざわざ日本にワクチンなど、臨床試験の拠点を作るらしい。 例のmRNAワクチンを、みな、これからも打ち続けていくのだろうか? 未接種の自分は、相変わらず疑問しかない。 未接種だが、とくにコロナにもならず、普通に生活している。 日本では、大多数の人が疑問をもたず、ワクチンを接種しているので、自分の視点を理解し納得してくれる人は少ないだろう。 もちろん、自分が間違っている可能性はあるが、日本人がワクチン接種をはじめて約1年半。 ワクチンの全貌とその功罪がわかるのは、数年後と思っている。 日本人の傾向として、 他の先進国が、使用を…

  • オミクロン対応ワクチンへの疑問とスマホデトックス

    最近気になった情報自分は風俗には行かないが… 多かれ少なかれ今までもありそうな問題 残念ながら馬鹿はいるのだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/20d8a630230d488e54eaccd473771a52bcf550a0 そして、コロナ関係では https://tohokuishi.localinfo.jp/http://new2.immunoreg.jp/modules/bulletin/index.php?storytopic=1 オミクロン型のワクチンが秋から始まるらしいが、アメリカでは使われないBA1型と武漢型対応のワクチンらしい。同じ抗原のmR…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、克己さんをフォローしませんか?

ハンドル名
克己さん
ブログタイトル
節制と禁欲と筋トレと読書
フォロー
節制と禁欲と筋トレと読書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用