chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡山 断捨離®︎トレーナー ゆうゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/01

arrow_drop_down
  • 自分にふさわしいものは? ▶︎▶︎▶︎ 断捨離ワークショップ岡山

      自分にふさわしいのは  3千円のセーターか?  はたまた  3万円のセーターか?      やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ です…

  • 冒険と休憩と ▶︎▶︎▶︎ よりよく生きるための 断捨離式エンディングノート ワークショップ

     自分の好きなことってなんだろう? やりたいことってなんだろう?    いざ考えるとん?と、思考が止まったり  思ってもみなかったことが急に浮かんで出てきたり…

  • ラベルを剥がすと

     最近気温が上がる日が続き  冷たい飲み物が飲みたくなる季節に      ペットボトル飲料を求める機会も増えてきます   やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎…

  • 新しいモノのエネルギーと、お手入れ後のエネエルギー

     ピッタリなレザージャケットと出会い   この冬から仲良くしてきました  『着るから ふさわしい自分になっていく!』  レザージャケット    1ヶ月前のこと…

  • 見えない部分の汚れ

     うわー  こんなに汚れているんだー 想像以上・・・      車のエアコンのフィルターを取り変えることになりました     交換時ディーラーさんが証拠写真を…

  • 「まだ」 ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

     「毎週、出てくる皆さんの話、 どれも共感できる話ばかりです」  そう言われた参加者さん   私もそう思います   やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレー…

  • エアコンのお手入れ

     急に気温と湿度が上がった週末   爽やかな季節は短く 何だか今年は梅雨が駆け足でやってきそう     ・・・ということで  エアコンのお手入れをして 暑い季…

  • この家に相応しいのは?! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

     火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。w…

  • リサイクルとポイント集め

    さあ、行くよ〜!     断捨離後の出す作業では、  資源になるものはリサイクルに出すようにしています   今、私が、活用しないモノは  今、この時に必要とさ…

  • ごきげんな断捨離トレーナー

     「岡山といえば 金太郎でしょ 力持ちなんだから何にでも対処できるよ〜」      「いやいや、岡山は 桃太郎です」     ・・・大爆笑     もう、ほん…

  • 断捨離で「気」が変わる

     断捨離をして不要なモノを捨てると 空間が空く   空間が空くと圧迫感がなくなり 軽くなった感じがする    断捨離をして場を整えると 風が通る   空気が循…

  • 肯定の言葉は、最高の励ましの言葉!

     人間関係でうまく距離が取れず  相手からの否定の言葉に傷つく自分がいて   心がザワザワして ココロガ、イタイ・・・     傷ついたことを仲間に聞いてもら…

  • クリアな空間、清々しい空間 ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

    断捨離以前 これどう收めようか  入らない 収まらない   多すぎるから収まらないのに 思考は「収めなくてはいけない!』と、どうにか收める方法に向き 収まらな…

  • 褒められた時どんな気持ちになる?

     褒め言葉をいただき  自分から出た言葉は   「いやぁ、そんなことないです」 「いやいや、違いますよー」 「そう見えるんですか?そんなことなくって」 「そこ…

  • 気持ち晴れ晴れ! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

     火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。w…

  • 目の上のたんこぶ・・・解消!!

     毎日キッチンから見える景色   そう、 浄水器が「目の上のたんこぶ」状態で   「無くしたらスッキリなのに」 そう思いながらもう何年もそのまんま     モ…

  • AIからのメッセージ、肯定するのか、しないのか?!

      「AIさんにどんな役割が適任か聞いてみました」   「原野さんは・・・ 場をほぐす風・共鳴の仕掛け人 明るく自然な雰囲気作り、笑いや共通の話題を引き出す才…

  • 強く投げられたボール、キャッチしたけど・・・

     ちょっと上手くいかないことがありまして     私の選択決断に対して 「こちらの考えと違うこちらの考えの方が正しいあなたが間違っている」と 強い口調で迫られ…

  • 人生の残り時間、どう過ごす?

     「あの小学1年生の子のおばあちゃんは、 54歳なんだってー」    え?54歳?!  聞こえてきた声に過敏に反応してしまった    だって、私も54歳・・・…

  • キャパオーバーが・・・解消!

     このGW後半は  地域のお祭りに向けて 旗を立てたり提灯を出したり 出したモノをしまったり   お役が当たっていたため ほとんどを家で過ごし、 お役を全うし…

  • 玄関にあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     家の周りの草取りに精を出し 地球の断捨離をしました   お庭もスッキリ   お庭には今、ラベンダーがキレイに咲いてます   やましたひでこ公認 岡山 断捨離…

  • クローゼットにあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     新鮮お野菜を近くの産直のお店で購入  新鮮お野菜美味しそう〜サラダで食べるぞ      ご近所さんからも「美味しく食べられるよ」と 大根をいただきました  …

  • 洗面所にあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     春の自然はどんどん変化していきますね  新緑が気持ちよかったりツツジの花が鮮やかに咲いていたり  近所の木にはさくらんぼが鈴なりです     さあ、お家の中…

  • 登山で見えた景色

    GW  先日のお休みには  広島宮島にあるパワースポット弥山(みせん)に 山登りに出かけてきました   本土側から見た宮島あのとんがったところを目指して登りま…

  • 引き算マジック! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

     火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。w…

  • 行動のきっかけになった言葉 ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

     先日お鍋を手放しました  取手を外して始末をつけた!  美味しく作れる高級お鍋    以前の「アラウンド55」で参加者さんの発言がきっかけになったのです  …

  • テーブルの上にあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     先送りにしている書類、 ありますよね〜    ポストインされたモノは空中作戦  水平面に置かずにその場で判断して  捨てるモノは捨て、 処理するモノはすぐに…

  • エア俯瞰の結果 ▶︎▶︎▶︎ 断捨離ワークショップ岡山

     気持ちよく晴れた休日に 岡山断捨離ワークショップを開催しました  熱弁中のくしだトレーナー     参加者さんのお一人は持っているお着物をしっかり愉しまれて…

  • キッチン引き出しにあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     GWです ちょっと足を伸ばして神戸まで         関西圏に入ると急に万博の盛り上がりを感じました     万博、行ってきたよ 万博に行く予定なのよ 万…

  • 冷蔵庫にあったモノ ▶︎▶︎▶︎ キャパオーバーから脱出しよう!

     さあ、ゴールデンウィーク  昨日、岡山駅に立ち寄ったら 人、人、人・・・ 人の多さにGWを感じました    ワーキングウーマンは 普段は 仕事に家事に時間に…

  • この感覚、放置してはならぬ!

      半年前  寒い季節に向かう前に厳選した ローカットの靴下     回数多く履いていないモノはまだ履けるから 次の暑い季節でも履こうと 判断したのです   …

  • 自己肯定感を育もう・・・私も育むぞ!

      ようやく ようやく  形が見えてきました   頭痛ではありません内容を考え、頭を抱えております      やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原…

  • 出てくる出てくる、知らなかった自分の観念

      新たな自分を発見していく断捨離サロン GO!GO!断捨離!!集まれ!アラウンド55歳  『自分のために生きる ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳』 50歳から…

  • 自分のために生きる ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

     50歳からラクになる 人生の断捨離Amazon(アマゾン)    こちらの本を読みながら  あれこれ皆でお話ししています     地域のお役目で・・・ 家族…

  • やったらできた!やってみますとも

      苦手なこと ありますとも   文章を書くこと 数字を扱う作業 カタカナの名称を覚えること ネットでの入力項目の多い会員登録 ・・・      あ…

  • GWは、キャパオーバーから脱出しよう!

     近所のお庭に 鯉のぼりがお目見え     後1週間もすればゴールデンウィークなのですね    やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ です…

  • 詰まりをとると余地がうまれる ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • ごはんは生きる基本

     お友だちと 「ご飯に行く」ことに なりました         どこのお店に行く? 美味しいものが食べたいな  ゆっくり話が出来る場所がいいな        …

  • 見える形から見えない世界が見える!

     断捨離以前は 占い大好きでした   占ってもらい、その時言われた言葉に 一喜一憂    「いい運気」と言われて安心したかった    ・・・ということは、不安…

  • 愛用品

     愛用品   100円ショップの 食器用スポンジと マイクロファイバースポンジ    月一で購入してヘビーローテーションです   やましたひでこ公認 岡山 断…

  • ナマモノの気持ちは出すに限る! ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

      子どもが巣立った喪失感 独りの不安 能力の限界を感じて焦る気持ち 体の不調からの不安 家族関係の不満 自分を十分活かしていないという不満 ・・・  ええ、…

  • ピンピンコロリか?それとも??

     自分が死を迎えるときは    ピンピンコロリ   これに限る     ・・・そう思っていたのだけれど    やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原…

  • メンテナンス

  • 空間が広がり嬉しいのは世界共通! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 自分の作り出すものは

     職場の掲示板に イラスト入りの楽しく味のあるお知らせ文書が  時々掲示されます     書いている人はユーモアたっぷりの  あの同僚      やましたひで…

  • たかが「引き出し」、されど「引き出し」 ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

     花散しの雨が降りました   愉しんだ桜もあっという間に散り  寂しいなあ     そして   3ヶ月間 愉しんだ読書会  こちらも終了の時を迎えました   …

  • 希望いっぱいの春

     昨日の出勤時に目にした光景   近所の庭先で 家族みんなで楽しそうに 誰かを囲んでいます   やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ です…

  • 軽やかな軽装備で、いや、装備品にこだわらず身一つで ▶︎▶︎▶︎ アラウンド55歳

          重装備で挑む、新たなライフステージ  軽装備で軽やかに取り組む、新たなライフステージ  装備品にこだわらず歩み出す、新たなライフステージ  どんな…

  • 「うっとり」の時は刻々と・・・

      満開の桜にうっとり の日々     「うっとり」ってこんな気分よね〜    満開の桜を眺めて 今年もうっとり気分を 満喫しています    やましたひでこ公…

  • こじらせ体験談に心揺さぶられ

     どこに行っても桜が満開   山は芽吹きの色でピンク色     昨日はお天気も良く ドライブが気持ちいい    ドライブで岡山から行った先は 鳥取県境港市  …

  • 家から出ていくモノ、入ってくるモノ、入ったもののミイラ化したモノ

     自分の住む地域のお役をしています  昨年度は会計係  領収書綴りや会計報告書そして金庫を係が持っていて、    実はこれら持ち回りのグッズが結構空間を圧迫し…

  • 強みを生かして

     「原野さんの声、とても聴きやすかったわー よかったよ」   職場である説明の原稿を マイクを通して読み上げました      そのアナウンスを聴いていた同僚が…

  • 恋多き女 ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

     もうすぐ春ですね〜 恋をしてみませんか〜     春、花盛り 恋の季節です    やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ です。 訪問して…

  • 御供養の断捨離、これからの人生づくりの断捨離 ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 集まりました!アラウンド55歳

      出会いの春です   桜もどんどん花開き、 岡山名産の桃の花も見頃になってきました  写真、お借りしました     昨日4月1日から新年度スタート    そ…

  • 出したモノが戻ってくる?!

     職場のパソコンデータの保存システムが変わりました    保存先へのアクセス方法が変わっただけということで  新しい方法でアクセスしました     保存したデ…

  • やっぱり力技

      実家に帰省しています    帰省前は 母に優しく接しようと思うけれど   実家の有様を目にするとつい 「捨てたほうがいいよ」 「キレイにしようよ」  と、…

  • プレゼント

     春の昼下がり 思いがけず倉敷美観地区に行くことになり 春の景色を楽しみました  白壁の街並み  色とりどりの和傘が並ぶ倉敷川  倉敷川には白鳥もいます   …

  • 柳暗花明

     昨日岡山でも桜の開花が宣言されました    ここ数日の暖かさで一気に蕾がほころんだよう      咲くかな   咲くかな    毎日ほころんだ桜の蕾を見なが…

  • 「自分がされて嫌なことは モノにはしないよ」 ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

      先日廃棄してもよい文書類を出して気持ちよく空間が空いた職場の書類棚  『空間が空いて、思わず一人ニヤけてしまいます』 空間が空いて 伸び伸した開放感が気持…

  • 三段ボックスは・・・ ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 泣けた! ▶︎▶︎▶︎ 断捨離トレーナー研修 番外編

     ああ、みんなわかるんだ     視覚も味覚も嗅覚も触覚も  感覚を覚えているんだ      心の奥がなんとも言いようのない気持ちになり  泣けました    …

  • 始末がいい!! ▶︎▶︎▶︎ 断捨離トレーナー研修④

     断捨離トレーナー研修最終日   朝食準備係   80人分の朝食を(朝食はホテルから届きます)  取りやすいようにセッティングしたり  洗い物をしたり    …

  • ココロとカラダ ▶︎▶︎▶︎ 断捨離トレーナー研修③

     今回の研修の目玉は おのころ心平先生       サイコセラピストで心と体の専門家  おのころ先生のココロとカラダのつながり学を 学びました   やましたひ…

  • へこへこ

     よろしくお願いします へこへこ     お久しぶりです  へこへこ     ありがとうございます  へこへこ    ※ 「へこへこ」は頭を下げる動作   や…

  • ドンピシャな気づきを拾ってきます

     断捨離の提唱者はやましたひでこ   断捨離トレーナーは断捨離提唱者のやましたひでこのもと  断捨離を学び断捨離を実践して  やましたひでこの公認をいただき …

  • 「その都度行動」が散らからないコツ! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 空間が空いて、思わず一人ニヤけてしまいます

     空間が空いて 伸び伸した開放感が気持ちいい〜    空いた空間が目に入ると  なぜだか安心するし なぜだか落ち着くし   何と言っても息ができる 深く深呼吸…

  • 埃が気になる!!埃に対する意識が別人に

     始まるまであと2分 目の前の棚の埃が気になる!!   よし、2分で拭こうこの隙間時間は、埃退治タイムにしよう   やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレー…

  • 私にふさわしいやわらかティッシュ♡

     春先のこの時期  梅がキレイに咲いてます    鼻の症状、目の症状、体全体の症状、・・・   花粉症の人は大変なんだろうな   今や3人に1人は花粉症で国民…

  • 目から鱗が何枚も落ちた! ▶︎▶︎▶︎ 断捨離ワークショップ岡山

     雨の岡山  寒くて冷たい日曜日でしたが     断捨離を熱く語り合う  岡山断捨離ワークショップを開催しました     やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎…

  • アラウンド55歳!今後どう過ごしていきたい?

     近々職場を退職する同僚を 「今後も違う道で頑張ってね!」と応援し、  同僚からも粋なプレゼントで応援され、  応援して、応援されて いい気が巡ったなと感じま…

  • 「アレ!」で応援!

      近々職場を退職する同僚から感謝を込めていただいたモノ   ブンセンの「アラ!」ご存知ですか? のりの佃煮です  好きなので、嬉しいいただきモノ♡ ご飯がす…

  • 意識して加点法で! ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

     我が家の浴室  皆さんに写真で見てもらいました     「あまりキレイじゃないんですが・・・」 「よく見ると汚れが落ちていないところもあるので・・・」 「金…

  • 息を吹き返した本来の自分 ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 間抜け状態からゆとり状態へ

      私のお仕事は年度末のまとめの時期  事務仕事を次々とやっています。    机の上は盛大に散らかっていきます  やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナ…

  • 春を感じて思わず顔がほころぶ♡

      半月前くらいでしょうか  チューリップの芽が出たことに気づいたのは        寒い中にも 春が近づいてきているんだなあと 希望が湧いたチューリップの芽…

  • 軍手は・・・お掃除に活用すべし!

      軍手、軍手、  前はたくさん取り置いていたけれど まだあったっけ??    帰省した娘が庭仕事を手伝ってくれることになりました  庭仕事用のグローブのスト…

  • 完全な思い込み

     先日屋台で牡蠣を食べたところ   当たってしまい・・・     『今年は当たり年?』 今年は当たり年かもしれません   サザンオールスターズのプレミアチケッ…

  • 応援の気持ち、いただいた側の気持ち

      先日観に行ったプロ野球オープン戦      練習場のサブグラウンドに続く道には プロ野球選手を近くで一目見ようと たくさんの人だかりができていました   …

  • 節約習慣の価値観がどんどん変わる断捨離! ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

      洗濯には残り湯を使う!!  水道代を減らすため! 節水で地球にも優しい! 残り湯を浴槽に溜めていたら災害時に役立つ!     いろんな理由で洗濯に残り湯を…

  • 本当の気持ちが見えてきた! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 今年は当たり年?

     今年は当たり年かもしれません   サザンオールスターズのプレミアチケットが当たり喜んでライブに行ってきました 『Tシャツ1枚手に入れて』 3月初日 電車に乗…

  • いや、どうにかなる!

     もしや、この前捨てたあのイヤホン  あのイヤホンでないと使えなかったのか   ガーン   やってしまった・・・    イヤホンジャックとライトニングを変換す…

  • 出口は大きく開けたい

     「3月1・2日は大規模イベントが複数開催されるため 大変な混雑が予想されます」   JR岡山駅にそんな張り紙が張り出されていたそうです   やましたひでこ公…

  • Tシャツ1枚手に入れて

     3月初日 電車に乗って約1時間  やってきたのは香川県高松市   岡山から電車で1時間少々海を渡ると香川県!    オープンしたばかりのあなぶきアリーナ 瀬…

  • 私は母に期待しているんだ

      人間関係って、 いい関係が保たれる時もあれば、 関係がこじれる時もある         特に家族との関係は よい状態で保ちたいけれど、    近い存在だか…

  • うんざり?愉しめる? ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

      2月も終わりが近づき 私のお仕事は年度末のまとめの時期   とにかくこなさないといけない仕事が山積みになり 頑張っても頑張っても終わりが見えず少々息苦しい…

  • 蘇った感動の心 ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 今年も飾りました お雛様

     我が家に今年も雛人形を飾りました      お雛様とお内裏様の二人だけ飾りました   やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ です。 訪問…

  • 前に進みたいんだな

     昨日の吉備路マラソンで  今期のマラソン参加は終了しました 『目立つ背中でよかった』 今週もマラソン大会に出場です   岡山県総社市で開催された吉備路マラソ…

  • 目立つ背中でよかった

     今週もマラソン大会に出場です   岡山県総社市で開催された吉備路マラソン ハーフマラソンに挑戦しました         そして、このマラソン大会に今年もメデ…

  • なーんだ、意外に簡単なことだった

      電球が切れてしまい 買いに行きました  ハロゲン電球      スポットライト的な電球なので 切れていた間  ちょっと暗くて不便だったなあ    でも、平…

  • 占い師からのアドバイスは・・・!!

     離れて暮らしている娘は 最近占いにハマっている様子   不安なことがあると  現状を読み解いてもらったり 未来を見てもらったり    自信のなさの現れか??…

  • コスパ、タイパ、スペパ ▶︎▶︎▶︎ 読書&実践の会

      先日高校生の吹奏楽の演奏を聴きました    曲の最後に演奏が盛り上がり   フィナーレ! ジャーーーーーン     指揮者の手が止まり ピタッと音が止まり…

  • 断捨離で、おウチが変わる、手相も変わる! ▶︎▶︎▶︎ ウチ、断捨離しました!

      火曜日21:00〜BS朝日で放送の「ウチ、断捨離しました!」 ウチ、“断捨離”しました! BS朝日BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。…

  • 集まれ!アラウンド55歳!!

     断捨離1級試験の自宅面談で 我が家にやましたひでこがやってきたのは  私が50代目前の時でした  やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー原野ゆうこ …

  • 携帯不携帯

      さあ準備万端 出発       信号待ちで連絡が入っていないか確かめようと カバンを探ると・・・    あれ?  ない ない       携帯不携帯のまま…

  • スーツケース物語 ▶︎▶︎▶︎ 断捨離ワークショップ岡山

     私が今、手放そうか迷っているモノ    スーツケース大海外に行ったのは、もう8年前のこと この先しばらく海外に行く計画なし  家族もこの大きなスーツケースは…

  • お礼なのか、押し付けなのか

     東京ステイ3日目 昨日のお仕事の終了後からはまたまた東京で一人暮らしをしている娘のお部屋にお世話になっています    火鍋を食べに行きましたこれが最高に美味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山 断捨離®︎トレーナー ゆうゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山 断捨離®︎トレーナー ゆうゆうさん
ブログタイトル
岡山 断捨離®︎トレーナー 原野ゆうこ「日々断捨離マインドで!」
フォロー
岡山 断捨離®︎トレーナー 原野ゆうこ「日々断捨離マインドで!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用