chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きなワインと美味しいおつまみのブログ https://mizukiwine.hateblo.jp/

赤ワイン大好き!毎日ワインを飲んでいる酒飲み夫婦の妻です。 好きなワインとそれに合う美味しいおつまみをただ紹介するブログ。

みずき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/03

arrow_drop_down
  • 【カルディのお気に入り】アシオ・オトゥス

    こんにちは。 今日のワインです。 アシオ・オトゥス ・カルディのおすすめ ・重口ワインがいい ・ちょっとしたご褒美に そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて お値段 1,848円 原産国名 イタリア ブドウ品種 カベルネソーヴィニオン メルロー シラー 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.0% 購入場所 カルディ 個人的感想 これは美味しい。 しっかりしたフルボディで濃厚。 果実感がしっかりしているので重口好きな人にはぴったりでした。 カルディで気軽に買えるのもいいですね。 個人的…

  • 【ワイン好きにおすすめ】DI PUNTOでボジョレーヌーボ解禁

    こんにちは。今回は初めて行ったおすすめのワイン酒場をご紹介。 ・ワイン好きに ・カジュアルやけどおしゃれな雰囲気で飲みたい ・女子会などに そんな方におすすめのお店です。 DI PUNTO ワインの酒場。ディプント 新宿西口店 - 新宿西口/イタリアン/ネット予約可 食べログ 新宿にあるお店。 雰囲気がとても良く女子会向けです。 リラックスして気兼ねなくワインを飲むことができます。 ボジョレーヌーボ 11月16日に解禁となりましたボジョレーヌーボ。 3種飲み比べセットで1,980円! グラス一杯だと700〜900円くらいするのでお得です。 それぞれのボジョレーに合うおつまみ3種盛りも注文。…

  • 【珍しいモルドバワイン】Fiori(フィオリ)

    こんにちは。 今日のワインです。 Fiori ・珍しい産地のものを飲みたい ・酸味の強いワインがいい ・1,000円以上2,000未満のちょっとした贅沢に そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1,760円 ワイナリー名 ラダチーニ・ワインズ 原産国名 モルドバ ブドウ品種 フェテアスカ ネアグラ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.0% 購入場所 イオン 個人的感想 フルボディと書いていましたがそんな感じなく結構軽く感じました。 酸味が強くて果実感は…

  • 【バランスの良いフルボディ】DIEGO DE ALMAGRO(ディエゴ・デ・アルマグロ)

    こんにちは。 今日のワインです。 ディエゴ・デ・アルマグロ ・コスパ◎ ・安いフルボディ ・高級感あるのでちょっとした差し入れにも そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2015年 お値段 980円 ワイナリー名 フェリックス・ソリス社 原産国名 スペイン ブドウ品種 テンプラリーニョ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 個人的感想 フルボディと書いていますが、ミディアムボディ寄りです。 割と飲みやすいですが、ずっしりとした果実感もあります。 1,000円以下でこの味わ…

  • 【ローソンのフルボディ】BARONE MONTALTO(バローネ・モンタルト)

    こんにちは。 今日のワインです。 BARONE MONTALTO ・ローソンで買える ・重口が好きな方に ・1000円台のワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2017年 お値段 1,280円 生産者 バローネ・モンタルト 原産国名 イタリア ブドウ品種 ネロ・ダーヴォラ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14% 購入場所 ローソン 個人的感想 ローソンの中ではお高めのワイン。 ラベルがいい感じやしフルボディだったので購入しましたが、 とても香りがよくておいしかった!…

  • 【女性醸造家のアルゼンチンワイン】CRIOS(クリオス)

    こんにちは。 今日のワインです。 CRIOS ・イオンで買える ・コスパが良い ・ミディアムボディ そんなおすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年 お値段 1,680円 ワインメーカー スサーナ・バルボ 原産国名 アルゼンチン ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 イオン 個人的感想 アルゼンチン初の女性醸造家スサーナ・バルボが手掛けたワイン。 香りがよくて上品な味がします。これはおいしい。 アルコール度数が高いので、…

  • 【成城石井のお手頃ワイン】AUREOLA(アウレオラ レセルバ)

    こんにちは。 今日のワインです。 アウレオラ レセルバ ・カジュアルな味わいがいい ・飲みやすいワイン ・成城石井で買えるワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2017年 お値段 1,529円 原産国名 スペイン ブドウ品種 テンプラニーニョ、ガルナッチャ、マズエラ 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13% 購入場所 成城石井 個人的感想 色結構濃い目ですが、飲みやすい万人受けのワインという感じです。 私はテンプラニーニョが好きなので結構好きでしたが、もう少しガ…

  • 【超お気に入り!次世代のオーパスワン】STAR LANE(スター・レーン)

    こんにちは。 今日のワインです。 STAR LANE ・カルフォルニアを代表するワイン! ・特別な日に飲みたい ・次世代のオーパスワンとよばれる注目ワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2016年 お値段 プレゼントでいただきました ワイナリー名 スターレーンヴィンヤード 原産国名 アメリカ ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン・カベルネフラン・プティヴェルド 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 義姉にいただきました! 個人的感想 (せっかくいいワイ…

  • 【激安オーガニックワイン】Prince de Bao(プリンス デ バオ)

    こんにちは。 今日のワインです。 Prince de Bao www.cgcjapan.co.jp ・オーガニックワインがいい ・キリッとした重口 ・日常に飲む1000円以下ワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて お値段 548円(今値上がりしているかも…) 原産国名 スペイン ブドウ品種 テンプラニーニョ、ボーバル 味のタイプ ミディアムボディとフルボディの間くらい アルコール度数 14% 購入場所 サミット 個人的感想 オーガニックワインというネーミングに惹かれて購入。 色は結構…

  • 【オーパスワンの作り手が作った!】BRAMARE(ブラマーレ)

    こんにちは。 今日のワインです。 BRAMARE ・ガツンとした赤 ・高級ワインのおすすめ ・オーパスワンを飲みたいけど高くて手が出ない そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 6,600円 ワイナリー名 ブラマーレ 原産国名 アルゼンチン ブドウ品種 マルベック 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 いただきものです 個人的感想 これはオーパスワン作り手がアルゼンチンで作ったワイン。 私からしたらこれでも最高級のワインですが、オーパスワン…

  • 【フルボディ好きも満足】TESTAMENTO(テスタメント)

    こんにちは。 今日のワインです。 TESTAMENTO ・フルボディの美味しいやつ ・1000円代のワイン ・ワイン好きの方 そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1540円 原産国名 ポルトガル ブドウ品種 アラゴネス カステラオ トウリガ・ナシオナル 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 どこかのスーパー(忘れてしまいました…) 個人的感想 色を見たらよくわかりますが、濃くてかなり香り高いガツンとくるフルボディです。 この値段でこの味でし…

  • 【カルディのオーガニックワイン】GREEN FIN(グリーンフィン)

    こんにちは。 今日のワインです。 GREEN FIN ・オーガニックワインがいい ・カルディで買えるワイン ・飲みやすいワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2021年 お値段 987円 原産国名 アメリカ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ ライト~ミディアムボディって感じ(記載なし) アルコール度数 12% 購入場所 カルディ 個人的感想 オーガニックワインって体に良いからいいですよね。 でもオーガニックは軽くて飲みごたえがないイメージがあったのですが、こ…

  • 【成城石井で1番おすすめ】La PIUMA Primitivo(ラ・ピューマ プレミティーボ)

    こんにちは。 今日のワインです。 La PIUMA ・成城石井の1番安いワイン・1000円代のコスパ◯・重口赤ワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1,089円 原産国名 イタリア ブドウ品種 プリミティーボ 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 成城石井 個人的感想 味はしっかりしています。 でも酸味もありキレのある味わい。 初心者でもワイン好きでも好きな感じ。 1000円でこの味は良し。 個人的評価 ★★★ 成城石井に行…

  • 【酸味のあるフルボディ】RAICES(ライセス)

    こんにちは。 今日のワインです。 RAICES ・1000円以下のワイン ・フルボディがいい ・お肉料理に合うワインがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2014年 お値段 忘れてしまいました…(ネットで調べると1000円前後) ワイナリー名 ボデガス・フェルナンド・カストロ 原産国名 スペイン ブドウ品種 シラー 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 サミット 個人的感想 確かにフルボディですが少し酸味もあります。 その酸味が私には少し苦手な感じでした…

  • 【すっきりフランスワイン】SAINTE LEOCADIE LEUKADIOS(サント・レオカディ・ルカディオス)

    こんにちは。 今日のワインです。 サント レオカディ ルカディオス ・おしゃれなラベル ・ミディアムボディ ・1000円台の普段ワイン そんなワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2009年 お値段 ワイナリー名 サント・レオカディ 原産国名 フランス ブドウ品種 シラー、グルナッシュ 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 いただきものなので不明 個人的感想 すっきりとした味わい。 香りがありますが、ミディアムボディといってもライトボディよりの軽めの印象。 あっさり飲める…

  • 【カルディ限定!コスパ最強はこれ!】RED WOOD(レッドウッド)

    こんにちは。 今日のワインです。 RED WOOD ・初心者から上級者まで万人受け ・コスパの良い日常ワイン ・とりあえずこれ飲んでれば大丈夫 そんな方におすすめのワインです。 これは私がほぼ毎日家で飲んでいるワインです。 とっても有名ですが、一応個人的評価をします! ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて お値段 698円!これは安い。 (たまにセールをしていたら) ワイナリー名 レッド・ウッド 原産国名 カリフォルニア ブドウ品種 カベルネソーヴィニオン 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13% 購入場所 カ…

  • 【普段飲みできるフルボディ】DIEGO DE ALMAGRO (ディエゴ・デ・アルマグロ・レゼルバ)

    こんにちは。 今日のワインです。 DIEGO DE ARMAGRO ・スーパーで買えるワイン ・もちろん重口 ・普段飲みに欲しい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2015年 お値段 780円 ワイナリー名 ヴァルデぺーニャス 原産国名 スペイン ブドウ品種 テンプラリーニョ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 小田急OX 個人的感想 とても華やかなワインです。 ベリー系の果実感をしっかり感じれる力強い味ですね。 高級なフルボディとはまた違いますが、香りも…

  • 【カクヤスさんで頼むならこれ】LOS VASCOS(ロス ヴァスコス)

    こんにちは。 今日のワインです。 LOS VASCOS(ロス ヴァスコス) ・普段飲みを探している ・飲みやすいワインがいい ・重すぎず軽すぎないワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年 お値段 1300円ほど ワイナリー名 ラフィット 原産国名 チリ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 14% 購入場所 カクヤス 個人的感想 普段飲みでは美味しい方。 香りもあり、チリっぽいずっしりした豊かさもあります。 ミディアムボ…

  • 【王道イタリアワイン】ナターレ・ヴェルガ ナターレ・ヴェルガ ゴヴェルノ・アッルーゾ・トスカーノ

    こんにちは。 今日のワインです。 ゴヴェルノ・アッルーゾ・トスカーノ ・牛肉にあうワイン ・2000以下のコスパ ・重ための赤 そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1150円 ワイナリー名 ナターレ・ヴェルガ 原産国名 イタリア ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン他 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 ヨドバシカメラ 個人的感想 ラベルもおしゃれですよね。 しっかりと濃くてザ・イタリアのワインという感じ。 これは好きなやつ! 栓をあ…

  • 【手軽に買えるフルボディはこれ】TRUMPETTER(トランぺッター)

    こんにちは。 今日のワインです。 TRUMPETER ・重口ワインがいい ・2000円以下のものがいい ・手軽に手に入るご褒美ワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2018年 お値段 1760円 ワイナリー名 ルティーニ・ワインズ 原産国名 アルゼンチン ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 ライフ 個人的感想 これはスーパーでたまに見かけるワインで、トランぺッターというキャッチ―な名前ですが、侮るなかれです。 …

  • 【ガツンとフルボディ!】CODICI(コーディチ)

    こんにちは。 今日のワインです。 CODICI ・初心者から上級者まで万人受け ・コスパの良い日常ワイン ・とりあえずこれ飲んでれば大丈夫そんな方におすすめのワインです。 これは私がほぼ毎日家で飲んでいるワインです。 とっても有名ですが、一応個人的評価をします! ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて ワイナリー名 モンド・デル・ヴィーノ原産国名 イタリアブドウ品種 ネーグロアマーロ サンジョヴェーゼ モンテプルチャーノ味のタイプ フルボディアルコール度数12.5% 個人的感想 やはりフルボディ! しっかりと重みがあります。…

  • 【軽く飲める】green fin

    こんにちは。今日のワインです。 ・カルディで買えるワイン ・1000円代の赤ワイン ・酸味が強めのがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2021年 お値段 987円 原産国名 アメリカ ブドウ品種 カベルネソーヴィニオン 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 12% 購入場所 カルディ 個人的感想 ラベルが可愛いですね。 ミディアムボディで、お肉に合うと言うことで購入。 私からしたら、酸味が強くてもう少し重さがほしい印象。 ピノのような軽い味わいでした。 個人的評価…

  • 【成城石井おすすめワイン】la PIUMA

    こんにちは。今日のワインです。 ・成城石井で買えるおすすめワイン ・1000円代の赤ワイン ・比較的飲みやすい重口ワイン そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年お値段 1,089円 ワインメーカー MGM モンドデルヴィーノ 原産国名 イタリアブドウ品種 キャンティ味のタイプ ミディアムボディアルコール度数 13% 購入場所 成城石井 個人的感想 ミディアムボディですが、重口好きの私も満足いく味です。 軽くて飲みやすいのですが、その中にも濃厚さがあって美味しい。 重口にな…

  • 【1000円代でこの高級感】errazuriz(エラスリス)

    こんにちは。 今日のワインです。 errazuriz(エラスリス) ・高級感あるワイン ・香りが豊かなワイン ・JALマイルが貯まってる! そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1320円 ワイナリー名 エラスリス 原産国名 チリ ブドウ品種 カルメネール 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 いただきものです 個人的感想 JALのマイルが貯まった上司がワイン6本セットを購入。 多いからと一本いただきました。 ワインの名門エラスリスワイナ…

  • 【大容量のオーガニックワイン】CIAO

    こんにちは。 今日のワインです。 CIAO ・大容量のワインがいい ・甘めの白ワインが好き ・1000円以下のワインがほしい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて お値段 990円 原産国名 イタリア ブドウ品種 シャルドネ 味のタイプ やや辛口 購入場所 サミット 個人的感想 こちらのワインはパックに入っていて保存がしやすい!(私は1日で飲んでしまいましたが) そして1リットルと普通のワインに比べて大容量です。 色はリンゴジュースのように濃い色です。 やや辛口と記載してありましたが、フル…

  • 【スーパーの重口ワイン】IN SITU(イン シツ)

    こんにちは。 今日のワインです。 IN SITU ・気軽に手に入れられる ・1000円以下のワイン ・甘くないワインがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年2019年 お値段698円 ワイナリー名 原産国名チリ ブドウ品種 カルメネール 味のタイプフルボディ アルコール度数13% 購入場所小田急OX 個人的感想 この値段の割に結構好きな味でした。 ベリー系の甘い香りもあるし、パンチもある。 結構重口だと思います。 普段飲んでいるカルディのレッドウッドと比べると、香りは少ない。 …

  • 【ワインに合うおつまみ】ハンターズブラックトリュフポテトチップス

    こんにちは。 今日はワインに合うおつまみをご紹介! ハンターズ トリュフポテトチップス 高級感あるパッケージ。 成城石井などで購入できます。 とにかくトリュフがすごい。 赤にも白にも合うポテトチップスです。 おやつというより、立派なおつまみです。 是非ワインに合わせてみてください。 まとめ売り 6個セット ビック缶 150g 今夜比べてみました ハンターズ 黒トリュフ ポテトチップス ハンター 150g Big缶 HUNTER'S 成城石井 ハンターズ Amazon ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス 125g x3 黒トリュフ 成城石井 ポテチ 今夜くらべてみました VANILL…

  • 【番外編】山梨県のサドヤワイナリーへ行きました

    こんにちは。 今日はGW番外編!! GWにずっと行きたかった場所へ行ってきました! サドヤワイナリー 山梨といえばやっぱりワインですよね! 有名なワイナリーがあるので行ってみました。 甲府駅から徒歩数分で着きます。 着いてびっくり! とても近代的で綺麗。 日本とは思えない美しさ。 ヨーロッパにきたみたいです! 奥のチャペルでは結婚式も挙げれるようです。 早速ワイナリーへ直行! 中もまたまた素敵、、 まさに圧巻です。 暗めの店内にたくさんのワインがライトアップされです。 これはワイン飲まない人でもみてみる価値あり!中では試飲ができるワインもあります。 シャトーブリヤン サドヤを代表する有名なワイ…

  • 【ワンコインのフルボディ】BARCO VIEJO(バルコ・ヴィエホ)

    こんにちは。 今日のワインです。 バルコ・ヴィエホ ・ワンコインの赤ワイン ・重ためのワインがいい ・渋みが強い方がいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 500円 ワイナリー名 コルチャグァヴァレー 原産国名 チリ ブドウ品種 カベルべ・ソーヴィニオン 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 オーゼキ 個人的感想 スーパーの安売りでたまたま500円セールをしていた時に購入。 なのでそこまでえ期待していなかったのですが、飲んでみると美味しい…

  • 【ローソンオリジナル商品!】CASA SUBERCASEAUX(カーサ・スベルカソー)

    こんにちは。 今日のワインです。 CASA SUBERCASEAUX(カーサ・スベルカソー) ・コンビニで買える美味しいワインがいい ・安い赤ワイン ・いつもワインを飲んでいる そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2021年 お値段 598円(税込) ワイナリー名 コンチャイトロ社 原産国名 チリ ブドウ品種 カルメネール カーサ・スベルカソーには色んな種類がありますが、今回はカルメネールです。 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 ローソン 個人的…

  • 【気軽に飲めるオーガニックワイン】NATURAL ORGANIC

    こんにちは。 今日のワインです。 NATURAL ORGANIC(ナチュラルオーガニック) ・オーガニックワインがいい ・ワンハンドで気軽に飲める ・すっきり飲みやすいワインがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 不明 お値段 350円(税抜き) ワイナリー名 不明 原産国名 スペイン ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィ二オン 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 ルクアイーレ地下2階 個人的感想 パッケージかわいいですよね。 オーガニックってどうなの? …

  • 【500円以下で最高に美味しいワイン見つけました】 Dancing Flame

    こんにちは。 今日のワインです。 DANCING FLAME ・毎日飲みたい ・500円以下のコスパ最強ワインが知りたい ・安いけど濃い赤が飲みたい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2021年 お値段 398円!!(税込み437円) ワイナリー名 セントラル・ヴァレイ 原産国名 チリ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 スギ薬局 個人的感想 スギ薬局で買い物をしていると、398円のワインが置いていたので興味本位で購入…

  • 【函館お土産におすすめ!】函館ワイン年輪

    こんにちは。 今日のワインです。 函館ワイン 年輪 ・万人受けのワインを ・ミディアムボディがいい方 ・函館のお土産に! そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 不明 お値段 1485円 ワイナリー名 株式会社はこだてわいん製造 原産国名 北海道 ブドウ品種 カベルネソーヴィニオン等 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 12.5% 購入場所 函館空港のお土産店 個人的感想 飲みやすいあっさりした味です。 フルボディが好きな私からしたらかなりあっさり。 でも嫌な酸味はなくて、…

  • 【神の雫掲載ワイン!濃厚です】evodia(エヴォディア)

    こんにちは。 今日のワインです。 デヴォディア ・有名なワインがいい ・濃厚な香り ・お手頃価格でコンビニでも買えるものがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1,098円 ワイナリー名 原産国名 スペイン ブドウ品種 ガルナッチャ 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 15.0% 購入場所 ルクアイーレ カルディ 個人的感想 あのワインの有名漫画、「神の雫」で紹介されたことのあるワインです。 最高樹齢100年以上のブドウを使用しているとのことで、…

  • 【イタリアの高級ワインを10年ごしで開封!】DAGROMIS BARORO(ダグロミス・バローロ)

    こんにちは。 今日のワインです。 DAGROMIS BARORO(ダグロミス・バローロ) ・特別な日に飲みたい ・高級ワインのおすすめ ・濃厚な赤ワインを飲みたい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2012年 お値段 13,200円 ワイナリー名 ガヤ 原産国名 イタリア ブドウ品種 ネッビオーロ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 ピーロートジャパン 個人的感想 言わずと知れたイタリア帝王のガヤが作った高級ワイン! 父の誕生日にずっと寝かしておいたバ…

  • 【お肉と相性抜群の赤ワイン】gb88(ジービー88)

    こんにちは。 今日のワインです。 gb88(ジービー88) www.enoteca.co.jp ・重ためのワインが好き ・コンビニでも買えるちょっといいワインを探してる ・お肉料理に合わせて飲みたい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1,100円 ワイナリー名 グランド バージ 原産国名 南オーストラリア ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ ミディアム・ボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 ローソン久太郎町1丁目店 個人的感想 酸味や深…

  • 【おしゃれでコスパ◎】イタリアワインのLAYA

    こんにちは。 今日のワインです。 LAYA ・濃いめの赤がいい ・普段飲みのちょっとしたご褒美に ・おしゃれなラベルがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 1.155円 ワイナリー名 ボデガス・アタラヤ 原産国名 イタリア ブドウ品種 ガルナッチャ・ティントレラ、モナストレル 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14.5% 購入場所 フレスト天満橋店 個人的感想 1000円ちょっとでこの味はかなりコスパがいい。 自分へのちょっとしたご褒美に、よく購入す…

  • 【YOSEMITE ROAD(ヨセミテ・ロード)】コスパ最強ワインの王道!

    こんにちは。 今日のワインです。 YOSEMITE ROAD セブンイレブンの自社商品! 私の普段家飲みでよく買うベスト3に入っています。 ・手ごろにワインを手に入れたい ・コンビ二で美味しいワインを探している ・重ためのワインがいい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 記載なし お値段 627円(税込) ワイナリー名 ヨセミテ・ロード 原産国名 アメリカ(カルフォルニア) ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ ミディアム・ボディ アルコール度数 12.5% 購入場所…

  • 【世界で一番売れているチリワインの味は】FRONTERA(フロンテラ)

    こんにちは。 今日のワインです。 FRONTERA(フロンテラ) ・手軽にワインを手に入れたい ・安いワインがいい ・ワインを飲みなれている そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 不明 お値段 570円 ワイナリー名 原産国名 チリ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13% 購入場所 ファミリーマート 個人的感想 このワインはスーパーやコンビ二、どこでも見かけますよね。 これは世界で一番売れているチリワインです。 味は、ちょい重ため…

  • 【おすすめフルボディ】 Bacaro Rosso Molise Riserva (バカロ ロッソ モリーゼ リゼルヴァ)

    こんにちは。 今日のワインです。 BACARO(バカロ ロッソ) ・重ためワインが好き ・口当たりの良いワイン ・普段飲みのちょっとした贅沢に そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2015年 お値段 1,180円 生産者 カーサ ヴィニコラ ボッター 原産国名 イタリア ブドウ品種 モンテプルチアーノ 味のタイプ フルボディ アルコール度数 13% 購入場所 ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 個人的感想 とても濃い色をしたワインで、飲んでも裏切らない濃さです。 フルボディの濃厚…

  • 【CIGARRA GRAN PASSO】実は優秀!ポルトガルワインはコスパ◎

    こんにちは。 今日のワインです。 CIGARRA GRAN PASSO ・フルボディが好き ・深さの中にも甘みが欲しい ・お手ごろに高級感を飲みたい そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2018年 お値段 1,408円 ワイナリー名 原産国名 ポルトガル ブドウ品種 トゥーリガ・ナシオナル、カベルネ・ソーヴィニオン 味のタイプ フルボディ アルコール度数 14.0% 購入場所 カルディ(京橋の京阪モール内) 個人的感想 高級感ある味がします。 値段を知らずに飲んだら、2000円か…

  • 【CORINZIO】私の中で久しぶりの大当たりでした

    こんにちは。 今日のワインです。 CORINZIO(コリンツィオ) ・とにかく濃いのがいい ・安いのに高級感 ・私と好みが同じ方(←) そんな方におすすめのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2019年 お値段 877円 ワイナリー名 不明 原産国名 イタリアのシチリア ブドウ品種 ネロ・ダ―ヴォラ シラー 味のタイプ ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 購入場所 京阪モール京橋の中にあるカルディ 個人的感想 ビーフに合うという看板に魅かれ購入。 お家でステーキと一緒に飲みましたがこれは美…

  • 【AVES DEL SUR(デル・スール)】ソーヴィニオン・ブランの白ワイン

    こんにちは。今日のワインです。 AVES DEL SUR(デル・スール) 今回は珍しく白ワイン飲みました。 以前飲んだものの白バージョンです。 mizukiwine.hateblo.jp ・さっぱりしたのがいい ・普段飲みするワインがいい ・夏にぴったりのワインを探している そんな方にオススメのワインです。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年 お値段 698円 ワイナリー名 ビーニャ・デル・ペドリガル 原産国名 チリ産 ブドウ品種 ソーヴィニオン・ブラン 白ワイン用のブドウ品種 味のタイプ 辛口 アル…

  • 【WESTEND BLACK SHIRAZ (ウエステンド・ブラックシラーズ)】1000円で驚きの高級感!

    こんにちは。 今日のワインです。 WESTEND BLACK SHIRAZ (ウエステンド・ブラックシラーズ) ・かなり重厚感があるほうがいい ・酸味より甘味が欲しい ・ワイン好きへのちょっとした差し入れに そんな方におすすめのワインです。 私ははじめて知りましたが、とっても有名な王道重口ワイン。 大ヒット商品は本当に美味しいのか?という事で飲んでみました。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年 お値段 1,100円 ワイナリー名 カラブリア・ファミリー 3世代続く家族経営ワイナリー 原産国名 オースト…

  • 【AVES DEL SUR(デル・スール)】1000円以下!コスパ最高赤ワイン

    こんにちは。 今日のワインです。 AVES DEL SUR(デル・スール) ・濃いめのワインが好き ・お肉料理に合うワインがいい ・酸味よりうまみ そんなタイプの方におすすめのワインです。 デル・スールのワインは赤3種類、白2種類の計5種類あります。 ブドウの品種がそれぞれ違うので同じワインでも色んな味を楽しめます。 今回はその中の1つをご紹介。 ※ほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人。 かなり主観入ってますが色んなワインを紹介していきます。 ワインについて 製造年 2020年 お値段 698円です。 お手ごろ価格◎ ワイナリー名 ビーニャ・デル・ペドリガル ワイナリーはいわゆるワインを作っている…

  • 【ブログはじめました】ワイン好きによるワインとおつまみブログです

    こんにちは。 今日からブログ始めます。 これはほぼ毎日ワインを飲んでいる管理人のワインとおつまみ備忘録です。 せっかく美味しいワインを飲んでも名前とかすぐ忘れてしまうので。(笑) 自分の飲んだワインを記録していきたいなと思ったのと、 せっかく毎日飲んでるのだから、皆様に美味しいワインをお伝えできたらなと思い始めました。 そしてそれに合う美味しいおつまみをご紹介しますね! ワインの前に少し私の自己紹介を。 ・赤ワイン大好き(たーまに白も) ・お肉が好きなのでお肉料理に合うワインを日々見つけています ・フルボディが好きで、重ための渋いワインばかり飲んでいます ・普段飲みする500円から2000円以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずきさん
ブログタイトル
好きなワインと美味しいおつまみのブログ
フォロー
好きなワインと美味しいおつまみのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用