さてとポテト。ちょい前にめざましテレビで、柴咲コウが「重曹クエン酸水」を愛飲してるっていうVTRが放送されたんですって。めざまし公式YouTubeにも上がってた。その後、アインシュタインの河井ゆずるも飲んでるってツイートが流れてきました。柴
さてとポテト。中1娘の運動会に行ってきました。ここんとこ暑くなってきたことも手伝ってか、観覧の家族については、3~4割程度(その時いる場所の周辺だけを見たりすれば半々ぐらい)までマスク着用者は減っているように見えます。会が始まり、生徒代表の
THE SECOND(ザ・セカンド)がちゃんと面白かった話※ネタばれあり
さてとポテト。ただのお笑い好きオジさんの感想文です。私の優勝は囲碁将棋、準優勝は金属バット決勝はマシンガンズとギャロップの対決で、しっかりした漫才をしっかりやり切ったギャロップの優勝でした。私の優勝は、準決勝でギャロップに敗れた囲碁将棋です
さてとポテト。ビルに、面接を受けに若者がたくさん来る。それなりの大学の就活生たちだ。見てるとすごーく思うんですよね。賢い人ほど、自分の振る舞いが他人にどう映るかを計算してしまって、またそれがそれなりにうまくできてしまうというかな。するとみん
さてとポテト。ブルーハーツとダウンタウンで育ったオジさんです。ハイロウズ終盤辺りからは、追うようなスタンスではなくなっていって、クロマニヨンズは一枚目二枚目のアルバムを少し聴いたぐらい(※ってまぁその辺は、バンドがどうというより、私自身の健
iHerb好きが強力わかもと2週間で長引く腹痛から回復した話
さてとポテト。なかなか治りきらなかった謎の微妙な腹痛が、「強力わかもと」(整腸剤)でよ~やく回復しました。おそらく腸内フローラのバランス崩壊が腹痛の原因ここんとこは、重曹クエン酸水で諸々よさげでした。一ヶ月ほど前、中華屋で食事をした後に、な
「ブログリーダー」を活用して、やすむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
さてとポテト。ちょい前にめざましテレビで、柴咲コウが「重曹クエン酸水」を愛飲してるっていうVTRが放送されたんですって。めざまし公式YouTubeにも上がってた。その後、アインシュタインの河井ゆずるも飲んでるってツイートが流れてきました。柴
さてとポテト。ある日、遊びから帰ってきた息子(小4)がやけにおとなしい。ご飯の時に、パパママで「なんかあったの?」と聞くと、ためらいつつも「うん」とうなずく。下校の時に、西新井くん(仮名)と五反野くん(仮名)から一緒に帰ろうって言われたんだ
さてとポテト。話題の旬は過ぎましたが、頂き女子りりちゃんの流出マニュアル。ハッキリ言って、感心しかしません。感心させられた分だけ、りりちゃんを褒めたくなってコレを書いているので、私はマッチャーおぢです。まずは、誰にでも伝わりやすい表現力です
さてとポテト。ここにきていろいろイイじゃないですか。「陰謀論」というカテゴリーだった話が、「政治」とか「報道」のカテゴリーに下りてきてる感じがあります。みんな大きな力に抗ってる。べつに一個一個が陰謀論ってことでなくて、そこに繋がっていくよう
さてとポテト。ずいぶんと更新が滞っているのは、よくも悪くもリアルが充実しているからに他ならない。よくも悪くも実社会と対峙している時間が長ければ、よくも悪くもネットでウダウダ言ってるヒマなどないのである。そんな中での息抜き記事。私がアレコレ目
さてとポテト。いやはや、松ちゃんの件から、地震、飛行機、政治家のアレコレ、相変わらずの死にまくり有名人たち、そしてセクシー田中さん。のあとにも、伊東純也とか。いやはやもう、なにがホントでなにがウソなのか、私には分かりませんわ。てゆーかこのペ
さてとポテト。年の暮れですし、なんか書きますか。今年の一番のトピックというと、やはりMさんの死になります。けどまぁ、あんまりネガティブなのはやめましょう。まぁもっと他人事でホットな話題というと、松ちゃんの文春砲ですか。ってコレもポジティブな
さてとポテト。ウチの近所とか、チャリンコ通勤で通る道なんかもそんな感じのエリアが多いんだが、いわゆる下町の路地裏は、すっかり「死待ち」状態だ。今住んでいる老人たちが死に、空き家になり、老朽化して、子世代が土地建物を手放す。そのタイミングを虎
さてとポテト。三年前に書いた記事を見つけた。四年後にはそろそろ子育てらしい子育てが終わっていて、抜け殻のような日々を送ることになるんではないかという心配。あと一年先のことだが、今のところはまだしばらく「子育て中」感覚は続いていきそうだ。今、
さてとポテト。今、顔面が痛い。これまでの体感から、副鼻腔炎とか蓄膿的な症状からの痛みだと思う。顔面痛自体は今日の朝からだが、実は9月の頭頃から、のどだったり、熱だったり、倦怠感だったり、鼻だったりと、風邪症状が治りそうで治りきらない状態が続
さてとポテト。ここにきてよ~やく、ジャニーズの泥舟感が増し増しになってきました。でもしかし、会見やそれを報じるメディアの姿勢を見る限り、もうひと押しもふた押しも必要な感じ。少なくともこの件を意味のある形で収束させるためには、組織の解散は必須
さてとポテト。こんなん書いてたのが四ヶ月ほど前。その記事とこの記事の件に加え、職場でも身内の不幸二件を聞きかじり、つき合いのない親族も最近亡くなり、日に日により確かな現実になってきた感覚があります。とあるなにかによって強引にもたらされた、こ
さてとポテト。ちょっと前のミュージックフェア見ました?今日NHKの歌番組に出るみたい。普通にやっぱり違う人じゃない??偽物でも本物でもどっちでもいいという世の中の空気と偽物なワケないと断固否定する人たちの存在いやなんかこの世間の受け入れ感(
さてとポテト。M-1をテーマにした週刊文春の連載をまとめた本。笑い飯についてもそうだし、芸人の面白エピソードとかいいとこばっかり言うようなものでなく、いろんな芸人やM-1関係者たちのいろんな感情から、M-1や(特に関西の)芸人界隈のリアルを
さてとポテト。私のいる受付の前は、小学生がよく通る。学年に一人ぐらいの割合で、自分からペコリとあいさつをしてくれる子どもがいて、そんな子どもには私もニコリ&ペコリとあいさつを返す(私とパチンとタッチをするのを楽しみにしてる保育園の女の子だっ
さてとポテト。近年のテレビって、スゴい人にただ「スゴ~い!」って言うだけのやつ多くなってません?最たるもんは大谷翔平クンですけど、ましかし大谷までやったらそりゃスゴいしかないか。野茂が行って、日本人のピッチャーはメジャーで通用するとなり、イ
さてとポテト。実はこの記事、3~4ヶ月ほど前に書いたものでして、その時に、次また行ってみて変化がなかったら施設名晒してアップしたろーかなと思ったまま、結局プールに行かなかったため、下書きのままになってました。で、つい最近久々に行ったら元の雰
さてとポテト。「マスクは任意」、分かってます。それでも、季節なり世の中の流れなり、諸々今の状況でまだマスクしてる人、させてる組織、ここらで一旦立ち止まって、改めて判断を再考してみませんか。感染対策?もう国が大丈夫って言ってますよ。それから数
さてとポテト。いや今ね、なんか業者が来たの。で、ドアのない共用トイレに仕切りみたいのを取り付けてたんだけど、ピラピラしたブラインドみたいので、たいして役に立たなそうな感じなの。ただの仕切りなのに、角度をこうしてとか真ん中から開けないでとか、
さてとポテト。最近よく思うんですけどね、なんかもう、いかに現実から目を逸らして生きていくかみたいなモードに突入してますよね、日本人。庶民感覚として根づき始めてるっつーか。推し文化とかさ。ファンとの細かいちがいなんて知らんけど、なんかこう自分
さてとポテト。ここにきていろいろイイじゃないですか。「陰謀論」というカテゴリーだった話が、「政治」とか「報道」のカテゴリーに下りてきてる感じがあります。みんな大きな力に抗ってる。べつに一個一個が陰謀論ってことでなくて、そこに繋がっていくよう
さてとポテト。ずいぶんと更新が滞っているのは、よくも悪くもリアルが充実しているからに他ならない。よくも悪くも実社会と対峙している時間が長ければ、よくも悪くもネットでウダウダ言ってるヒマなどないのである。そんな中での息抜き記事。私がアレコレ目
さてとポテト。いやはや、松ちゃんの件から、地震、飛行機、政治家のアレコレ、相変わらずの死にまくり有名人たち、そしてセクシー田中さん。のあとにも、伊東純也とか。いやはやもう、なにがホントでなにがウソなのか、私には分かりませんわ。てゆーかこのペ
さてとポテト。年の暮れですし、なんか書きますか。今年の一番のトピックというと、やはりMさんの死になります。けどまぁ、あんまりネガティブなのはやめましょう。まぁもっと他人事でホットな話題というと、松ちゃんの文春砲ですか。ってコレもポジティブな
さてとポテト。ウチの近所とか、チャリンコ通勤で通る道なんかもそんな感じのエリアが多いんだが、いわゆる下町の路地裏は、すっかり「死待ち」状態だ。今住んでいる老人たちが死に、空き家になり、老朽化して、子世代が土地建物を手放す。そのタイミングを虎
さてとポテト。三年前に書いた記事を見つけた。四年後にはそろそろ子育てらしい子育てが終わっていて、抜け殻のような日々を送ることになるんではないかという心配。あと一年先のことだが、今のところはまだしばらく「子育て中」感覚は続いていきそうだ。今、