chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホテル三浦華園
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/06

arrow_drop_down
  • 【滝川市ふるさと納税】ホテル三浦華園の”おせち”!

    みなさまこんばんは。北海道滝川市のホテル三浦華園です。私どもの”おせち”が北海道滝川市の”ふるさと納税”の返礼品に選ばれました!!掲載は”さとふる”さんで北海道内限定。12月31日にお届けいたします。☆種類は3種です☆①謹製三段重おせち↓「9寸」の大きな重箱。和食・洋食・中華それぞれ一段です。さとふるHP三浦華園おせち謹製三段重②特製三段重おせち↓重箱のサイズは「7寸」。和食・洋食・中華それぞれ一段です。さとふるHP三浦華園特製三段重おせち③特製一段おせち↓「8.5寸」和食のおせち。さとふるHP三浦華園特製一段おせち「冷蔵」でお送りいたしますので、到着後すぐにお召し上がりいただけますどれも個数限定です。控除限度額に余裕のある皆様!是非ご利用ください。※掲載開始後数時間でお申込をいただきました!ありがとうご...【滝川市ふるさと納税】ホテル三浦華園の”おせち”!

  • 【大好評!】ホテル三浦華園の”おせち”

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。年末年始の”おせち”はお決まりになりましたか??年末と書かせて頂きましたが、北海道の方々は大晦日に召し上がる方が多いのであえて入れさせて頂きました!さて、今日は私どもの”おせち”のご紹介をさせてください。今回も自信を持ってお勧めできる内容でございます。”特徴”をご説明いたします。私どもホテル三浦華園のおせちは①和食・洋食・中華の各料理長が各1段任されております。(料理長同士の勝負変なもの作れない。気合が違う)②冷蔵ですので直ぐにお召し上がりいただけます。(最近は冷凍が増えました)③近隣の方々には31日にお届けに上がります。(今年から深川・妹背牛・北竜・美唄までお届けいたします!)④11月中にお申込みのお客様についてはお食事券500円プレゼント⑤三浦華園公...【大好評!】ホテル三浦華園の”おせち”

  • 【北海道ツーリング】なんと12台

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。完成したばかりの駐輪場に沢山のオートバイのご利用がありましたまさか、、、オートバイが12台こんなに入るとは思わなかった。しかも大きなハーレーなど。三輪のハーレーも。今回のお客様は福島からで同じ趣味の皆様。だからこんなに綺麗に整列して頂けたのでしょうね。今回の行程は福島==青森~~函館==滝川==稚内==函館~~青森==福島との事でした。やはり滝川泊で翌日はオロロンラインで海を横目に稚内だそうです。もう定番ですね。ご利用・ご宿泊ありがとうございました。また来てください!!※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツーリングのお客様ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1...【北海道ツーリング】なんと12台

  • 【北海道ツーリング】屋根のある駐輪場 完成!

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。北海道ツーリングの皆様!駐輪場が完成しました!完全に屋内です。完全に雨・風がしのげます。ホテル内にはピンクのドアから入れます。夜(23:00~5:00)はシャッターを閉めてドアも施錠します。誰も入れません。防犯カメラも付けました。当館ご利用のお客様は無料。ご宿泊でも、ランチだけでもどうぞご利用ください。和・洋・中それぞれの料理長は地元のお客様にも人気で、私が言うのも変ですがコスパも味も良いと思います。朝食は、じゃらん口コミ4.9!北海道やこの地域らしいメニューを頑張って出しております。朝からジンギスカンやあい鴨蕎麦(又はうどん)も食べれますよ。道民大好きカツゲン!や美瑛牛乳もあります。是非ご利用ください。※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツー...【北海道ツーリング】屋根のある駐輪場完成!

  • 【北海道ツーリング】東京チトフナからローライダー

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は東京からツーリングでお越しのお客様をご紹介します。世田谷ナンバーです。なんと!チトフナ(世田谷区千歳船橋の略)から来ていただきました!実は私、チトフナに住んでいたことがあって懐かしくお話しさせて頂きました。さて、オートバイ。ハーレイダビッドソンのローライダー!!カッコいいです!もう売っていない車種だそうです。写真もどうぞと言う事で沢山撮らせていただきました。行程はフェリーで苫小牧イン。そこからカルルス温泉に一泊。そして滝川へ。滝川は松尾ジンギスカン本店に行きたかったとの事。そして、屋根のある駐輪場を探していたらたまたま見つけて頂き私どもにご宿泊。ありがとうございますお話ししていると、お二人でツーリングのようでしたがまだ1台到着されていません。詳しく...【北海道ツーリング】東京チトフナからローライダー

  • 【創業138周年記念】スペシャルバイキング

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。8/16(金)~8/16(日)に『スペシャルバイキング』を開催いたしますこれは、創業138周年記念の第二段として企画!通常よりもグレードを上げて特別なお料理を提供させていただき、食べ放題にいたしました!!特別メニュー洋食⇒ローストビーフ中華⇒北京ダック和食⇒握り寿司そして、デザートには『岩瀬牧場のソフトクリーム』も食べ放題にします!料金は90分食べ放題で一般@3700円(税込)⇒公式LINE登録者3,500円(税込)!シニア@3,000円(税込)⇒公式LINE登録者2,800円(税込)!小学生@2,100円(税込)⇒公式LINE登録者1,900円(税込)!未就学児⇒無料!ローストビーフや北京ダック、握り寿司が付いてこのお値段は安いです。場所は、私ども館内...【創業138周年記念】スペシャルバイキング

  • 【お盆だ!】ビアホール!お得な飲み放題プラン

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。お盆ですね!里帰りで沢山のお客様が滝川に来られると思います。そこで!本日のディナーより、私ども館内の「オーロラホール」にて夏のビアホール!飲み放題企画を行います!!60分飲み放題でなんと!1,100円(税込)生ビールはサッポロさんです生ビール2杯のんだら通常1,320円ですので絶対にお得です。気兼ねなく、沢山飲んでくださいね。なお、期間限定で500円のおつまみもご用意しております。ワンコインで何処までできるか!?和食・洋食・中華とそれぞれご用意しましたお酒飲みたい方はガッツリご飯ではないですもんね。キムチは中華の総料理長が自ら漬けています。これ、凄く美味しいのです。この機会に召し上がってください!勿論、通常のメニューもございます。詳細はこちら⇒お得な飲み...【お盆だ!】ビアホール!お得な飲み放題プラン

  • 【北海道で屋根のある駐輪場】もう少しで完成!

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。北海道へのツーリングの皆様!屋根のある駐輪場がもう少しで完成します!ようやくです。シーズン後半に間に合った。工事中の様子を撮影しましたのでアップします!こんな感じです。まずは床をしっかりコンクリートで固めました。自転車など、何台いけるのかな。夜はシャッターが閉まります。駐輪場からホテル内に入る事ができます。ホテル内には”ピンク”のドアから行けます。これで”完全”に雨・風がしのげます。今、駐車場側のアスファルト補装工事をしておりますので、完成は8月7日を予定。もう少しお待ちください。当ホテルをご利用のお客様、完全無料です。※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツーリングのお客様ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-210...【北海道で屋根のある駐輪場】もう少しで完成!

  • 【北海道ツーリング】ハーレー 三重からのお客様

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。北海道、夏のツーリング!!毎日ツーリングのお客様がご宿泊いただいております。取材できなかった方々、、、、本当に申し訳ありません。久しぶりにお客様とお話しができましたのでブログにアップします!!本日は三重県からのお客様をご紹介いたします。オートバイはハーレーダビッドソン特別仕様との事です。カスタムもバッチリ決まっております。沢山の荷物を積んでお越しになるお客様が多いのですが、あまり持っていない!!?聞くと、北海道行こうと決めて美容室行って髪を切って直ぐにフェリーに乗ったとか。まさに、気ままに・自由に北海道ツーリング!!すごいこんなツーリングもありですね。思い立ったらすぐ行動。気ままに走る今回の行程はフェリーで小樽に入り、夜だったのでそのまま一泊。そこからオ...【北海道ツーリング】ハーレー三重からのお客様

  • 【朝食バイキング】北海道らしいメニュー『ガタタンラーメン』

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は『朝食バイキング』の料理をご紹介します。ご紹介するのは「ガタタンラーメン」!!これは芦別市の名物ラーメンです。地域の郷土料理と言う事でシェフが作ってくれました。ガタタンとは、とろみのある中華スープに沢山の具材を入れた料理。とろみがあるから熱々なんです!ガタタンの詳細は芦別市の観光協会HPまで芦別市観光協会のHP芦別名物「ガタタン」ってなに?ラーメンの麺に熱々のガタタンスープをかけて召し上げって見てください。北海道と言えばラーメン!と言う方も多いですね。このガタタンラーメンも郷土食たっぷりです。この他、醤油ラーメン、味噌ラーメンの日もあります。是非試してみてください宿泊されるお客様に”北海道らしさ”や”空知地方らしさ”を感じる料理を提供したい。朝から...【朝食バイキング】北海道らしいメニュー『ガタタンラーメン』

  • 【えべおつWein】北海道のぶどう畑リポート

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は、我が町滝川にある”ぶどう畑”をご紹介します。『えべおつWein』えべおつヴァインと読みます。ドイツ語読みです。東京から滝川に移住された高橋満さんご一家が0から作ったブドウ畑です!現在は息子様の高橋孝輔さんが代表ですが、満さんも元気にぶどう畑でお仕事をされております。こだわりの”えべおつワイン”は大変人気で、札幌の有名レストランでも取り扱っているとか。既に3月に発売した2022は品薄状態。ネットでも完売している所ばかりです。販売しているお店があれば買いですよ一昨年までは収穫したぶどうを岩見沢の醸造所まで運び、ワインにしていたようですが、昨年はめでたく自社の醸造所を建てられ、ようやく完全に自社でワイン作りができるようになりました。そのワインが飲めるの...【えべおつWein】北海道のぶどう畑リポート

  • 【北海道ツーリング】東京都 西東京市からのお客様

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。ツーリングのシーズン到来!!毎日続々とお客様がご宿泊いただいております!!本日は東京都の西東京市からのお客様をご紹介いたします。オートバイはSUZUKIのV-Strom大きなオートバイです。後ろにトランクが3つ付いてます!荷物を沢山積めますね!!カッコいいです今回の行程は道東を巡ってから滝川にお越しになられたそうです。後ろのトランクにシールが。2023と2024。なんだろ?聞いてみると、ホクレンさんのガソリンスタンドで給油すると買えるステッカーとの事。全部で4種ありエリアで分かれているようです。昨年は全制覇。今年は、、、、、、?1つ足りない!でも既に全てで給油したそうで今回もコンプリートしているようです。これから、赤平・芦別・夕張に行って炭鉱の跡地巡り。...【北海道ツーリング】東京都西東京市からのお客様

  • 【北海道ツーリング】千葉県野田市からのお客様

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。ツーリングや観光のお客様が続々とご宿泊いただいております!!本日は千葉県は野田市からのお客様をご紹介。野田と言えばお醤油のふる里ですね。さて、オートバイ。黒のハーレーダビッドソンタイヤが太い!!カッコいいです車種はBREAKOUT!今回は奥様を置いてお一人で北海道ツーリング。オロロンラインをハーレーで走りたかったとの事です。行程は、苫小牧港に到着され日本一真っすぐな国道12号線を通って滝川へ。明日からはオロロンラインを通って稚内泊。その後は東側の海沿いを走り道東方面を周遊。そして再度道央に入り富良野へ。最後は苫小牧港から船でお帰りのご予定。滝川や当館を選んで頂いた理由をお伺いすると①屋根のある駐輪場のホテルをネットで探していた。(このブログをご覧頂けたた...【北海道ツーリング】千葉県野田市からのお客様

  • 【朝食バイキング】北海道らしいメニュー【あい鴨蕎麦】

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は『朝食バイキング』の料理をご紹介します。ご紹介するのは「あい鴨蕎麦」!!もう何十年も前からご提供している私どもの名物です。提供し続けている理由は、北海道の滝川市は”合鴨”が名産だからです。よって、毎日バイキングのメニューで”あい鴨蕎麦(又はうどん)”が召し上がれますよ今も昔も人気の一品。ここでアレンジメニューのご紹介。そのままでも十分に美味しいのですが、月見が好きな方は”温玉”を入れてみてください。合鴨月見蕎麦です!これ意外と美味いんです。是非試してみてください宿泊されるお客様に”北海道らしさ”や”空知地方らしさ”を感じる料理を提供したい。朝からハッピーになって頂きたい。しかも低価格で。”朝食バイキング”@1,380円(税込)※宿泊以外のお客様は@...【朝食バイキング】北海道らしいメニュー【あい鴨蕎麦】

  • 【朝食バイキング】北海道らしいメニュー『ジンギスカン』

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。『朝食バイキング』の料理をご紹介します。本日ご紹介するのは「ジンギスカン」!!北海道と言えばジンギスカンですよね!滝川と言えば味付けジンギスカン発祥の地!!朝からジンギスカン食べれますよこれは毎日出してます。宿泊されるお客様に”北海道らしさ”や”空知地方らしさ”を感じる料理を提供したい。朝からハッピーになって頂きたい。しかも低価格で。総料理長が頑張っております。”朝食バイキング”@1,380円(税込)※宿泊以外のお客様は@1,480円(税込)!但し、前日までにご予約の場合は1,380円!この料金ですので限界があります。”いくら”のかけ放題なんて出来ません。海鮮丼もでません。しかし、”北海道”や”この地域(空知地方)”らしさを出せるよう週替わり・日替わりで...【朝食バイキング】北海道らしいメニュー『ジンギスカン』

  • 【岩瀬牧場】ソフトクリーム仕入れました!

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。美味しいソフトクリームが食べた~い。と言うことで”ソフトクリームのマシン”を買っちゃいましたポイントはソフトクリームミックス(中身)です。やはりこの界隈(空知地方)の『ソフトクリーム』がいい。お隣の砂川市にある『岩瀬牧場』さんにお願いして大人気のソフトクリームを入荷させて頂く事となりましたなんと!岩瀬牧場さんのソフトクリームは全国の高速道路のサービスエリアで売上No2とのことです!そんな人気なソフトクリームなんです。この界隈で食べれる所は砂川のサービスエリアだけ。(高速道路上)岩瀬牧場さんに行っても置いていないそうです。と言う事は地域の方々もあまり食べたこと無いのでは??!!新鮮な牛乳で余計な物を混ぜない。しぼりたてのおいしさそのまま!ミルクの味が濃く、...【岩瀬牧場】ソフトクリーム仕入れました!

  • 【朝食バイキング】北海道らしいメニュー(富良野産アスパラ+ベーコン)

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は『朝食バイキング』北海道を感じる料理のご紹介。宿泊されるお客様に喜んでもらいたい。朝からハッピーになって頂きたい。”北海道らしさ”や”空知地方らしさ”を感じる料理を提供したい。しかも低価格で。総料理長が頑張っております。”朝食バイキング”@1,380円(税込)※宿泊以外のお客様は@1,480円(税込)!但し、前日までにご予約の場合は1,380円!この料金ですので限界があります。”いくら”のかけ放題なんて出来ません。海鮮丼もできません。しかし、”北海道”や”この地域(空知地方)”らしさを出せるよう週替わり・日替わりで努めています。本日ご紹介するのは「富良野産アスパラベーコン」!!アスパラとベーコンの組み合わせ、美味しいですよね。しかも富良野産のアスパ...【朝食バイキング】北海道らしいメニュー(富良野産アスパラ+ベーコン)

  • 【滝川神社例大祭】お祭り応援企画!

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。いよいよ明日から『滝川神社春季例大祭』です!!滝川駅からベルロードにかけて露店も出店するお祭りです!そこで、私どもでは恒例の『滝川神社例大祭応援企画』を行います!期間:2024年6月9日(日)~6/11日(火)※例大祭と同じ期間です場所:ホテル三浦華園内レストランイル・チエロにて(お祭り会場から約3分!)内容:①生ビール半額!660円⇒330円(税込)②お子様へ”光るおもちゃ”プレゼントお子様連れのご家族にお祭りらしく『光ボール』をプレゼントします!これ光るんです。指に付けてヨーヨーみたいに遊べます。もう一種類。イガイガボール。どちらかお選びください。夜のお祭りで大活躍しそうです詳細はこちら⇒ホテル三浦華園ホームページ是非、レストランイル・チエロでご飯食...【滝川神社例大祭】お祭り応援企画!

  • 【朝食バイキング】北海道らしいメニュー紹介 『鹿カレー』

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は大人気の『朝食バイキング』のメニューのご紹介。宿泊されるお客様に喜んでもらいたい。その日一日を元気に過ごして頂きたい。朝からハッピーになって頂きたい。北海道らしさや空知らしさを料理で提供したい。しかも低価格で。総料理長が頑張っております。”朝食バイキング”@1,380円(税込)※宿泊以外のお客様は@1,480円(税込)!但し、前日までにご予約の場合は1,380円!この料金ですので限界があります。”いくら”のかけ放題なんて出来ません。海鮮丼もできません。しかし、週替わり・日替わりで北海道やこの地域らしさを出せるよう努めています。本日ご紹介するのは「”鹿”カレー」!!数十年前から三浦華園の朝カレーは人気なのですが、そこに北海道の鹿肉を入れました。これ凄...【朝食バイキング】北海道らしいメニュー紹介『鹿カレー』

  • 【2024たきかわ菜の花まつり】応援企画!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。いよいよ本日から『2024たきかわ菜の花まつり』が始まりましたそこで、私どものホテルでは応援企画として『生ビール半額!』フェアを実施いたします!!『生ビール』通常価格660円⇒330円(税込)ランチでも夜でもOKです!一杯限定とも言いません。何杯でも1杯330円で結構です。是非、たきかわの”菜の花”見に来てください。たきかわの菜の花は、2022年度・2023年度の作付面積は滝川市が二年連続全国一位!今年の発表はありませんが、恐らく全国一位ではないかと思われます。生ビール半額以外にも、その他の飲み物も割引します!グラスワインは500円⇒280円!ハイボールも280円!ウーロンハイも280円!フリージングレモンサワーも280円!で結構です!安い!菜の花まつり...【2024たきかわ菜の花まつり】応援企画!

  • 【自動販売機】新しく購入しました!

    みなさまこんにちは!北海道滝川市のホテル三浦華園です。”飲み物”の自販機と”おつまみ”や”カップラーメン”の自販機を購入しました!搬入の様子おつまみの自動販売機はなんと冷蔵機能も付いている優れもの。さて、何を入れるか???18棚ある。テストで”コメッコ”入れて見ました。コメッコは北海道限定だったはずだが最近は道外でも売ってるのかな。これだと寂しい。ビールやお酒に合うおつまみも入れよう。乾き物もいいな。カップラーメンはやっぱり北海道でしか食べれないものか。でも定番は必要。。。。。結果、こうなりました!ホテルにしては格安な金額に設定!おつまみ150円。カップ麺250円。お客様の味方です。当ホテルの3階にございます。どうぞ、ご利用ください!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-210...【自動販売機】新しく購入しました!

  • 【菜の花まつり】2024たきかわ菜の花まつり

    みなさまこんばんは!北海道滝川市のホテル三浦華園です。いよいよ!今週末より2024年『菜の花まつり』が始まります。『パンフレット』を入手しましたのでご紹介いたします。期間は5/18(土)~26(日)の9日間!特設会場・菜の花タクシー・菜の花バスは土・日限定。『道の駅たきかわ』ではグルメフェスタ・キッチンカー祭りも開催。これも土・日限定。※18-19日と25-26日では出店のお店やキッチンカーが違うのでご注意ください。昨年好評だった”菜の花タクシー”と”菜の花バス”は『道の駅たきかわ』から発着。特設会場や菜の花畑には駐車場がありませんので、とにかく『道の駅たきかわ』に行ってそこから菜の花タクシー・菜の花バスに乗るのがいいですね。タクシーは1名1000円。バスは1人300円です。おすすめのコースを回ってくれる...【菜の花まつり】2024たきかわ菜の花まつり

  • 【北海道ツーリング】鳥取からのお客様 ハーレー!

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。ゴールデンウイーク真っ盛り!ツーリングや観光のお客様が続々とご宿泊いただいております!!本日は鳥取県からのお客様をご紹介。大きなハーレーダビッドソン黒でピカピカです。しかも2台なんとご夫婦で北海道ツーリング。お車では回った事があるようですが、オートバイでは初めて。本日が最終日のようでこれから札幌経由でフェリー乗り場までとの事でした。滝川や当館を選んで頂いた理由をお伺いすると①屋根のある駐輪場のホテルを探していた。(このブログをネットでご覧頂いたようです!)②松尾ジンギスカン本店でジンギスカンを食べる。と言う事でで私どものホテルにご宿泊頂きました。本当にありがとうございます。8月下旬には屋内駐輪場(ガレージ!)が出来ますので、また遊びに来てください!オート...【北海道ツーリング】鳥取からのお客様ハーレー!

  • 【北海道ツーリング】2024年一番乗り!東京からのお客様

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。2024年一番乗りのツーリングのお客様が到着されました!!東京の町田市からお越しになられたとの事です。ガンダムのようなオートバイ。大きくてカッコいい。アフリカツインと書いてあります。1100CCのようです。オフロードでゴツゴツした道や砂漠でも爽快に走れることができるようです。明日は夕張方面にお出かけ予定。なんと!今回は私どものホテルを拠点に数泊され北海道ツーリングを楽しむとの事確かに滝川市は交通の便が良い。12号線と38号線の交差する地点。道央と呼ばれているだけあり北海道の真ん中付近。富良野にも旭川にも札幌にも日帰りで余裕。旧炭鉱の町も近く、ゆっくり楽しむ事ができます。グライダーも乗れます!さて、当館を選んでいただいた理由は、やはり「屋根のある駐輪スペー...【北海道ツーリング】2024年一番乗り!東京からのお客様

  • 【創業138周年】限定特別メニュー!今年も!

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日より!『創業138周年』の”限定特別メニュー”が始まりました!!毎年大勢のお客様にお越し頂いている大人気企画です!今年の内容をお知らせします。場所は館内レストランイルチエロ【洋食】牛フィレ肉のステーキにアンティパストミスト(前菜盛り合わせ)、そして冷製スープにパン(又はライス)です。【和食】北海道産牛のすき焼き・お造り・鰹のパン粉揚げ・生卵・ご飯・汁物・香の物【中華】蟹のあんかけチャーハン・海老チリ・蒸し物3種・サラダ・中華スープ・ザーサイ。今年も、和洋中の各料理長が考え抜いて作り上げた感謝メニューです。何が気になりますか???毎年、全種類制覇されるお客様が沢山おられます。さて気になるお値段。この内容で!なんと!!特別価格1,380円(税込)通常だと...【創業138周年】限定特別メニュー!今年も!

  • 【ランターンフェスティバル】in Hokkaido Takikawa

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は、我が滝川の冬のお祭り『紙袋ランターンフェスティバル』の話題で。来る2024年2月17日(土)17:00(点灯)~20:00(消灯)でが行われます。コロナ期間中は無観客での開催でしたが、昨年より多くの飲食店も出店しとても賑わっておりました!私も行きましたが想像以上に良かったです北海道の冬の夜、ランタンの明りがとても綺麗でした。昨年、私が撮影した画像をアップしますね。これほんの少しです。もっと横に長く歩けるようになっています。そして食事ブース昨年、我が町が誇る(本店がある)『松尾ジンギスカン』さんのキッチンカーも出ておりましたよ。地元のラーメン屋さん『あら志』さんのブース。醤油ラーメン、うましいつもお店でラーメン食べているのでこの時はカレーを食べまし...【ランターンフェスティバル】inHokkaidoTakikawa

  • 【食べ放題】バレンタインランチバイキング

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日はバレンタインデーランチバイキングの話題で。今年は2/10(土)~2/12(月祝)の3連休で行います。先取りバレンタインデーですね。場所は館内のレストラン「イル・チエロ」今年も2部制で行います!一部11:20~2部13:10~完全予約制ですのでご注意ください!そして、未就学児は無料さらに!公式LINE登録で200円オフ洋食・デザートの他、人気の中華や和食も出しますので幅広い年代の方々にお楽しみいただけます!既に「満席」「残りわずか」の会もありますのでお早めにお申し込みください。詳細は三浦華園HP⇒バレンタインデーランチバイキングホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市...【食べ放題】バレンタインランチバイキング

  • 【完売御礼】恵方巻

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。先日の「恵方巻」大好評で「完売」でした購入いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました。御礼申し上げます。実は、、追加で調理長にお願いし作ってもらったのですが、、、、、それでも完売で、、、購入いただけなかった皆様大変申し訳ありませんでした。当日の様子を少しアップしますね。お米は北海道の空知産!ななつぼし精米一週間以内のお米を使っておりますので鮮度抜群!光ってます。このお米、実は朝食でも大人気なんです。美味いと評判です!当日は早朝から調理人の皆様(和・洋・中の部門から総出)が巻き巻き。そして、パック詰めと大忙しで頑張りました。皆様、ありがとうざいました!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華...【完売御礼】恵方巻

  • 【恵方巻】今年は???

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。随分ご無沙汰となり申し訳ありません。本日の話題は恒例の「恵方巻」です!毎年売り切れとなる私どもの「恵方巻」。今年もやります!今年は”鮪(まぐろ)”です。どうですか?長くないですか?料理人さん達が朝早起きして巻き巻きします。特徴①具は”まぐろ”の他、玉子など通常の具材がしっかり入っております!!②約20㎝のロングサイズ!(一般の恵方巻の倍の大きさ)③滝川の方はご自宅までお届け!(私どもの宅配弁当華膳の一環でやります)④お値段なんと!1本600円(税込)!!(かなりお得!)今年の発売日は2024年2月2日(金)です。既に多くのお申込みを頂いておりますが、もう少しだけ受付できます!!どうぞお早めにお申し込みください。原価率・・・・・半端ないです。※滝川近隣の方...【恵方巻】今年は???

  • 【北海道ツーリング】ご夫婦で仙台からのお客様

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。連日、多くのライダーの方がご来館頂いております。本当にありがとうございます!先日お越しになりました仙台からのお客様のオートバイをご紹介します。ご夫婦でお越しになりました。早そうなオートバイ。忍者!これからオロロンラインに行くとの事で仲良く出発されました。ご夫婦ツーリングいいですね。どうぞいつまでも仲良くお過ごしください。(安全運転で~!)また来年、お待ちしております!※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツーリングのお客様ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2023年8月16日の記事となります。【北海道ツーリング】ご夫婦で仙台からのお客様

  • 【北海道ツーリング】自転車!! ふじみ野市からのお客様

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。先日ご宿泊された埼玉のふじみ野市からのお客様です。なんと!自転車です。自転車のお客様も沢山お越しになっておりますが、なかなかブログとしてお声がけできておりませんでした。こちらの自転車で来館!行程は飛行機で新千歳空港in!オートバイ=フェリーと違い、身軽な自転車は”アッ”と言う間に北海道に入れるのが良いですね。チェックイン後の夕食は「松尾ジンギスカン本店」!関西がご出身らしく、味付けが少し濃く感じたようです。北海道の方々は松尾ジンギスカンの味はなじみの味なので濃いとは思わないのですが、、、確かに、関西の方々(薄味が好きな方)からしたら濃いのでしょうね。そこで!味が濃いなと感じたお客様!へお勧めの食べ方をご紹介します!①生卵→すき焼きのように、生卵につけて食...【北海道ツーリング】自転車!!ふじみ野市からのお客様

  • 【北海道ツーリング】BMWスクーター 愛知からのお客様

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。先日ご宿泊された愛知からのお客様のオートバイをご紹介します。オートバイはBMWのスクーター!400CCと仰っておりましたが大きいいです。給油口は高級外車(スポーツカー)のみたいです。タイヤはPIRELLI行程はフェリーで苫小牧IN・OUT。苫小牧から広尾→小清水→稚内からオロロンライン→滝川へ。滝川からは富良野・美瑛の行程でした。当館を選んでいただいた理由をお尋ねすると、①ネットの口コミが良かった。②料理の評判も良かった。との事です!1泊2食(夕食はレストランでお好きな物を)でお申込みいただきました!!和食・洋食・中華それぞれの料理長が喜びます!ありがとうございます。また、朝食はお楽しみいただけましたでしょうか??北海道やこの空知地方を感じていただけるよ...【北海道ツーリング】BMWスクーター愛知からのお客様

  • 【北海道ツーリング】 東京都福生市からのお客様

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。北海道ツーリングシーズン真っただ中!毎日、沢山のツーリングのお客様がご宿泊されております。先日ご宿泊された東京福生市からのお客様のオートバイをご紹介します。HONDAハンターカブ125!フェリーで苫小牧IN・OUT。苫小牧から南下して、室蘭~函館。次に富良野・美瑛で青い池。その後滝川へ。滝川からはオロロンラインで稚内に入るとの事でした。かなりの長距離ツーリング!!お疲れ様でした!北海道、楽しんでいただけましたでしょうか?また来年、お待ちしております!※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツーリングのお客様ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅...【北海道ツーリング】東京都福生市からのお客様

  • 【北海道ツーリング】ご夫婦でハーレー!

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。随分、ブログをサボってしまいました。すいません。。その間、沢山のツーリングのお客様がご宿泊されております。遅ればせながらご紹介します!まずは、ハーレーダビッドソン!!!大阪からのお客様です。旦那様がローライダー!!黒が渋い。カウルが付くモデルだとこんなにイメージが変わるのですね!そして、奥様がスポーツグライド!こちらも黒で重厚感あります。107がカッコいい。服装はお二人とも黒の革ジャンでビシッとキマッテおりました!!行程はフェリーで苫小牧IN・OUT。時計回りに移動するとの事で、当日は滝川からオロロンラインを通り稚内までと仰っておりました。すごくカッコいいご夫婦で、同じ素敵な趣味を持たれてていいな~と思いました。どうぞいつまでも仲良くお過ごしください。ま...【北海道ツーリング】ご夫婦でハーレー!

  • 【北海道ツーリング】岩手県からのお客様

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は岩手県からのお客様です!!オートバイはスズキの隼!HAYABUSA!1300と書いてありましたので、排気量1300CCですね。すごく早そうです。(いや早いに違いない)しかも、マフラーが「ヨシムラ」さんのです。世界のPOPヨシムラ社製!絶対早いです。明日は富良野経由で苫小牧との事。そのままフェリーでお帰りの行程です。少しお話しさせて頂きましたが、弊社にはブログを見て来てくれたようです!!本当にありがとうございます!!嬉しいです!明日の天気は、あいにくの雨予報ですが、「てるてる坊主」飾ってお祈りしておきます!!どうぞご自宅まで安全運転で!!また来年、お待ちしております!※弊社のツーリングのお客様のブログ記事→北海道ツーリングのお客様ホテルのお問合せho...【北海道ツーリング】岩手県からのお客様

  • 【記念メニュー】お蔭様で137周年

    みなさまこんにちは!!北海道滝川のホテル三浦華園です。当ホテルは今年の5月で創業137周年を迎えました!!これも、日頃ご利用いただいている皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。そこで!今年もやります。昨年、一昨年と大人気でありました「創業特別限定メニュー」を再びです。まずはメニューをご覧ください。和食「お祝い御膳」前菜2種・お造り2種・牛カツ香草パン粉揚げ・鯛のしゃぶしゃぶ・茶碗蒸し・たらこバターご飯・汁物・香の物これだけ付いて@1,370円!しかも税込。どうですか???鯛のしゃぶしゃぶは和食料理長の自家製胡麻ポン酢です。洋食「アニバーサリー」肉です!牛ステーキ2種盛り・パン又はライス・スープ・サラダ写真では小さく見えますでしょ?でもパンの大きさから比較してみて下さい。結構肉厚で大きいのです。プレ...【記念メニュー】お蔭様で137周年

  • 【北海道ツーリング】2023年一番乗り!千葉県からのお客様

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。いよいよ!北海道ツーリングの季節がやってきました!本日は2023年一番乗りのお客様をご紹介。千葉県からお越しになられました。ヤマハのオートバイです。本日の行程は、北見から滝川まで来られたようです。夕食は松尾ジンギスカン本店ですか??とお尋ねすると、まだ決められていない様子。松尾ジンギスカンを知らなかったようなので、北海道で一番有名なジンギスカンでその本店が滝川にある!とご説明。(最後に私どもの137周年記念メニューも説明)オートバイは全体的にシックな色です。しかしよく見ると、スプリングの色がかっこいい。サスペンションと言うのでしょうか。そして、マフラーも渋い。カーボンでしょうか、かっこいいです。明日は、苫小牧からフェリーで本州に向かうそうです。という事は...【北海道ツーリング】2023年一番乗り!千葉県からのお客様

  • 【祝!WBC優勝!!】侍ジャパン”感動をありがとう”企画!

    みなさまこんにちは!!北海道滝川のホテル三浦華園です。WBC日本代表優勝しました!!おめでとうございますやりましたね!!!本当に嬉しいです14年ぶりの世界一奪還。ドラマのような試合展開感動しました毎試合ドキドキでした。ありがとう、侍ジャパン!!!ありがとう、栗山監督!そこで!ホテル三浦華園では、この優勝を記念し、『侍ジャパン優勝記念!”感動をありがとう”企画』を行います!!館内レストラン『イル・チエロ』にて、下記の商品を半額とします!対象商品:ランチタイム限定和食『特製天丼』1200円⇒600円(税込)洋食『シェフ特製ナポリタン』980円⇒490円(税込)中華『特製もやし炒めラーメン』960円⇒480円(税込)期間:3/23(木)~3/26(日)まで※23(木)は洋食定休なので、和・中となります。場所:ホ...【祝!WBC優勝!!】侍ジャパン”感動をありがとう”企画!

  • 【祝!サッカー日本代表】負けるまで半額にするぞ!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。サッカー日本代表、カタールワールドカップ決勝トーナメント進出おめでとうございますドーハの歓喜!再びすごいですねドイツに続きスペインまで本当に感動ですありがとう。日本代表!そこで!ホテル三浦華園では、この快進撃を記念し、『決勝トーナメント進出おめでとうキャンペーン』を行います!!レストラン『イルチエロ』にて、下記の商品を半額とします!対象商品:ランチタイム限定和食『特製天丼』1200円⇒600円(税込)洋食『ホテルのナポリタン』880円⇒440円(税込)中華『刻みチャーシュー入りネギ醤油ラーメン』980円⇒490円(税込)期間:12/3(土)からカタールワールドカップで日本代表が負けるまで。場所:ホテル三浦華園レストラン『イル・チエロ』各料理長に相談して、...【祝!サッカー日本代表】負けるまで半額にするぞ!

  • 北海道【特製おせち】早割~!

    皆様おはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。おせちの販売を開始し、多くのお客様にお申し込みを頂いております!昨年よりもすごい勢いなんです。本当にありがとうございます!さて本日はおせちの早割のご案内です。11月中のお申込みは早割期間です。早割の特典は、私共のレストラン『イル・チエロ』で使えるお食事券500円を進呈!さらに、ホテルにて引き取りだと更に1,000円の食事券が貰えるのです!!合計1500円分!!これ絶対お得ですよ11月も残り二日(明日まで)。まだお節のお申込みをされていない方は、是非ご検討ください!詳細はこちら⇒ホテル三浦華園『おせち』※今年から道内に限り発送(ヤマトさんのクール便)も行っております!送料は道内+1,250円です。和洋中の料理長がそれぞれ一段作っている”おせち”。一度お...北海道【特製おせち】早割~!

  • 北海道【雪囲い】ピラミッド?

    皆様おはようございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。庭の雪囲いが完了いたしましたもう冬ですね~。(先日は初雪が振りましたがすっかり溶けてます)お願いしているのは地元造園屋さん。手際よく丸太を組んて行きます。長く太い針金のようなものでしっかり上部を固定。綺麗に組んで行かれて芸術品のよう。枝が折れないよう『雪吊り』もしっかり行ってくれました。これは”ピラミッド”みたい!灯篭も補強されました!これで雪は大丈夫!来年の春まで木々や灯篭を守ってね。宜しくお願いします!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年11月27日の記事となります。北海道【雪囲い】ピラミッド?

  • 【口コミ4.8】朝食のランチバイキング再び

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。夏と10月に開催した『朝食のランチバイキング』、本当に大盛況でした。ありがとうございます!ブログで報告が遅れましたが、第三段を明日から2日間限定で実施します!日時:11/22(火)と11/23(水祝)時間:11:00~14:30場所:ホテル三浦華園『オーロラホール』今回は、「土・日は仕事で行けない!!」と言うお客様の要望がありましたのであえて平日・祝日で設定してみました。料金的に予約が絶対おすすめで~す。理由⇒予約だどお一人様@1280円(税込)だから。※予約しないと当日は@1360円となりまーす。この料金、通常の朝食と同じ料金なんです!なお、小学生は半額!未就学児はなんと!無料!!!!ドライブがてら是非、ご家族で来てくださ~い。そして、じゃらん口コミ4...【口コミ4.8】朝食のランチバイキング再び

  • 【ほっかいどう】認証店応援クーポン

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。売り切れだった『ほっかいどう認証店応援クーポン』が再発売開始してますね!!これ、私共のレストラン『イルチエロ』で使えるのみならず、うちの”お節”でも使えます!!紙クーポンは滝川郵便局など道内の主要郵便局で販売。まだ残っているようなので、是非このチャンスにお買い求めください!!現金4,000円で5,000円のクーポンが手に入ります!!私は2冊買ってきました!!よって、10,000円分!おせちに使おうか、レストランで2500円のメニューを食べようか、フカヒレラーメンを食べようか、鉄板焼ハンバーグセットを食べようか、合鴨ロース丼を食べようか、BIGハンバーガーセットを食べようか、、、、迷うところ。と言うか、全部食べても10,000円行かないな。電子クーポンは携...【ほっかいどう】認証店応援クーポン

  • 【北海道】初雪~

    皆様こんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。ついに!初雪が降りました。玄関前や車に雪が積もってます。寒いと言ってもマイナスになってないから、まだ序の口。今は、雨まじりの重たい雪。夕方には溶けてしまいました。サラサラの雪(パウダースノー)はもっと先です。そんな中、多くのお客様がランチを食べに来ていただきました!本当にありがとうございます!1,500円メニュー相変わらずの人気で、先日は和食は昼・夜ともにほぼ完売。2500円メニューもオーダー頂いております!どうぞ安全運転でお越しください。ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年11月17日の記事となります。【北海道】初雪~

  • 【北海道】ちょっと贅沢な

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は、少し贅沢な限定メニューをご紹介します!いつもスペシャルとして@1500円の料理を和洋中でやっておりますが、今回の料理は”ちょっと贅沢”をコンセプトに通常@3800円→2500円!と言う破格値で提供するものです!!まずは和食。どうでしょう?季節のかき揚げそそられます。料理長は、女性のお客様が好むよう鍋の味に一工夫。チーズを使っているそうです。そして中華。海老の春巻き~長いこと。おすすめは、”麻婆豆腐”ならぬ”麻婆たち”です。これ、クリーミーな味になり美味しいのです!!びっくり最後は洋食。みなさん大好き牛のステーキ!久しぶりに見た。牛肉高騰しており、、、、なかなか食べる機会が減っているのでは無いでしょうか。これは、レストラン「イル・チエロ」での提供メ...【北海道】ちょっと贅沢な

  • 北海道の【おせち料理】受付開始!

    皆様こんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。今年の『お節料理』の受付が始まりました!!今年もすごいですよ。『謹製』は昨年より0.5寸大きくして7.5寸としました!何と言っても、私共のお節は①和・洋・中の料理長がそれぞれ1段担当しており、味や盛り付けを競い合っている!②和・洋・中の3種ですから飽きづに食べられる!③原価も相当掛けている。まず、ご覧ください。『謹製三段重おせち』4~5名様用7.5寸海老好きにはたまりませんね。沢山の海老!そして、中華の鮑もインパクト大!全部で何品目なんだろ。ぎっしり詰まっております。『三浦華園特製三段重おせち』2名~3名様用6.5寸こちらも充実の品数ですね。是非他社のおせちと比較してみてください。『二段中ミニおせち』1名様用5寸そして、ミニおせちです。今年からこの一人用のお...北海道の【おせち料理】受付開始!

  • 【口コミ4.8!】朝食バイキングをランチで提供!

    皆様こんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。ブログ、大変ご無沙汰になりすいません。。。。反省さて、いよいよ明日となりました、ホテルの朝食バイキングをランチ時間で提供企画~!前回が大盛況で「またやって欲しい!」と多数の声をいただきました。本当にありがとうございました。その第二段として、この土・日(10/15と10/16)で開催します。8月よりもじゃらんさんの口コミが更に上がりまして、朝食の評価がなんと4.8に!!5段階中の4.8、、、本当にありがとうございます。北海道らしさ、地元らしさを出せるよう料理長が頑張っております。という事で、地域の皆様でも、ランチの時間で朝食バイキングと同じ内容が召し上がって頂けるものです。是非まだの方はこの機会にご来館ください。値段は予約で1280円!(当日券は1360円)更...【口コミ4.8!】朝食バイキングをランチで提供!

  • 【祝!お祭り】滝川神社秋季例大祭

    みなさまこんばんわ。北海道滝川市のホテル三浦華園です。昨日より3日間(8/22~8/24)、滝川神社秋季例大祭が執り行われております!そして!またまた”縁”日も開催されます!縁日は滝川駅前からの『ベルロード』です!!松尾ジンギスカンの屋台も出てますよ~そこで!私どもは、滝川神社例大祭開催を祝して、私共のホテル内のレストラン『イル・チエロ』では、この3日間ドリンクを超格安で提供します!生ビールがなんと!660円⇒330円(税込)その他、グラスワインなど280円!!明日までですので、どうぞお越しください!!以上、滝川イベント情報でした。ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは...【祝!お祭り】滝川神社秋季例大祭

  • 【北海道ツーリング】取手市からのお客様

    みなさまおはようございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日の写真は、茨城県の取手市からのお越しのお客様!大雨の中、到着されました!オートバイはアメリカンタイプ!少し小さい?!オートバイはHondaのマグナ5050CCと言うことは、なんと!原付!!であれば大きいですね。聞くと、スーパーカブと同じエンジンだそうです。このオートバイ、色々カスタムしてあったものを購入されたようです。まさに、アメリカン仕様ですね。ブレーキペダルも足型でカワイイ。マフラーもワイルド。炎マーク。このヘルメットの置き方、なにかアメリカの映画であるような~そして!ヘルメットには、取手市のキャラクターであるステッカーが!『ふらっと!294』と書いてあります。これは、スマホ向け観光アプリのキャラクターのようです。その3人組の”取手きらり...【北海道ツーリング】取手市からのお客様

  • 【北海道】秋のスペシャルメニュー

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。早いもので北海道はすっかり秋の気配です。そこで!本日は9月からのレストラン『イル・チエロ』の秋メニューをアップいたします!夏メニューもかなり人気で限定10食が完売となる日も多かったです。本当にありがとうございました。今回の秋メニューも負けてはいませんよ~それでは早速、和食からご紹介します。和食スペシャルメニュー天婦羅は、ただの椎茸ではございません。料理長に聞くと、大統領椎茸と言うものだそうです。大きくてインパクト大!原価も結構するようです。また、豚トロのすだち麹がけも美味しそうですね!その他、お造り、前菜2種や松前ご飯が付きます!中華スペシャルメニュー鮭の甘酢あんかけ~(とうきびに見えますが、鮭だそうです!)そして皆様大好き!豚の角煮は秋らしくカ...【北海道】秋のスペシャルメニュー

  • 【北海道ツーリング】和歌山からのお客様 BMWサイドカー

    みなさまおはようございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。ツーリングのお客様の写真をアップします。本日の写真は、和歌山からのお越しのお客様!オートバイは、大きなサイドカーのBMWです!小樽にフェリーで到着し、札幌は行かずに滝川へ。「札幌は車が混雑しているから行かないの」と言うことでした。確かに北海道の大都市ですから車多いですね。本日の天気は雨の予報。しかし「振られなかった!」「この予報のハズレは嬉しいが、風が強かった~」との事でした。サイドカーだから楽なのかと思いきや、風が強いと重たくて大変みたいでした。さて、BMW。凄く歴史の感じるオートバイです。このエンジンのでっぱりインパクト大!昔見たことあるな~聞いてみると、40年前位のBMWだそうです!この前輪のデザインも新鮮です。R100Sと書いてます。光沢...【北海道ツーリング】和歌山からのお客様BMWサイドカー

  • 【北海道】自然派ソフトクリーム再び

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。大人気のソフトクリーム🍦を今年もレストランで取り扱っております!これは斎藤牧場さんのソフトクリームで、自然放牧の乳牛から取れた牛乳で作られたものです。甘すぎず、ベトベトせず、何と表現したら良いのでしょうか。さらっと食べられる不思議なソフトクリームなのです。斎藤牧場さんのHPによると土が健康です。草も健康です。そして牛も健康です。だからおいしい牛乳なのです。そのおいしい牛乳から作ったソフトミックスです。​無添加であり、山地自然放牧による牧草・干草のみを食べて育った牛の牛乳から、低温殺菌で時間をかけて作っているため、究極の安全・安心な牛乳のソフトクリームです。※参照斎藤牧場ホームページとの事で、多くの牧場では乳牛の乳量は年間8,000~10,000ℓ...【北海道】自然派ソフトクリーム再び

  • 【北海道ツーリング】埼玉県からのお客様 ハーレー

    みなさまおはようございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。またまたツーリングのお客様の写真アップします。本日の写真は、埼玉県の所沢よりお越しのお客様!大きなハーレーです!到着時は小雨。「ギリギリで雨に降られず間に合った~」と言う感じでチェックインされました。ライダーは高身長のダンディーな男性。黒の革ジャンが渋いです!海外勤務が長かったようです。北海道ツーリングはベテランの域。自分のハーレーを持ってこれなかった時は、レンタルバイクのハーレーで北海道ツーリングを楽しんでたとの事でした。そして出身は小樽!昔はこんなに暑くなかった~など当時のお話しをしましたが、今回の峠は寒かったようです。革ジャン正解!安全性と防寒対策ですね。さて、今回は7日程北海道に滞在されるようです。1日目函館2日目えりも3日目厚岸4日目摩...【北海道ツーリング】埼玉県からのお客様ハーレー

  • 【北海道ツーリング】神奈川からのお客様

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日の神奈川県は平塚からのお客様です。ピカピカのスーパーカブ!赤くて可愛いです。なんか、凄いエンブレムが。100MILLION!60周年アニバーサリーモデルライダーは女性のお客様。「苫小牧からフェリーですか?」と尋ねると、「千歳空港から来た」との事!???どうして空港???聞いてみると、なんとオートバイを空輸で送ったとの事でした!新しい~!そんなこと出来るんだ。かなり時短!朝、飛行機で千歳空港に入り、空港でオートバイをピックアップ。そして滝川までお越しになったようです。明日は、富良野行ってから夕張に宿泊。こう言うツーリングもありですね。どうぞお気をつけていってらっしゃい!また来年、お待ちしております!ホテルのお問合せhotelmiurakaenT...【北海道ツーリング】神奈川からのお客様

  • 【北海道ツーリング】帯広からのお客様

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は地元北海道の帯広からツーリングのお客様の写真です!オートバイはドカティ~!ハイパーストライダと言う車種との事です。やっぱり赤が素敵~1泊のご予定で当館を選んで頂いたようです。本当にありがとうございます!さて行程。初日、帯広の自宅から夕張、そして滝川へ2日目は、芦別→再び夕張→帯広夕食は『天肉』と言うお店へ行かれた模様。名前に”肉”とついているだけあって、お肉メインのお店です。朝食は私どもの朝食バイキングを召し上がって頂いたようで、ありがとうございます!「ジンギスカンがあって良かった!」と言って頂きました!!また、お待ちしております!お気軽にお立ち寄りください!!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホーム...【北海道ツーリング】帯広からのお客様

  • 【北海道ツーリング】茨城からのお客様

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。連日多くのツーリングのお客様がお泊り頂いております。昨年より断然多いです。本日は、茨城県の”つくば”からお越しのお客様の写真です。出発間際であまりお話しできませんでした、、、すいません。ただ、昨夜は松尾ジンギスカンで夕食を取られたようです!やっぱり本店で食べる松尾ジンギスカンは違いますよね~創業の地ですから気分が全く違います。ジンギスカン鍋も今年変わったことですし、ビールもやっぱり北海道で飲むと違うと思います!さて、オートバイはHondaのCB1100。この日はCBが2台!このオートバイの音、すごくいい音ですね。これから富良野経由で帯広へ向かうとの事でした。気を付けてツーリングを楽しんでください!また来年お待ちしておりま~す!!ホテルのお問合せh...【北海道ツーリング】茨城からのお客様

  • 【庭の小鳥】巣立ち

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は、向かいの床屋さん『渡辺理容院』から写真提供!昨年も記事にしましたが、私どもの庭の木に小鳥の巣穴があります。その木で今年も小鳥が子育てを行っていたようです!今年は「アリスイ」と言う小鳥だそうです。毎年違う鳥がこの穴?を使うのですね~見た目は、鳥??と感じる模様です。まるで爬虫類のようです。ひな鳥が立派に成長しているのか、大きく見えます。親鳥よりも大きいのではないか?親鳥の頭がひな鳥の口にすっぽり入りそうです。↓巣穴から出て巣立つ瞬間を撮影した渡辺さん、さすがです!↓恐る恐る前へ。キョロキョロ↓体全体が出た!↓次の瞬間、もう一羽のひな鳥が顔出してきた!「早く行け!」と鳴いているのか?↓次の瞬間、口ばしで噛んだ!噛まれたらびっくりするよね。驚きの表情が...【庭の小鳥】巣立ち

  • 【北海道】絶対行くべし!ひまわり畑!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は、車で30分ちょっとの北竜町の話題で。ここのひまわり畑がなまら凄いんです!全国1000名のアンケートによると、日本で1番行ってみたいひまわり畑に選ばれています!!そこで、近くですので行って参りました!場所は国道275線沿いと言っても過言ではありません。アクセス良し。無料の🅿が何か所かあります。7/27は平日でガラガラでしたが、駐車場は空いていれば一番奥の場所が畑に近いです。↑図で見ると分かり易いです。右下の🅿が駐車場で左側一面がひまわり畑。これ看板ですので小さく見えますが、実際にはめちゃくちゃ広いんです。中段右側の「扇型」のが野球場ですから何面分?と言う感じですね。🅿だって相当な駐車台数入ります。いよいよひまわり畑へ。入場無料(迷路は有料)ですが、...【北海道】絶対行くべし!ひまわり畑!

  • 【北海道ツーリング】新潟からのお客様

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。今日は新潟からのお客様の写真です!もう数回泊まって下さっている常連様でした。やはりこの正面玄関前の屋根が良いとの事で今回もご宿泊に選んでいただきました。オートバイは大きなハーレー!!お話しをしていると、何回も滝川に来ているが、昨年初めて「松尾ジンギスカン」(本店)に行った!「美味しかった!あんな良い所が滝川にあるとは知らなかった」との事でした。よって、今回はジンギスカン鍋を買う予定のようで、「今年ジンギスカン鍋が変わって昨年までのは安く売っている」とお伝えすると、「よし!何枚買おうかな??」とおっしゃってました。(1枚でいいでしょ~笑)本当にジンギスカンが気に入られたのですね!ありがとうございます!うちの朝食でも名物ジンギスカンを毎日出しておりますから、...【北海道ツーリング】新潟からのお客様

  • 【北海道】朝食バイキング やりました!口コミ4.6!

    みなさま、おはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。ついに!朝食の口コミが4.6(じゃらん)まで行きました!!口コミの評価をして頂きました皆様、本当にありがとうございます総料理長が北海道の旬な食材を使ったり、地域の名物を揃えたりしてお客様に喜ばれるよう頑張っております。メニューの一部を紹介しますね。滝川名物ジンギスカンは毎日出ます!↓アスパラの季節はこんな料理も↓結構な割合で出ます。↓ホッケや鮭など日替わりお魚↓こちらも季節のメニューです↓こだわりの生卵!上川産の赤玉!卵かけごはん、おいしいですよ!↓揚げ物代表!これも日替わりです。中華料理長が”中華粥”を作ってくれたりする時もあります。↓とうきびのシーズンになりました~↓こんな時も!手が込んでます。土・日には、お子様や女性の方が多いとなるとケー...【北海道】朝食バイキングやりました!口コミ4.6!

  • 【北海道ツーリング】青森からのお客様 ご夫婦

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。ここの所、ツーリングのお客様の記事が溜まってしまって、、、すいません。追いついておりません。申し訳ございません。。。本日は青森からのお客様の写真です!ご夫婦でのツーリング!いいですね!旦那様はSUZUKIのVストローム。奥様はクロスカブ!!カッコイイ北海道ツーリングは何度もお越しになっているようです。初日は函館にフェリーで入って小樽へ。2日目は小樽から札幌そして滝川です!3日目は滝川から富良野との事。駐輪はお決まりの正面玄関前の屋根の下。(当日は四台駐輪しておりました。)朝食も召し上がって頂き、道民大好き”カツゲン”も美味しかったとおっしゃってくれました。どうぞまた来て下さいね!お待ちしております!!!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0...【北海道ツーリング】青森からのお客様ご夫婦

  • 【どうみん割】すっごいお得!

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日は『どうみん割』について書きます!期間が延長となり8/31までとなりました。実は、凄い人気なのです。本当にありがとうございます!ちょっとその人気の秘密に迫ります。まず料金表。【シングルどうみん割料金表】素泊まり@4,000円(税込)1泊朝付@5,000円(税込)1泊2食付@5,500円(税込)★更に、地域共通クーポン@2,000円が付いてくる!ここでよく見て見ると、@1000円アップで@1280円の朝食が付いてきます!私どもの朝食は、じゃらんさんの口コミで4.6(7/19現在)となりました!!!滝川名物の”ジンギスカン”や”あい鴨そば”など定番の他、日替わりで北海道らしさを出そうと日々シェフが研究しております。飲み物は、通常のドリンクバーの他、北海道...【どうみん割】すっごいお得!

  • 【北海道ツーリング】宮城からのお客様

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。連日、沢山のツーリングのお客様がご宿泊いただいております!本当にありがとうございます!今日は、宮城からのお客様の写真です。北海道ツーリングは6回目とのことです。昨日は苫小牧からフェリーで入って滝川へ。これからオロロンライン(海岸線)で稚内へ向かうようです。HondaのCB1000。とても良い音のオートバイですね。駐輪はお決まりの正面玄関前の屋根の下。※この日はもう一台同じCBが駐輪されておりました。どうぞまた来て下さいね!お待ちしております!!!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年7月14日の記事となります...【北海道ツーリング】宮城からのお客様

  • 【北海道ツーリング】東京からのお客様

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。東京の多摩地域からのお客様がご宿泊されました!今回の目的は、北海道の炭鉱跡地巡り。このようにテーマがあるツーリングも良いですね!何度も北海道へはツーリングに来られている様子で、「70歳になったので大きなオートバイからスクーターに変えた」と申しておりましたが、スクーター大きくないですか~!!昔はBMWのオートバイに乗っていたそうです。駐輪場はお決まりの日指の下!歴史や雑学に詳しいダンディーなお客様でした。本日の予定は赤平行ってから夕張。宿泊は岩見沢との事。直線では近いですがゆっくり炭鉱をまわるのなら丁度いいですね。また来年も来てください!お待ちしております!!どうぞ安全運転で!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホーム...【北海道ツーリング】東京からのお客様

  • 【北海道ツーリング】札幌から3輪オートバイ

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。今年も、札幌からの三輪オートバイのご一行様がお越しになりました!!Hondaの三輪大型バイクに、ハーレーダビッドソン!この迫力が凄いです。昨年、フカヒレラーメンを「洗面器のような大きな丼に入って居た!」と覚えていてくれて、今回も同じものをご注文されたようです!!変わってませんよ。洗面器!(笑)↓今、まさに北海道のツーリングシーズン。ランチのみの日帰りでも、宿泊でもお気軽にご利用くださいませ。どうぞまた来て下さいね!お待ちしております!!!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年7月12日の記事となります。【北海道ツーリング】札幌から3輪オートバイ

  • 【北海道】夏限定!スペシャルメニュー!

    みなさまこんにちは。北海道滝川市のホテル三浦華園です。7月・8月の期間限定『スペシャルメニュー』のお知らせです!!和食・洋食・中華と王道三種のメニューテーマは夏!暑い夏でも美味しく召し上がって頂けるよう料理長が工夫をいたしております。↑【和食】・お造り2種・銀鱈柚庵焼き・蒸し鶏の新緑ドレッシング・小鉢・もずく酢・冷やしそうめん和食の夏は”そうめん”!!暑い夏はこれに限ります!そして、銀鱈!これが美味しい!!当たり前ですが、味付けも料理長がしっかり行っています。↑【洋食】・生ハムの彩サラダ他・本日の冷製スープ・ピッツェッタ・本日の冷製パスタ洋食は冷製のパスタ!そして、ピザも付いてきますので大満足ですね。なにか中央に瓶が!?これ何??とシェフに確認すると『冷製スープ』との事!パスタもスープも色々なバリエーショ...【北海道】夏限定!スペシャルメニュー!

  • 【酒蔵まつり】新十津川 金滴酒造

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。地域のイベント情報です!隣町の新十津川町の金滴酒造さんにおきまして『酒蔵まつり』が開催されます!2022年6月25日(土曜日)10:00~14:00このイベントは1日限りで、酒蔵まつり限定の日本酒(117本限定!)や新発売の日本酒(熟成大吟醸・純米吟醸原酒)、町民還元の純米原酒、そして、大人気の『新酒糀』の販売もあるそうです!!更に①先着300名には社長より小さなプレゼントがある。②酒蔵の一部見学ができる。③景品が当たる抽選会(2000円以上お買い上げで)④地元商店の出店とキッチンカー9台が集合!雨天決行!日本酒好きのみならず、キッチンカー好きの方どうぞお越しください!※ちなみに、松尾ジンギスカンさんのキッチンカーもでます!取扱い日本酒やキッチンカーなど...【酒蔵まつり】新十津川金滴酒造

  • 【北海道ツーリング】ハーレーのサイドカー!

    皆様おはようございます!!北海道滝川のホテル三浦華園です。またまた札幌からのツーリングのお客様がご宿泊されました!こちらのお客様もどうみん割りのご利用です!オートバイはハーレーダビッドソンのサイドカー!ダンディーなお父様でカッコイイです!!お話しを聞くと、今回は滝川在住の友人と夕食会をするために来館!夕食会も私共のホテルで行って頂けました。本当にありがとうございます!このような会が出来るようになったのは、そろそろコロナが落ち着いてきたと言う事でしょう。駐輪はいつもの玄関前の屋根の下!帰りは国道275で札幌に向かうとの事でした。どうぞお気をつけてまたお越しくださいホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅よ...【北海道ツーリング】ハーレーのサイドカー!

  • 【滝川神社例大祭】お祭りだ~い!

    みなさまこんばんわ。北海道滝川市のホテル三浦華園です。本日から3日間(6/9~11)、滝川神社例大祭が執り行われます。あわせて、縁日も開催されます!縁日は滝川駅前からの『ベルロード』です!!先程、見てきましたが平日にも関わらず大勢の方々がおられました!松尾ジンギスカンさんも出店!!私どもは、滝川神社例大祭開催を祝して、この3日間ドリンクを超格安で提供します!生ビールがなんと!660円⇒330円(税込)その他、グラスワインなど280円!!3日間限定ですので、どうぞお越しください!!以上、滝川イベント情報でした。ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年6月9日の記事...【滝川神社例大祭】お祭りだ~い!

  • 【松尾ジンギスカン本店】駐車場で!?

    みなさまおはようございます!!北海道滝川のホテル三浦華園です。本日から6月ですね!北海道は最高の観光シーズンです!さて、滝川のイベント情報です。松尾ジンギスカン本店さんでは駐車場を利用した”初夏のキッチンカーまつり”を実施するそうです!6月4日(土)と5日(日)10:00~17:002日間ともキッチンカーが違うようです!6/4のキッチンカー↓15台も来るのですね!!!6/5のキッチンカー!↓こちらも15台!両日ともに松尾ジンギスカンさんのキッチンカーは当然出店されます!2日間来ても飽きない。全く別ものだから「2日間来てね」と言う事でしょう私どもから松尾ジンギスカンさんまで車で2分。ぶらぶら散歩がてら徒歩でも行けます。沢山のキッチンカーが集まりますので、是非ご来場ください!道内のお客様!”どうみん割”をご利用いた...【松尾ジンギスカン本店】駐車場で!?

  • 【北海道ツーリング】札幌からのお客様

    皆様おはようございます!!北海道滝川のホテル三浦華園です。札幌からのツーリングのお客様がご宿泊されました!どうみん割りのご利用でお一人様です。(何度か宿泊いただいてる常連のお客様でした!ありがとうございます!)赤が鮮やかな早そうなオートバイです!早速、撮影許可のお願い。快くOKいただきました!聞くと、このオートバイは日本に60台北海道には2台しかないのだそうです激レアな1台。apriliaと言うオートバイ。ブレーキもすごい。勿論、人気の屋根の下での停車です。お客様は最後の2ストと仰っておりました。あまり意味が分からずすいません。。本日は網走方面まで行かれるそうです。どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ※また6月にお立ち寄りいただけるそうです!!本当にありがとうございます!お待ちしておりますホテルのお問合せho...【北海道ツーリング】札幌からのお客様

  • 【菜の花まつり2022】本日より『道の駅たきかわ』

    みなさまこんにちわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。本日より!たきかわ『菜の花まつり』2022がスタートしました!天候も良く、北海道らしい気持ちよい天気です!菜の花畑は一か所にビュースポットがあるわけではなく、簡単に言うと『道の駅たきかわ』付近に沢山菜の花畑がある!と言った方が分かり易いです。くれぐれも、一般の農家の方々が栽培している菜の花ですから、敷地に立ち入らないようお願いいたします。↑おまけのスポット!(付近にはこんな景色も!)美瑛みたいですね。さて!『道の駅たきかわ』には、土・日(5/21.22.28.29)限定で名物キッチンカーが登場!!是非、遊びに来てください!!道の駅たきかわと言えば、名物はいろいろありますが、、、、私はこれ。館内の濃厚ソフトクリーム。そして、正面向かって右にある上条さんの焼き鳥。...【菜の花まつり2022】本日より『道の駅たきかわ』

  • 【北海道ツーリング】当館になぜ宿泊?

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。これからツーリングの季節ですね!!今まで全国各地より多くのツーリングのお客様がご宿泊されておりますが、何故、私共を選んで頂けるのでしょうか????直接聞いてみるのが一番!と言うことで、ツーリングのお客様の声をまとめてみました。①正面玄関前に屋根があるから安心!②苫小牧から入ってオロロンラインで稚内に行くとき、ここ以外の宿泊は無い。③苫小牧から入って富良野・美瑛方面に行くのに一番便利。④朝食が美味しい!⑤滝川には松尾ジンギスカン本店がある!⑥日本一直線が長い12号線の終着地点で丁度良い。などなど。やはり色々な理由があった。嬉しい事にバイカーの方々の間で当館が”口コミ”で広まっているとか。本当にありがとうございます!確かに①正面玄関の前は屋根があり、雨でも濡れない...【北海道ツーリング】当館になぜ宿泊?

  • 【北海道】菜の花まつり

    みなさまおはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。あっと言うまにGWが終わってしまいました。さて、次の滝川の話題は『菜の花』です!!!何と言っても2020・2021と中止になっていた『菜の花まつり』が今年は開催されます!!期間は5/21(土)~5/29(日)期間中の土・日限定にて、道の駅たきかわの特設会場には、おすすめのキッチンカーが集合どんな名物キッチンカーが来るのかな。これは行くしかない!詳細はこちら⇒たきかわ菜の花まつり昨年の菜の花畑の写真がありましたのでアップします↓このような景色が至る所で見られます!どうぞ北海道滝川市にお越しください。(オートバイの方も是非!)※当ホテルは、創業136周年記念の”特別メニュー”をやってますので、ランチでもディナーでもどうぞご利用ください。ホテルのお問合せho...【北海道】菜の花まつり

  • 【北海道】庭のが咲きました!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。庭の桜が咲きました!私共の庭には、レストラン側に1本。正面の道路沿いに1本あります。満開までもう少しでしょうか。今日は日差しもありポカポカです。どうぞ見に来てください!136周年記念もやってま~す!ホテルのお問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年5月6日の記事となります。【北海道】庭のが咲きました!

  • 【136周年記念】特別メニュー 大好評!

    みなさまこんにちは。北海道滝川市のホテル三浦華園です。期間限定『136周年記念』の特別メニューが大好評です!!和食・洋食・中華と三種のメニュー↑【和食】合鴨鍋・鯛の胡麻ダレ飯・お造り・天ぷら・前菜二種・茶碗蒸し・香の物↑【洋食】シェフ特製ビーフシチュー・前菜プレート・スープ・サラダ・ライス↑【中華】特製黒酢酢豚・フカヒレと蟹の塩ラーメン・鯛サラダ・海老姿シュウマイ揚げ・海老餃子・ザーサイ・ご飯料金は通常2,300円相当の内容がなんと!@1,360円!!しかも税込!このゴールデンウイークから開催してます!それと、お酒も充実!地元『金滴酒造』さんとのコラボ企画しております。普段なかなか飲む機会が少ない大吟醸も1杯で注文できるようになっておりますのでこの機会に是非いかがでしょうか。※ボトルで注文のお客様には特別に!金...【136周年記念】特別メニュー大好評!

  • 【北海道ツーリング】青森からのお客様

    みなさま、おはようございます!北海道滝川のホテル三浦華園です。いよいよ北海道のツーリングシーズン到来!と言うことで連日オートバイのお客様がご宿泊されております。本日も北海道ツーリングのお客様が出発されました!!!今回のお客様は青森からお一人で。聞くと、昨年免許を取得されたようで、北海道は初めて!との事です。青森から函館に入って滝川へ宿泊。本日のルートは富良野・ラベンダー・美瑛・青い池とのこと!せっかくですから、ジェットコースターの道も!ここ数日寒いですので、気を付けていってらっしゃいませ!こちらのお客様も「正面玄関前の屋根の駐輪スペース」に駐輪。昨日は小雨でしたので濡れずにすんで良かったです。貴重な宿泊に当館を選んでいただきありがとうございます!どうぞ安全運転で北海道ツーリングを楽しんでください!来年も来てくだ...【北海道ツーリング】青森からのお客様

  • 【五月人形】飾り付け完了!

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。もうすぐ「ゴールデンウイーク」!!そして「端午の節句」ですね!と言うことでホテルロビーに、端午の節句の『五月人形』を飾りました!<鎧飾り>「いざ出陣!」って感じです。そして、お知らせ。今年のゴールデンウイークには、昨年大好評だった「創業135周年記念」の和・洋・中の特別メニューを再び!と言うことで、『創業136周年記念』特別メニューを予定しております!詳細は後日発表しますが、値段だけ発表します。136年だから@1,360円(税込)でご用意します!昨年同様、かなりお得な内容にします!どうぞご期待ください!ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8...【五月人形】飾り付け完了!

  • 祝!【第94回 アカデミー賞】ドライブ・マイ・カー 受賞!

    みなさま、おはようございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。先程、第94回アカデミー賞が発表され、ノミネートされていた『ドライブ・マイ・カー』(濱口竜介監督)が国際長編映画賞を受賞いたしました!本当におめでとうございます!!ロケ地が北海道の赤平市・芦別市でした!(滝川の隣町!)そして、ロケ期間中の宿泊には私共のホテルを選んでいただき、西島秀俊さんや三浦透子さんも宿泊されました。ありがとうございます!北海道新聞に出ておりましたので記事の一部を抜粋します。既にロケ地を見学する映画ファンの姿もあるようですので、どうぞ北海道の赤平市・芦別市・滝川市へお越しください!参考までに撮影された場所の地図掲載します。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝...祝!【第94回アカデミー賞】ドライブ・マイ・カー受賞!

  • 【ひな祭り】3月3日

    みなさまこんにちは。北海道滝川市のホテル三浦華園です。大変ご無沙汰となってしまい、申し訳ありません。本日は3月3日『ひな祭り』!!当館でも『お雛様』を飾ってっております!!階段横そして、フロント横に小さなな可愛いのです。本日の華膳お弁当は、『雛ちらし寿司の和風幕の内弁当』でした!お陰様で完売。明日は岡山名物『デミカツ風弁当』だ!毎日メニューを変えてお届けしておりますので、是非ご利用ください。※最近は売り切れ続出なので、事前予約をお勧めします。それでも売り切れの際は、、ごめんなさい。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年3月3日の記事となります。【ひな祭り】3月3日

  • 【恵方巻】今年は なんと”鰻”!しかも580円!

    みなさまこんばんわ。北海道滝川市のホテル三浦華園です。2月3日(木)は恵方巻の日!と言うことで、私共も『恵方巻』を作る事にしました!喧々諤々、インパクトがあるのは何だ??と悩んで悩んで、色々なアイデアがでました。言えないくらいの面白いのも。テーマは高級食材。ということで、今年は鰻(うなぎ)に決定です。しかも、1本580円!(なんと!税込み!)そして、市内の方、、、、宅配付!どう考えてもおかしい。。。。宅配。580円で宅配。聞いたこと無い。しかし、それをやるのが、三浦華園です。やります。ここで、皆さまは「どうせ小さいやつなんだろ??」と思う方々が多いと思います。ですが、その予想を裏切りますよ~じゃーん!長い!長さ約20㎝。直径6㎝!のロングサイズ!!!もう原価やばいんです。。。。halfサイズでもやばいのに、、、...【恵方巻】今年はなんと”鰻”!しかも580円!

  • レストランの生け花 1月6日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。今年一回目のレストランの「生け花」のご紹介です!先週は「クリスマスとお正月の融合」でした。今週は、こちら↓まさに、お正月!!!!!そして『迎春』の札も良いアクセントになってます。そして葉っぱが綺麗です。よく見ると実も!実の下のボンボリはなんと言うのかな?器がもうミニ門松の土台のようで、なんともお正月らしさを演出しております。↓上から後ろから↓めちゃくちゃ上に高さがある。横から↓と言うことで、今週は「春を迎えるボンボリ」とします。(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓高さは「若松」。葉っぱは「オタフク南天」と言うのか。ボンボリの正体は「ピンポンマム」ですね。何度か登場している!花屋さん(山根生花店さま)、いつもありがとうございます!1/6現在...レストランの生け花1月6日

  • 【新年交礼会】開催されました!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。昨日、滝川市の「新年交礼会」が当ホテルのオーロラホールにて開催されました。【市長挨拶の風景】約300名の前売りチケットが完売。多くの市内企業様や市議会の方々が出席され、新年の挨拶を行っておりました。(今回は、新型コロナコロナウイルスの関係上、時間を短縮して行っております。)商工会議所様・法人会様・青年会議所様・市役所様などご準備された皆さま大変お疲れ様でした。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2022年1月5日の記事となります。【新年交礼会】開催されました!

  • 【謹賀新年】北海道滝川より

    みなさま、新年明けましておめでとうございます。北海道滝川のホテル三浦華園です。ついに2022年の幕開けです!!今年はコロナが落ち着き、皆さまが普通に外出や仕事や観光やお泊りができる普通の一年になってくれる事を願います。さて、昨日は”おせち”の配達・館内受け渡しで全員出動でした。大雪でしたので、配達組は何度も車が埋もれたようですが無事に帰還。そんな雪の中、来館いただきましたお客様、本当にありがとうございました。館内受取り特典の1000円食事券、どうぞ使ってくださいね。990円のみんな大好き広東麺やフカヒレラーメンなどなど、追加料金無しでも食べれるメニューがいっぱいありますからご安心ください!前置きが長くなってしまいました。お正月第一発目は、やはりお正月飾りですね。今年の飾りはこんな感じです。~金屏風~そして滝川神...【謹賀新年】北海道滝川より

  • レストランの生け花 12月26日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」のご紹介です!先週は「ノッポさんと白い仲間たち」でした。今週は、こちら↓枝が白い!!!そして『りんご』ちゃんも居る。白と赤でクリスマスっぽいと思いきや、緑のお正月みたいな葉も。中に、白い実を発見!なにか、ホワイトチョコレートの中にレーズンが入ったお菓子のようで美味しそう。後ろから↓外の庭の雪景色にクローズアップ↓(ここ数日、すごい雪でした。)と言うことで、今週は「クリスマスとお正月の融合」とします。(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓枝は「塗りつつじ」。白く塗ってあるからこの名前なんだな~リンゴは「姫リンゴ」と言うのか。お正月の正体は「ヒムロ杉」というのか。杉なんだ。レーズンチョコの正体は分からず。。。きっとリンゴ?...レストランの生け花12月26日

  • 【おせち】お届け!まだ間に合う!

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。大好評をいただいております当館の”おせち”!!なんと!追加で食材を仕入れましたので、もう少し申込ができるようになりました!申込期限も、12/28→12/30(木)とギリギリまで受け付ける事といたしました。(売り切れの場合はすいません、、、)お届け(12/31)についても滝川・新十津川・砂川以外の中空知管内(赤平・歌志内・芦別・上砂川・奈井江・浦臼・雨竜)にもお届けする体制を整えましたので、お気軽にお問い合わせください!(上記以外の地区の方、申し訳ございません。)圧倒的一番人気は創業135周年記念三段おせち!15,000円⇒13,500円(税込)なのです。是非、他店と比べてみてくださいね。※ホテルお渡しですとなんと!1,000円の食事券が付きますのでかなりお得で...【おせち】お届け!まだ間に合う!

  • 【クリスマス】レストランセッティング

    みなさまこんばわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。今日はクリスマス!レストランはクリスマスコース料理のお客様で賑わっています。今日は、クリスマスのレストランセッティングを写真に撮りましたのでご披露しま~す。まず、入口。クリスマス仕様になっております。看板(ブラックボード?)もツリーみたいに書きました!店内はこんな感じです。少し照明を落として、各テーブルにロウソク(キャンドルか)を置きました。こんな感じでいつもと違った雰囲気となっております。さて、先日のブログでシェフが仕込みしていた料理がこちら!丁度、湯がいてたのでパチリ。そして、ソースに絡めてパチリ。最後に盛り付け~ブラックペパーを一振りして完成!美味しいそうですね~一口食べてみたかった。。。。今日でクリスマスも終わり。一気にお正月ですね。クリスマスコース料理...【クリスマス】レストランセッティング

  • 【厨房リポート】クリスマスコース料理 仕込み

    みなさまこんばわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。久しぶりの厨房リポート!といっても、昨日も「揚げ出し豆腐」で厨房リポートのような事をしたな~さて、今日は洋食厨房。明日のクリスマスコース料理の仕込みの真っ最中でした。どんなものが出るのかな??一品だけご紹介。なんだかシェフがぐるぐる回してました。なんだろ?生パスタ???なんかかけた!なんか塗った!細長くするのかと思いきや、聞いてみるとパスタの生地に具材をくるむ料理みたいです。カッペレッティ。これもパスタの一種らしい。伸ばした生地に均等に具材を置いて巻いてます。自家製サルシッチェとマスカルポーネと言うものだそうだ。そこを丁寧に形を付けてます。円形にカットして形を整えていってます。時間がかかるんだな~シェフの事だから、きっとおいしい料理に完成させるんだろうな~ちなみ...【厨房リポート】クリスマスコース料理仕込み

  • 【レストラン夜限定】揚げ出し豆腐

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。今日はまたまた新メニューのご紹介!和食から、あったか手作り「揚げ出し豆腐」です。和食の料理長と調理さんがお互いの”こだわり”を話し合い、味の良い所を合わせようと言うことで一緒に考えて作った新作です。この一品にかける思い。。。すごい。さて、これは夜にお酒を楽しみたいお客様のため、ちょこっとメニューとして開発。シンプルながら安心する味。出汁もしっかりとっていますよ。作る手順を写真撮りました。こんな陶器で提供!!まるでコース料理の1品のようです。そして、見てください。ネギ、ショウガ、もみじおろし、大根おろし。こんなに付いてきます!さて気になる料金。これで期間限定300円(税込)!!(お持ち帰りはありません)※12月中はこの料金で頑張ります。人気爆発中!夜のレストラン...【レストラン夜限定】揚げ出し豆腐

  • レストランの生け花 12月18日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」のご紹介です!先週は「枝とフサフサボール」でした。今週は、こちら↓背が高い!!!今までで一番高さがある!後ろから↓(背が高くて撮りにくい・・・)枝のなかにお花が整列!素人目には蘭?に似ているように見えなくもない。何と言うお花なのかな。横から↓良く見るとつぼみもある!そして白の葉っぱ?が冬っぽい。と言うことで、今週は「ノッポさんと白い仲間たち」とします。(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓お花は「デルフィニューム」と言うのか。やっぱりランでは無かった。枝は「レッドウィロー」。(名古屋名物ウイローの赤ではありません)花屋さん(山根生花店さま)、いつもありがとうございます!12/18現在のレストランイル・チエロの営業時間ラ...レストランの生け花12月18日

  • 【新メニュー】サクッ!ほくほく!

    みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。新メニューができましたのでご報告です!それは、北海道のじゃがいもを使用した「フライドポテト」!せっかく北海道なのだから、北海道産の食材を使って今までに無い美味しいものを作れないか?ということでフライドポテトを作りました!今まで無かった?????はい。あったかもです。でも北海道産のじゃがいもをサクサクに仕上げる工夫を施しました。シェフと試行錯誤が続きました。どの品種がおいしいのだろ。滝川卸売市場様のご協力も得て、いろいろなじゃがいもの品種を試す。すると、「これなら!」と言うのが見つかりました。外は”サクッ”っと、中は”ホクホク”がキーワード。ようやく辿り着いた華園オリジナルの「フライドポテト」です。なんと!じゃがいもは丸々2個分を使用!そして、このフライドポテト...【新メニュー】サクッ!ほくほく!

  • レストランの生け花 12月13日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」のご紹介です!先週は「葉っぱで雨宿り系」でした。今週は、こちら↓「枝」と「栗」?ふさふさボール(笑)上から↓緑のなかに、お花が綺麗です!スイトピーと言うみたい。え?スイトピーは赤でないのか??昔し歌であったので、、、、(笑)クリスマから一変して、お正月に近づいた感じです。横から↓こちら側からは枝。枝がクルっと丸くなっていてハリーポッターに出てきそうな感じ。と言うことで、今週は「枝とフサフサボール」とします。(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓丸いフサフサは「テマリソウ」だな。丸いから「テマリ」と名前つけたんだ!(おそらく)くるくる枝の正体は「セッカヤナギ」。これは前にもあった!花屋さん(山根生花店さま)、いつもありが...レストランの生け花12月13日

  • 【クリスマス】飾りつけ~

    みなさまこんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。早いものでもう12月も11日となりました。すっかりクリスマスムードです。そこで、館内のクリスマス装飾をアップします!まず、クリスマスツリー。180cmほどのツリーです。電飾でキラキラその横には、サンタさん!↓豪華な衣装を着ております。リアル~。フロント前にはワンポイントで。レストランにもツリー館内BGMもクリスマスの雰囲気満載のオルゴールの音色。皆様知っている曲ばかりです。このほか、まだまだクリスマス装飾がありますので、是非探してみてください!以上、クリスマスの装飾でした。あ!告知忘れてた。ご自宅用クリスマスのオードブル・チキン・ローストビーフ・フライドポテトも予約承り中です!そして、レストランでは24日・25日限定でクリスマスのランチコース・ディナーコースも...【クリスマス】飾りつけ~

  • 【レストランの生け花】12月4日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」のご紹介です!先週は「大小葉っぱのオンパレード系」でした。今週は、こちら↓「枝」と「葉っぱ」と「実」だ。上から↓良く見ると、南国のお花みたいなのもあります!!クリスマスカラーなんでしょうか。横から↓中央から左右に大きな葉っぱ。全体が隠れますね!カエルが雨宿りできるやつです。と言うことで、今週は「葉っぱで雨宿り系」とします。(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓大きな葉っぱの正体は先週もあった「フィロデンドロン」だ!(ドロンで覚えた)南国の花?は「アンスリューム」。花屋さん(山根生花店さま)、いつもありがとうございます!12/6現在のレストランイル・チエロの営業時間ランチ11:00~14:30(LO14:00)ディナー1...【レストランの生け花】12月4日

  • 【ホイールローダー】借りてきました!

    みなさまこんにちは!北海道滝川のホテル三浦華園です。大雪が降ったので除雪用に「ホイールローダー」を借りてきました!これからこれが大活躍します!興味津々でローダーに乗り込んでみた。これ、普通免許で運転できるサイズ。運転席はどうなってるのかな?ここにキーを付ける。どうやら、左のレバーで前進と後進の切り替え。右のレバーはウインカーとライト(日本車と一緒)。右下のレバーが、ショベルを扱うものみたい。見晴らしは運転席が高いだけあって良いです。そして、360°見回せるように全面ガラス張り!(当たり前か)なんか運転してみたくなった今日この頃でした。ホイールローダー君、今シーズンよろしくお願いします!ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2...【ホイールローダー】借りてきました!

  • 【自衛消防訓練】実施しました!

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。昨日、自衛消防訓練を実施しました!お客様の安全を第一に考え、万が一を想定して行いました。消火器訓練では、消防署の方より「ピン!ポン!パン!」で扱えば大丈夫!との分かりやすいご指導をいただきました。まずは、火元に近づく。(でも近づきすぎないでくださいよ!)消火器を地面に下す。そして「ピン」「ポン」「パン」。①文字通り「ピン」を抜く②「ポン」とホースを取って火元に向ける!③「パン!」と握る!なるほど!簡単!焦っている時は操作がなかな分からなくなるもの。ピン!ポン!パン!で扱えば誰でも簡単に消火器を操れます。皆さまも万が一の際は「ピン!ポン!パン!」ですよ!滝川消防署の皆さま、ありがとうございました。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-...【自衛消防訓練】実施しました!

  • レストランの生け花 11月27日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」のご紹介です!先週は「実と枝と輪っか系」でした。今週は、こちら↓葉っぱ!葉っぱ!葉っぱのオンパレード!上から↓良く見ると、つぼみもあります!横から↓左から撮ると大きな葉っぱで全体が隠れるほど!葉っぱが大小あり、鮮やかに活けてあります。器が銀色に輝いていて、高そう~フランスの高級ブランド品のような感じですね。と言うことで、今週は「大小葉っぱのオンパレード系」(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓大きな葉っぱの正体は「フィロデンドロン」と言うみたいです!つぼみは「葉ボタン」かと思いきや「リューカデンドロン」。今回は○○ドロンが2種類も!と言うことでこの辺でドロンします。花屋さん(山根生花店さま)、いつもありがとうございます...レストランの生け花11月27日

  • 【北海道】雪が来たぞ~

    みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。ついに雪が降りました!!庭も雪景色に。一夜にして、積雪が、、、、どうでしょう?30㎝はいったかな。日中も降る降る。ゆきかき用の長靴とスコップの登場です。車はスタッドレスに履き替えているので安心!また春までこの景色です。来館の皆さま、どうぞ安全運転でお越しください。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2021年11月25日の記事となります。【北海道】雪が来たぞ~

  • レストランの生け花 11月19日

    みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。レストランの「生け花」の紹介です!先週は「お花てんこ盛りゴージャス系」でした。今週は、こちら↓「枝」が復活!そして「実」も復活!上から↓横から↓実↓枝が可愛らしい輪っかになってます。輪っかの中から撮ってみました。と言うことで、今週は「実と枝と輪っか系」(どうか、素人目線ですのでお許しください。)花材は写真で↓実と枝の正体は「山帰来」と言うみたいです!「ピンポンマム」が白い丸いお花か。分かりやすいネーミング。花屋さん(山根生花店さま)、いつもありがとうございます!11/19現在のレストランイル・チエロの営業時間ランチ11:00~14:30(LO14:00)ディナー17:00~20:30(LO20:00)※日曜日は17:00~20:00まで(LO:19:30)※「...レストランの生け花11月19日

  • 表彰をいただきました!

    みなさま、こんにちは。北海道滝川のホテル三浦華園です。私共の社長(三浦公子)が田中成一滝川税務署長より税務署長表彰をいただきました!申告納税制度の普及発展に努めたこと、納税道議の高揚に寄与した事が授賞の運びとなったようです。(表彰状から引用)本当にありがとうございます。授与式はコロナ禍ですので、私共の「スタジオスペース」にて行いました。(改装しておいて良かった~!)これからも頑張って参ります!との事です。引き続き、宜しくお願いいたします。※マスクは撮影の際だけ外しております。ご予約・お問合せhotelmiurakaenTEL0125-22-2101ホームページホテル三浦華園住所北海道滝川市花月町1-2-26JR滝川駅より徒歩約7~8分※このブログは2021年11月19日の記事となります。表彰をいただきました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホテル三浦華園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホテル三浦華園さん
ブログタイトル
ホテル三浦華園日記
フォロー
ホテル三浦華園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用