ダニエルズのプログラムを行いながら、暑い夏を切り抜けています。今週は、最大走行距離に対する割合が70%。Q1メニューは、 E35.2kmトレーニングタイプはL…
今月は5日に多摩川マラソングランプリを完走した他は、ロング走は18日の40㎞走、11日の35㎞走、16日の30㎞走とそれぞれ一回づつ、閾値走、インターバルを週…
23日に、急な坂道をダッシュして登ったら、右の膝の裏に近いハムストリングが、ぶちっと切れたような感じで、その後、再起不能になりかけました。 やばい。筋切ったか…
最近、SNSにペット用バスローブの広告が盛んに入ってきて、見た感じ良さそうなので、こんなものをポチリました。 お風呂上りにマロンに着せてみると、お腹周りの…
今朝、NHKで、ランニング依存症の放送をしていました。 私は記事を本気に読んではいません。世の中、いろいろなことを言う人がいます。 ともあれ、私のランニング熱…
12日前に、お散歩の時に撮った白い紫陽花。真っ白で綺麗でした。 それが、今日見るとなんと空色になっていました。 白っぽい青のことを、子供の時、空色とか、水…
梅雨だから涼しい、という季節は終わり、梅雨だから蒸し暑い季節が始まりました。 夏を快適に過ごすために、日傘を買ってみました❣今まで使っていた日傘の骨が曲がった…
この夏の無病息災を願って、マロンと一緒に茅の輪をくぐりました。 最近のマラソン練習 土曜日、40,286㎞を6'23"/kmペース、気温20℃日曜日…
やんやんさん鬼滅の刃、良い音ですね 今日は、インターバルをしました。少しだけれども、5'00"を上回っているのが見えるでしょ\(^o^)/ インター…
マラソンランナーで、マンドリンを弾いている方がおられました。 マンドリンの音色は、明るくて、軽くて、楽しくて、南イタリアの空気が伝わってくるわ~楽器の形も素敵…
今まで使っていたサンバイザーが、ガムテープが効かなくなってしまったので、新しいものを買いました。紫外線対策は、ランニング用グッズよりも、ゴルフ用グッズのほうが…
今日の日曜日は、前日から雨が続く天気予報でしたので、昨日、1㎞インターバルの翌日でしたが、無理をしてロング走を済ませました。 赤の折れ線は心拍数ですが、青い…
途中、公園でうんていをしたり、108段階段を登ったりしましたので、多少不規則になっています。1㎞のラップにしてみると良く分かります。 だんだん速度が落…
走った後はストレッチ。 そうは言うけれども、それでなくとも忙しい中、時間を見つけて走っているのに、ストレッチする時間などなかなか取れない…。 私は、走った直ぐ…
表彰状と副賞をいただきました。\(^o^)/ これというのも、ブログの皆さんの頑張っている記事と読者の皆さんの励ましのおかげです。 これを機会に、益々頑張りた…
New York City Marathonのフィニッシュはストロベリーフィールズ?
New York City Marathonのコースを追って机上の空走を続けています。NY駐在を5年しましたが、マラソンコースで歩いたことがあるのは五番街とセ…
昨日の夜からずっと雨が降っており、気象庁も、とうとう関東甲信梅雨入りしたらしいと発表。 まさにこのタイミングで、紫陽花と山法師が綺麗に咲いてくれました。 暑…
朝に少し雨が降っていましたが、8時10分のスタート時間にはお日様が照っており、気温は24℃日陰なしの多摩川の土手を2往復するコースでした。 1往復目は5'20…
ここのところ、Scarborough Fairに夢中になりまして、今はYouTubeで、自分の好きな曲を聴けるから便利な世の中になりましたね。 あらゆるSca…
宮崎のふるさと納税の野菜セットの中に、マンゴーが入っていました。良く熟していて美味しかった。 マンゴというと、ジャカルタ駐在の時、パサールに山積みになってい…
「ブログリーダー」を活用して、Lukaさんをフォローしませんか?
ダニエルズのプログラムを行いながら、暑い夏を切り抜けています。今週は、最大走行距離に対する割合が70%。Q1メニューは、 E35.2kmトレーニングタイプはL…
なんか、似ているものを感じるのですが・・・。
ダニエルズの今週のQ2メニューは、 E3.2km+( I 1.6km・jg4分)×3+( I 1km・jg2分)×3+E3.2km 合計距離16.0km トレ…
今週のダニエルズのプログラムは最大走行距離に対する割合が90%です。Q1メニューは、 E3.2km+T6.4km+E16km+T6.4km+E3.2km合計距…
私が若い頃、西洋料理のレシピは飯田美雪や城戸崎愛。日本料理は土井勝がお気に入りでした。どれも凝ったレシピで、バターや出汁がたっぷりと使われており、手に入らない…
万博2日目の土曜日は、平日の金曜日と同じぐらいの人で、休日だからと言って混んでいるわけではありませんでした。ただ、暑い。それでも、当日入場できるパビリオンは並…
金曜日の11時に入場したのだけれど、暑さと人の多さにビックリ‼️インドネシア🇮🇩館に入った。中国館は入れなかった。それから、東アフリカの国に入った。名前は忘れ…
前回のQ1メニューに引き続き、今回のQ2メニューは E3.2km+T8km+E5分+T6.4km+E4分+T4.8km+E3分+T1.6km+E3.2km合計…
今週のダニエルズのメニューは最大走行距離に対する割合が100%です。 E9.6km+M9.6km+T1.6km+M9.6km+T1.6km+E3.2km合計距…
今週のQ2(Qualityの高いトレーニング2日回目)は、 ビルドアップ走19.2km(徐々にペースアップし、ラスト4.8kmをTペースで走る)+E3.2km…
この3月に漬けたいちご酒。 美味しくなりました! 牛乳割も良いけど、炭酸割がとっても美味しい。 赤毛のアンのイチゴ水事件では、村岡花子さんがラズベリーコー…
今週のメニューは、最大週刊走行距離80%です。ダニエルズの12週間メニューはとてもよくできていて、毎週同じ走行距離ではなく、週によってきつさが違います。ダニエ…
今日のダニエルズのメニューは、 E3.2km+{(I1km・jg2分か4分)×6または(I1.6km・jg2分か4分)×4}+(R400m・E3分)×4+E3…
今週のダニエルズのメニューはトレーニングタイプTLTの35.2kmでした。Lは、長いEランニングのことです。つまり、ロングジョグです。Tは、Threshold…
フルマラソンよりも10位上だった。 ふ~ん・・・。
今日のダニエルズのメニューは、E3.2km+T6.4km+E4分+T4.8km+E3分+T3.2km+E2分+T1.6km+E3.2km 計24km です。 …
次女が、彼氏とディズニーリゾートに行ってきました。 この暑い中。 月曜日でも激混み。 朝を制する者はディズニーを制す、とか言っていたので、朝にラインを入れてみ…
長女から贈り物が届きました。雨の中☂️のマロン散歩。この白い紫陽花は数日経つと空色の紫陽花になるの。午後から暑くなり始めました。💦今度は梅干し作りです♪ただい…
今頃になって、ダニエルズのランニングフォーミュラをずいぶん読み込んだところで、ダニエルズのメニューを実践してみたくなりました。 今日はこのメニューに挑戦しまし…
平年と変わらず、東京も梅雨入りしましたが、明日は台風の影響があり、来週から2週間は晴天猛暑になると天気予報にありました。今のところは梅雨らしい日です。一昨日は…
以前、Miraさんのブログに紹介されていた、100本のスプーンを長女に話していたのですが、今日家族で行ってきたとラインにありました。豊洲ららぽーとにある100…
先ず、ラン活。5000m走はこのように走っています。5000mを25分53秒で走りました。頑張ればもっと速く走れたのだけれども、「どうせ暑いんだからいいや」と…
今日は犬ブログです。 ちょうど曲が終わる頃に眠りについていました。 マロンちゃん、良い夢を見てるかな?
この週末と、3連休は雨が降り、少し暑さはおさまりましたので、走ることが出来ました。今、走っておかないと、この先どんな猛暑がやって来るか。暑い中走りたくないです…
トウモロコシがお店に山積みになっていますが、今年はトウモロコシは豊作かな? トウモロコシを買ってきて、皮を2,3枚残して皮ごと電子レンジでチン。3分ぐらいでも…
31.9㎞走りましたが、ペースは6:47/㎞。走らないよりいいと思って、ゆっくりでも30㎞走りました。いえ、速く走っているつもりでしたが、ガーミンを見てみたら…
日本陸上女子100m凄かったですね。 それと、函館マラソンとサロマ湖ウルトラマラソン100㎞を走ったランナーさんたちも記事を読ませていただいて感動しました!…
40㎞走は4回行い、平均ペースはそれぞれ5:56/km 5:56/km 5:48/km 5:57/kmでした。速く走ろうとするとペースが上がりますが、マイペー…
最近の5000m走は24分26秒でした。先週より1秒遅れです。😢そして、今日は雨。 マロンのお散歩に行ってなくて、なんだか哀れ。 ハープ練習中、私の足元に…
蒸し暑くって仕方ない!気温はあまり高くないのだろうけれども、蒸し蒸しして汗だらけになります。そんな中、30㎞走をしましたら、平均ペース6:10/㎞でした。それ…
お散歩と言うか、マロンを連れて7:11/kmペースで4.3㎞走りました。公園の中はゆっくり歩きながらのお散歩。 雨の中の紫陽花はこれまた綺麗ですね。 記念撮影…
今週のインターバル。14㎞ 5000m走は24分25秒30㎞走は5:51/㎞ペースでした。今月の走行距離は今のところ330.9㎞です。 ムラサキシキブの…
小さい瓶のほうが、去年作った梅酒。今、とても美味しい飲み頃です。今日作ったばかりの大きい瓶のほうは、まだ透明です。これが一年たつと、左の様な琥珀色になるのです…
先週、40㎞走ったんですけど、気温25℃。平均ペースは5:56/kmでした。38㎞地点付近で、電話の呼び出し音が鳴り、iphoneを取り出したんですけれども、…
先週は、500m急+500m緩・・・の14㎞インターバルと、5000mを24分5秒で走りました。24分5秒/5㎞は、今まで最速だったと思います。しかし、速く走…
今朝、40㎞走をしようと走り始めましたら、4㎞地点を過ぎたぐらいの時に胃が痛くなり断念しました。消化器官の不具合ではなく、これは明らかに肝機能障害とみました。…
今年の2月の別大の当日、スタート前に、トイレの列に並んでいるときに、「どーしましょう。私、最近ペース落ちてきて、関門に引っ掛かる!!」と、たまたま、後ろに並ん…
と言うことで、走らないと思いますので今月の走行距離は、466.7㎞でした。 このジメジメとした季節に、咲いてくれる紫陽花はまた、青っぽい色で、雨に溶け込んでい…
今朝走っていると、12㎞ぐらい走ったところで、鶯の声が聞こえてきました。 それから、さらに1.5㎞ぐらい走ると、今度はカッコーの声が聞こえてきました。 カッコ…
上位から1.3%になるのですが…。 ところで、今夜の10時53分に満月になり、フラワームーンと言う名前だそうです。見えそうですね。 今、うちでは、バラが盛…