みんな大好き メダカ館横の草 モリモリしてきた〜 あっ キイトトンボがいっぱい羽化してる ゴミ… …が歩いてる! (検索) ゴミを背負う幼虫がいるんだね〜 えーとクサカゲロウ? 調べ
世界のメダカ館が動物園、水族館の最高の栄誉である(らしい)古賀賞を受賞しましたーーーーー! すごいぞ!世界のメダカ館ーーーー! オリジアスラチペスちゃん(メダカ) 新種のメダカ発見や累代飼育が評価された
最近カメエリアをはじめトカゲエリアのいきものも展示数が少なくなってたんだけど(なんでだろ) 復活してました〜 (最近は一匹しか展示されてなかった) あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOO
よくコオロギをのっけてるミヤビキノボリトカゲちゃんかわいい もう一匹いたと思ったんだけど、最近いないのよねぇ あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 送料無料【中古】動物園めぐり
いつも奥の方に隠れていたサビトマトガエルちゃん。 今日は手前のお家におさまってました。 見やすいな。 そこが気に入ってくれると嬉しい。 あれ?ベルツノちゃんがまたいなくなってますね…どうした。
誰のゴハン? まち と てんてん のでした〜 てんてんは、顔が黒いからわかりやすいね。 2人とも、意外とお肉をペッと放り出していました。 結構たくさん食べるんだねぇ。 ちなみにこっちはホ
シンリンオオカミの兄妹です。 うん? ティトの歩き方がちょっとヘンなような… 気のせいかな? あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 写真集 東山絶滅動物園 /武藤健二(著
ゴロゴロするザビーちゃんかわいい カキカキするザビーちゃんかわいい 眠いザビーちゃんかわいい あくびするザビーちゃんかわいい フランと仲良し ご長寿ありがとう あまりに細かすぎる東山動植物園
スヤスヤ、ピリミ。 ジャングルキャットって口のまわりが白いのかわいい。 ちなみにお隣さんのハクビシンは、ハクとシンっつう名前です。 みんなゆっくりしてました。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド
ヒゲサキってかわいいよね好き この枝にいる時は見やすいな〜 ありがとう 絶滅危惧種の看板はなくなったままだな〜 なんでだろ。 霊長類図鑑 サルを知ることはヒトを知ること [ 日本モンキーセンター ]
とうもろこしをもらったムック やったね。 あっ… 落としちゃったよ! ……。 秒で諦めるムック あっ、まだ飼育員さんがいてよかったね! ありがとう。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMO
カンナクズが増量してて、 ザビーちゃんがひとりで埋まっていますかわいい。 今日はゆっくりできるね〜 フラン と思ったらやっぱりケンカが始まった… でも結局一緒に寝るんだよ仲良し。 ご長寿オメデト
調整中になっていたベルツノちゃんが復活してた。 おんなじカエルかどうかは…? わかんないや! にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 秘密のレプタイル
カリーさんが放飼場に出てました。 秋だね〜 にほんブログ村 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 写真集 東山絶滅動物園 /武藤健二(著者),佐々木シュウ
ボラが戻ってきた〜 ちっちゃいのボラだよね…? クロダイも増えたよ! にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】単行本(実用) ≪動物学≫ 中村元の全国水族館ガイド112
日向ぼっこコサンケイちゃん 茶色いのかわいい あたまのちょこっとだけ白いの、若いからなんかな。 あたまが白いとラーテルみを感じるので好き。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド
ワタボウシパンシェちゃんがいなくなっていた… あっ…でも声が聞こえた気がする… バックヤードで元気にしてるといいんだけども。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】
2頭並んで部屋の中を見てるな〜 と思ったら トレーニング(つうか健康チェック)の時間だったようです。 室内では手前にいるワルダーさんを見ることができます 近くで見るとワルダーさん大きいな〜! にほんブロ
結構前から親子で公開されていたのですが、となりでジャガー舎の工事をしているのが気になるみたいで なかなかしっかり見られなかったのよね 工事の音がうるさくて大変だけど子育て頑張ってるね〜 エミちゃん、
あれっ、メダカ館にブラックバスって展示されてたっけ? ブルーギルもいた〜 前はタイリクバラタナゴちゃんがいたような…気が…? カダヤシもいるよ〜 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中
セラ君が屋内から戻って来てました〜 よかったよかった。 ぶくぶくブンちゃんと ニルギリさんです。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) [書籍とのメール便同梱不可]
涼しくなったからくっついている…わけではなく、いつでもくっついてるプレーリーちゃんかわいい にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 送料無料【中古】動物園めぐり
最近姿が見えなかったからもう大部屋(タヌキの里)に行っちゃったのかと思ったよ〜 まだみんな一緒にいたね。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 タヌ
今年はラーテル夫妻です! http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/09/post-638.html フラン、ザビー、長生きしてくれてありがとう! ずっといてほしい…は、もちろん無理なハナシだけど、これからも元気
あーーー よかった! 最近室内でも見えなかったから、 よっぽど悪いのかと思っていたよ… 安心安心 ↓奥の運動場にいたんだね http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/blog/2021/09/post-4605.html ブンタ ウ
あれっ スズガエルちゃん家、レイアウト変わったかな〜 お腹の色がかっこいいんだよね! なかなか見られないけど。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】 秘密
今日はどこにいるのかな んーー いた! めっちゃ緑になってる〜 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】【全品5倍!9/15限定】水族館の通になる / 中村 元 【中
虫を見つけたザビーちゃん 鋭い爪で引っ掻きます 食べちゃった。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【新品】どっちが強い!
木に乗っかってる毛玉は タヌキ! 木登りタヌキ、久しぶりに見たな〜 雨が降ってきたので、すごい慌てて降りようとしていました。 イヌ科だからね… 木登り得意って訳じゃないのよね。 あれっ、家系図が取り
ハチミツ大好きハニーバジャー ザビーちゃんかわいい にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 【中古】キリングバイツ 1/ 隅田かずあさ どっちが強い!? クロ
掃除前の放飼場で枝を見つけたカンガルーちゃん よっ うーん 上手く持てないみたい。 カンガルーって前足器用なイメージだったけど物を握るってのは苦手なのかな? にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山
アライさん家にハンモックがついた (よく考えたらこのツルッツルの柱登れるのすごいな…) さっそく使ってみてる いろいろ調べて(かじって)ます 頭から帰りますw 【中古】 ぜったいに飼ってはいけないアラ
ムックの後ろ姿かわいい もうミストは出てないのね。 地面は干草でフワフワです。 秋だね! 寝てるの?起きてるの? 尻尾とアゴをのせて寝てるムック お休みムック ムックはカナダヤマアラシ。 飼育している動
ワトルとつくしが相部屋になってました〜 ワトルの写真も変わったかな? ワトル…? ワトル⁉︎ にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド【電子書籍】[ ぴあMOOK中部編集部 ] [書籍とのメール便同
今日もミツヅノちゃんを探してみるか〜 あっ、また一緒にいた。 オスとメスなのかな? って思ったんだけど、どうやらオスメス体格差のあるカエルみたいなので違うかも、わからん。 あまりに細かすぎる東山動植
夕飯はもう済んだのかな? 今日もお布団でスヤスヤミカエラさん。 あっ、なんか増築されてる! 登ってるとこも見たいな〜 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド 東山動植物園公認ガイドブッ
昼間は寝てることが多いから、あんまり会うことがないヒサ君。 今日は閉園間際だったから放飼場にいた〜 んん?歩き方がちょっと変かな… お大事に。 にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイ
みんな大好きレッサーパンダちゃんかわいい。 (私はラーテルのザビーちゃんが一番かわいいと思ってるんだけどね〜) この獣舎は、 寄付金一億七千万を使って建てられました。 http://www.higashiyama.city.nagoy
たれマーチン あっ ダラダラしてると舌も出ちゃうのかな〜 雨降ってきたわ… 背中のたるみ?がパーカーみたいなんだよなぁ にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部
イシガメちゃん、おはよう! 今日はメダカ大水槽にいるんだね お?エビがすかさず甲羅に取りついた。 モモモモモモ、ってなってんのはエビが甲羅を引っ掻いているから。 ウミガメの甲羅にはいきものが10万匹も
ミカエラさんこんにちは 雨降ってるけど…今日はタワーにいるんだね 室内ではお布団で寝ます すやすやミカエラさんかわいい にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部)
結構雨降ってきちゃったよ… キリンちゃん達は雨が嫌いなのですかさず雨宿りです にほんブログ村 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) [書籍とのメール便同梱不可]/東山絶滅動物園[本/雑
柱を どんどん登っていくアライさん ブラブラ、アライさん ちょっ…そんなツルツルのとこからは絶対降りられないよ!危ないよ〜 改装後のお家は気に入ってるみたいだ。よかったね。 にほんブログ村 あまり
えっ、学名が変わってる…⁉︎ いつから? 推しの名前が変わってるのに気づかないなんてっ…不覚… 絶滅危惧種の案内板が外されたのと関係あるのかな… 教えて、えらい人‼︎ あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴ
「ブログリーダー」を活用して、リナさんをフォローしませんか?
みんな大好き メダカ館横の草 モリモリしてきた〜 あっ キイトトンボがいっぱい羽化してる ゴミ… …が歩いてる! (検索) ゴミを背負う幼虫がいるんだね〜 えーとクサカゲロウ? 調べ
いるかな〜 ニホンアカガエル あっ ちっちゃいのいた! かわいい! コオロギよりちっちゃいねぇ オトナもいた あっ この子まだ尻尾があるね!! 半分おたまじゃくしだ!
ザビーちゃんおはよう! 寝っ転がっててかわいい〜 おっ スズメいた またね〜 ノースサファリの個体は どこに行くんだろうねぇ…? フランは3/6に死亡しました
ヒナタちゃん… いままでありがとう ヒナタちゃんについて 献花台でてます 今日のドンくん 寂しくなるね またね
キティさん キティさん、割と(?)最近まで抱卵してたし 元気だと思ってた… おしらせないな…? と思ったら 裏側にあったわ… キティさんいままでありがとう サンちゃんが来園してます! よろし
5/下のお花畑 おぉ… ゴージャスなバラはきれいだね〜 あっ もふもふ毛虫! 君は触れる毛虫か? ちょっと待って スマホで検索するから 毛虫エアプだから… あ〜 まってまって 毛虫って以
ふむふむ どこかな いたっ 以前はほとんどこんな感じだったよね…? 砂利が増えたのかな? ゆっくりできてよかったね〜 ふむふむ いたいた ちいちゃいオイカワ! こうやってお
おっ よい感じに茂ってきたね〜 ダンゴムシ〜 あっ なんかかっこいいのがいた 誰? あっこっちにもいる メダカ館の横っちょも見てみてね おやっ ここは…ミズカマキリちゃんだったか
マンドリル なかなかお母さんに会えなかったんだけど あーーーーーーいたいた! 目がクリクリしててかわいいーーーーー! 大きくなってるねぇ マンジ(父)と同居してます ニコちゃんお疲れ様!
お飛さん、再婚するんだって? お飛さん転出 岩左衛門が亡くなり、ずっと1人だったもんねぇ 寂しくなるけど… 岩左衛門 白浜には仲間がいっぱいいるから 彼氏もすぐできそうだね 元気でね!
GW中だから混んでるね〜 県外ナンバーもいっぱいいた! タロウくん(コモドオオトカゲ)の列も すごかったわ アスカはいつも通りだね またね〜
カナダヤマアラシ やったーーーーーーーーーーーー! ↑赤ちゃんの写真ものってたよ あっ 人工哺育かもと思ったら違った (お母さんいなかった) カエデちゃんお疲れ様! リーフくんオメデトウ!
新しガチャガチャが入ったと聞いて。 ラーテル!ラーテル! むっ こっちのシークレットって これラーテルじゃない? よーーーし こっちをやろう! くっ イタセンパラちゃんがかぶった 好きだけど
そんな事ある????? そんな事ある????? めっちゃでっかい声出た。 この間行った時は見えないとこにいたから 会わずに展示終了した… 藍ちゃん逃げ出す ホンドギツネについて コン ↑
おっ ラーテルについての掲示物が増えたー! ザビーちゃん 見えないとこでずっとゴソゴソしてるな〜 出てきたかわいい ふんふん なんかずーーーーっと調べてたw またね!
ザビーおはようかわいい 寝方w おやすみ またね フラン型の抱き枕あげたい フランは3/6に死亡しました
ザビーちゃん… おはよう! フランのお知らせは外されましたね フランは3/6に死亡しました
タライにドジョウ?入ってた! よかったね ミルワームもまかれてた ずっと探してるザビーちゃんかわいい またね〜
ビントロングについて アイルちゃんが公開されたと聞いて 明るいうちに来てみたけど… 毛羽毛現がいた(笑) ビントロングちゃんって 暗くなると全然わかんなくなっちゃうのよね ビントロング自体、知ら
おはようフラン! ザビーちゃんいますか? いた かわいい なんかオモチャあるじゃん! 珍しい! 遊ぶのみたいな〜 すぐボロボロになっちゃいそう かわいい かわいいかわいい!
あれっ⁉︎ コンがいない… 長寿表彰 紺 2019 コンはおじいちゃんキツネで敬老の日に 長寿表彰してたのは… え、5年前! また会えるかな…? ↑以前のコン
あれっ イエアメガエルちゃんもいなくなってる ツチガエルちゃんも アズマヒキガエルちゃんもいないのよ… カエルコーナー寂しい 私の好きなスズガエルちゃん いっぱいいる。 安心安心
へ〜 こんなの売ってた? 色から連想される動物だって ピンクはオオアリクイ? ピンク? でもオオアリクイのグッズって珍しいねぇ とりあえず今日はジャガー柄買った! ムッチリしてるのいいね
今日はお肉があるみたい おはよう よかったね、アスカ 筒の中にもあるよ〜 あ〜 転がっていっちゃった アスカなんか困ってるな… 大丈夫だよとれるよ … … 諦めたのかな…
あっ モートにいるザビーちゃん こんにちはかわいい お腹がかゆいザビーちゃんかわいい パタッ… あ、急に寝た! … おーーい ザビーちゃん大丈夫ですか? こんな風にザビーち
菜々子が亡くなりました 菜々子がいなくなってしまった… 今までありがとう。 かつてはバイソンの群が見られる 展示だったんだけど 現在は2頭で暮らしています。 寂しくなるね…
オメデトウ! 海遊館 ミナミイワトビペンギン ↑ミナミイワトビペンギンは1年に1度 2つしか卵をうまないんだって どのペアかな… あっ 真ん中の黒いの 一生懸命隠してた 客とこんな
太平洋水槽を上から見えるんだって! ひとり1500yenだよ 平日もやってるの嬉しい! で 個体の違いを教えてもらった! メスの遊ちゃんは海くんより色が濃くって 模様がジャガーみたいな方!海より大きい
久しぶりに海遊館に来た! すごい混んでるな〜って見てたけど いつもよりかなり少ないみたい(!) 雨だったからかな 平日なんだけど。 すぐ入れないいんだねぇ… 外国の人も多い! エトピリカだ! この
ノゾミさん 久しぶり〜 って、あれ? 後ろ脚、痛そうに歩いてる… お大事にね
また来た こういうとこに サンショウウオいるのかな? むっ ツチガエルいたわ! 琵琶滝ついた! HP回復ポイントあるみたい マイナスイオン!(よくわかっていない) わ〜
ヒロマルについて あ 見えるとこにいた。 なんか齧ってるね〜 外に出れるのはまだ先かな ゆっくり慣れてね
オオアリクイちゃんが ポカポカしてる オオアリクイってラーテルにちょっと 似てるとこあって好き かっこいい爪とか ゴワゴワな白黒の毛皮とか へそ天で お腹をボリボリしてるとことか 股とか笑
マタマタちゃん しっかり見るの久しぶりかも なんか水槽内 スッキリしたかなぁ 変な顔! かわいいね! セマルハコガメちゃんの家もスッキリしたかな? 草のとこにいた またね〜
みんな大好きメダカ館の 壁の草生えてるとこ〜 ここはキイトトンボがいっぱいいる 他になんかいないかな ノコギリカメムシ?かな? 最近稚魚も展示されているので 探してみてね〜
ベルさん28歳!! あ、ほんとだ 1996年うまれ アイルランドから来たんだねぇ ここならゆっくりご飯が食べられるね またね〜
わ〜 赤ちゃんうまれてた! フェリックス父さん また家族が増えたね オメデトウ! またね〜 あっ スポンサーも付いたみたい
ヨウスコウワニが亡くなりました また自然動物館のワニがいなくなってしまった… 寂しくなるね 今までありがとう。 去年はインドガビアルちゃんが 亡くなったんだよ ガビアルとクロコダイル、ア
おっ ハッチョウトンボいた! 小さくてかわいいねぇ ノハナショウブはもうちょっと先かな? またね