chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JE1CASのアマチュア無線ライフ https://ameblo.jp/je1cas/

アマチュア無線の移動運用を中心に愛犬の事など、日常生活も気ままに綴っています。

アマチュア無線のモールス通信が大好きです。ペットの愛犬「はる」は、ゴールデンレトリバーの男の子です。

JE1CAS
フォロー
住所
高崎市
出身
飯田市
ブログ村参加

2021/07/29

arrow_drop_down
  • 猛パイル! 茅野公園

    2月27日の移動運用地は、群馬県北群馬郡榛東村(=JCG16005E)の茅野公園(=PK-群馬県140)。  今回は、JH0XEQ/1でQRVします この日も…

  • JH0XEQのシャック

    JH0XEQのシャックです  HF…TSー590 24、28、50MHz…TS-660 144、430MHz…TS-780、FTー857DM(移動用) 本拠地…

  • 0エリアのコールで始動!

    前回の記事の通り、JH0XEQのコールで移動運用を再開しました 移動地は、群馬県富岡市(=JCC1610) 特にPKアワードの対象地ではありません  まずまず…

  • 0エリアのコールで出ます!

    最近、登場機会が少ない当局の0エリアコール  「JH0XEQ」 当面、移動運用中心で運用を再開したいと考えています でも、JE1CASのPKアワード運用も併用…

  • 広島WASコンテスト 参戦!

    所用で休暇を取得した2月23日(日)、第33回広島WASコンテストにプチ参戦しました このコンテストは22、23日の両日開催され、バンドによって開催時間が異な…

  • 一之宮貫前神社も参拝!

    先日、群馬県富岡市(=JCC1610)の一之宮貫前神社も参拝しました  市街地側の下の駐車場に車を止めて、石段を昇ります 鳥居をくぐって振り返ると…  市街地…

  • 最近のh-QSL

    2月19日のh-QSLです 群馬県安中市(=JCC1610)米山公園(=PK-群馬県50)  交信数は94…一時、猛パイルになりました  交信いただいた各局、…

  • 1DayAJD年間コンテスト 1位!

    PKアワード(=KSTラジオくらぶ主催)の年間マラソンコンテスト「Plural 1day AJD」の7MHzCW部門で2024年の1位になり、賞状をいただきま…

  • 中之嶽神社を参拝!

    2月15日、群馬県下仁田町の中之嶽神社へ行きました ここは県立妙義公園内にあり、上毛三山のひとつ・妙義山の登山口でもあります。 まずは大駐車場で車を降りて、は…

  • 本日のh-QSL

    本日のh-QSLは… 群馬県富岡市(=JCC1610)藤田峠森林公園キャンプ場(=PK-群馬県82) 埼玉県日高市(=JCC1342)日高総合公園(=PK-埼…

  • コンテスト結果 届いたよ!

    前回記事での「結果が届かなかった問題」…解決して無事に届きました  1位の局との差は、意外と少なかった…なんと、4位 オーナー71局中の4位は、当局にしてみれ…

  • コンテスト結果 届かず (*_*;

     先日開催されたA1CLUB主催の「干支キーコンテスト」。 本日、結果が出た旨のメールが届きましたが、残念ながら送信できなかった内容の通知でした @gmail…

  • ヘンテナ作ったよ!(JARL群馬県支部技術講習会)

    2月16日、群馬県前橋市(=JCC1601)の桂萱公民館で「令和6年度技術講習会」(=JARL群馬県支部主催)が開催されました  参加者は、事前に申し込んだ先…

  • 花粉飛散…つらい季節がやってきた!

    目がウルウルして、鼻はズルズル… その原因は コレだ!  先日の定期通院の際、飲み薬を処方してもらいました 点鼻薬だけで、この本数  今年は昨年より多く飛散す…

  • 手荒れが最悪…(・・;)

    以前から手荒れがひどく、月イチで皮膚科に通院しています 昨日、先生に診せた所、「指先、さらに悪化してますね…水仕事とか、あまりやらない方が良いですねぇ」との事…

  • 本日のh-QSL

    本日のh-QSLは、群馬県渋川市(=JCC1608)の上ノ山公園(=PK-群馬県22)。  榛名山麓にあり、群馬県総合スポーツセンター伊香保リンクに隣接してい…

  • 雪の嬬恋村に行きました

    2月12日、群馬県吾妻郡嬬恋村(=JCG16001F)を訪れました 村内に入って主要道路に積雪はないものの、少しドキドキしながらのドライブです  目的地の鹿沢…

  • HFやるならJ-クラスターをチェックしよう!

    当ブログでも、たびたび登場するJ-クラスターって、知ってますか 色々なバンド、モードでCQを出しているアマチュア無線局の情報が、タイムリーに掲載されるサイトで…

  • 今、欲しいピコ6

    今、一番欲しい1台は と問われたら…「ピコ6」って言いたい 写真で見ると、こんな感じのトランシーバーです  当局が開局した1981年、ミズホ通信が発売した6m…

  • 寝床が…ない!

    今日も一日、よく仕事したな〜 さあ、寝よ~っと…  げっ…寝床が 爆睡してるじゃないですか 起こしちゃかわいそうだよね~ YouTubeでも見るとしますか ク…

  • A1CLUB OAM

    毎週土曜日の朝は、A1CLUBのOAM(=オンエアミーティング)です 土曜日は仕事なので、朝7時半には自宅を出発します OAMに参加(ピックアップされるまで)…

  • CQ誌の表紙はYL局⁈

    1983年(=昭和58年)のCQ誌… 3月号を除いて、すべてYL局が表紙を飾っています  この年のアマチュア局は約55万局…1995年のピーク時(=約136万…

  • ゴールデン好きな自分(^_-)-☆

    昔から大のワンちゃん好き  初めて飼ったのは、柴犬の雑種 その後、結婚した後にシェルティ、そしてゴールデンレトリバーと出会いました  現在の愛犬はるは、人生4…

  • お散歩に最適な甘楽総合公園!

    2月5日に訪れたのは、群馬県甘楽郡甘楽町(=JCG16004A)の甘楽総合公園(=PK-群馬県024)。  日差しはありますが、結構な強さの風が吹いています……

  • 藤岡渡良瀬運動公園

    2月4日の移動運用地は、栃木県栃木市(=JCC1503)の藤岡渡良瀬運動公園(=PK-栃木県126)。  同じ市内にある道の駅「みかも」でイチゴを購入した後、…

  • JARL継続案内とQSLカード

    JARL会員の継続案内がきました JH0XEQの分です  同時にQSLカードも到着…あまり交信してないから、カードは30枚くらいです  「引き続き会員としてご…

  • 視線を感じます

    シャックでテレビを見ていたら…何か視線を感じます  おっ、はる君だ  視線は、いつもストレート 何か言いたそうですが…しばらくしたら、いなくなりました クリッ…

  • 雪が降るのかな?

    関東地方に南岸低気圧が近づいているようです こういう場合、雪が降りやすいとか… 地元高崎では、当局が昨年末にNewスタッドレスにして以来、まだ一度も雪が降って…

  • CQ誌1991年8月号別冊「にっぽん全国移動地ガイド」

    CQ誌の別冊で、FBな特集がありました  全国各地の移動運用スポットを厳選、詳細を掲載しています 移動運用好きはもちろん、「移動運用に興味があるけど、どこへ行…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JE1CASさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JE1CASさん
ブログタイトル
JE1CASのアマチュア無線ライフ
フォロー
JE1CASのアマチュア無線ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用