chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haririブログ https://hariri.hatenablog.com

はじめまして。 料理・お菓子・パンなど、とにかく作ることが大好きな元保育園栄養士です。 レシピや自分の体験も元にした健康情報を発信しています。 どうぞよろしくお願いいたします!

hariri
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/08

arrow_drop_down
  • 『米粉のごまごまフェイスクッキー』と、お気に入りのはちみつのお話🍯

    みなさまこんにちは🌞 最近、業務スーパーで買ったこちらのはちみつにハマっています🍯 オーガニックピュアハニー『シュンドルボンの雫』です! シュンドルボンは、世界遺産に登録されているマングローブの群生地帯だそうで、そこで採取されたオーガニックのはちみつです🍯 オーガニックですが、値段も598円(税抜)ほどで買えます! 普通のはちみつと比べると少し違った味わいですが、それがまたおいしいです! 前回の記事で書いた、豆乳カスピ海ヨーグルトに入れて毎朝食べています🥣 豆乳独特の臭みが和らいで、とてもおいしくなります☺️ さてさて、本日はお菓子レシピです! 今回は、黒ごまと白ごまをたっぷり入れた『米粉のご…

  • 『豆乳カスピ海ヨーグルト』豆乳100%で植え継ぎに挑戦!

    みなさまこんばんは🌛 我が家は、2年ほど前から自家製ヨーグルトを作って毎朝食べているのですが、毎回作るたびに、牛乳と市販のヨーグルトを買う必要がありました🥣 そんな中、カスピ海ヨーグルト種菌セットというものを見つけて、こちらは作ったヨーグルトを次回培養する種菌として使用できるので、新しくヨーグルトを買わなくていいんです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…

  • 手づかみ食べにもおすすめ!『米粉の黒ごまスティッククッキー』

    みなさまこんにちは🌞 本日はお菓子レシピです! 今回は、黒ごまをたっぷり入れた『米粉の黒ごまスティッククッキー』を作りました! クッキーといえば丸い形が多いですが、細長くスティック状にして、より食べやすくしてみました(ت)♪ 小さなお子さまの手づかみ食べにもおすすめです👶🍼 米粉の黒ごまスティッククッキー

  • 『化学物質・添加物低減プロジェクト』化学物質編 ①柔軟剤

    みなさまこんばんは🌛 わたくし、2022年10月頃から 『化学物質・添加物をできるだけ減らそうプロジェクト』をはじめました。 hariri.hatenablog.com これから少しずつ取り組んでいることをご紹介したいと思います。 まずはじめに取り組んだ「柔軟剤なし生活」 hariri.hatenablog.com こちらの記事でも少し書いたのですが、鼻うがいをはじめてからニオイに敏感になり、自分が普段使っていた柔軟剤に「クサッ」と感じるようになりました。 さらに、街中で通りすがる方の柔軟剤や香水のニオイにも敏感になりました。 柔軟剤について調べてみたところ、柔軟剤には多くの化学物質が含まれて…

  • 『化学物質・添加物をできるだけ減らそうプロジェクト』はじめます🌱

    みなさまこんばんは🌛 わたくしこの度、 『化学物質・添加物をできるだけ減らそうプロジェクト』を実施したいと思います。 といいますのも、ブログでも書いているのですが、わたし自身「生理不順」「機能性ディスペプシア」「嘔吐恐怖症」「不安病」などなど、こころ・からだともに不調を抱えておりまして。 病院に行っても不調の原因はわからず、いつも「ストレスだね〜」と言われて、対症療法の薬だけ処方されていました。 消化器内科・婦人科など、いろんな病院に行っても先生から言われるのが「ストレス」だったため、そこを解決するために約1年前から「マインドフルネス」に取り組みはじめました。 hariri.hatenablo…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haririさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haririさん
ブログタイトル
haririブログ
フォロー
haririブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用