今週はずっと除雪に追われ、昨日から持病の腰痛に悩まされています。 ギックリ腰というわけではなく、筋肉痛の強烈な感じですかね~。 医者に行くほどでもないので、湿布と鎮痛剤で対処している。 2月の下旬にここまで降るのは予想外でしたよ・・・。 ようやく週末になり、休めていますが、土曜日の今日は晴れてポカポカ陽気。 雪の後だけにかなりの好天に思えます。 こんな好天日に腰痛とは・・・。 午前中は静養してますが、なんかもったないので、午後から車で出掛ける。 運転しながら外の景色を見るだけでも、良い日です。 缶コーヒーを買い、所々で休憩しながら景色を楽しむ。 まだ雪は残っていますが、道は大丈夫。 暖かいし、…
パン好きの私はランチパックをそれなりの頻度で食べています。 種類が豊富で、2個入りなのが良いのですよね。 種類は定番の物もあれば、季節限定等の物もあります。 今、こんなランチパックがありました。 ペコちゃんポコちゃんとのコラボ品。 こういう物を見逃さない私は、長女に頼んで買ってきてもらいました。 早速食べてみる。 ホイップクリームのパンですが、その中にチョコが埋まっていました。 1個目はポコちゃん。 2個目はペコちゃん。 懐かしい気がする美味しいチョコでしたよ。 色々な物とコラボは楽しいですが、このコラボは個人的に正解だと思います。 美味しく頂きました。 さてさて、今晩から明日にかけて大雪にな…
今日は雨水。 雪から雨に変わり、草木が芽吹いてくる時期になります。 暦の上ではそういう時期なんでしょうが、朝は。 氷点下の気温。 外に置いてある、バケツに氷が張ってます。 しかも、かなり分厚い。 真冬日です。 まだ春は先ですね。 午後から滑川に用事があったので、帰りにホタルイカミュージアムに寄ってみる。 ここもやはり雪だらけ。 右を向いても左を向いても、除雪車が通った所以外は雪ばっかりです。 たまたまホタルイカミュージアム周辺に来ましたが、3月からはまさにホタルイカのシーズンになってきます。 今年はどんな感じになるのでしょうかね? これだけ雪が多いと、まだまだ春は先だと感じるし、ホタルイカシー…
立春が過ぎ、春一番が吹くと、春が近づいてくるかな~と期待しますが。 まだまだ冬は終わらない。 今週も大雪でした。 昨年に比べると、少ない降雪と思うのですが、今年の方が満遍なく降っているような気がします。 確かに昨年は一気に積雪が増えるドカ雪がありました。 今年はそこまで一気には積もりませんが、除雪時間を考えると、今年も十分に多い降雪量だと感じますよ。 今週も半ばから降雪で今日の午後過ぎまで降って、積雪も増える。 懸命に除雪作業をしたので、体中は筋肉痛だし、体力も失われる。 痛み止めの薬とエナジードリンクが必需となっています。 キツイですね。 今日の夕方には雪も止み、ちょっと青空が見えるくらい天…
2月14日はバレンタインデー。 というわけで、長女からチョコレートをもらいました。 かわいいミッフィーの袋に入っています。 ん?絵本?! かと思ったら、箱でした。 開けると、これまたカラフルでかわいいチョコレートが並んでいる。 食べるのがもったいない気もしますが、食べないとっ。 少しづつ食べていきたいと思います。 長女が好きなキャラクターのミッフィーですが、私も好きなんです。 もうすぐ53歳になる、おっさんですが昔からあるキャラクターは好きですよ。 スヌーピーやキティちゃんも嫌ではありません。 かわいいバレンタインチョコで、ほんわかしました。
連休最終日も青空こそ見えませんが、比較的穏やかな天気となっています。 歩ける時に歩いておこうと、今日もウォーキング。 まだまだコロナ拡大中なので、人がいる所は避ける。 まあ、そんなに心配しなくても、冬場のウォーキングは人が少ないですが。 積もっていた雪も消えてきましたね。 日に日に歩きやすくなってきましたよ。 今時期のわりには暖かいので、海岸付近を歩く。 波の音と潮の香は良い感じに歩かさせてくれます。 足場の良い所では、釣り人の方も複数いらっしゃってます。 釣りにも良い日和ですね。 色々とテクテク歩き、歩数は。 1万歩は超えました。 この連休中、毎日1万歩超えの達成です。 ところで、呪術廻戦が…
現在放送中のNHKの朝ドラで回転焼きが話題になっています。 確かに、放送を観ていると食べたくなってきますね。 ところで、この回転焼き、地方によって色々と言い方が違うと思います。 今川焼、大判焼きなど、同様の形状であんこが入っていれば変わりはないように思えますね。 温かい回転焼きは特に今時期は美味しく感じますので、ドラマに関係なく食べたくなりますが。 で、昨日食べたくなったので、買ってきました。 ちなみにこれは”七越焼”です。 富山県ではお馴染みの物です。 中もバリエーションがあり、画像の物はカスタードクリーム。 今は期間限定でチョコクリームもありますが、私はカスタードにしました。 通常版も良い…
今朝の外の様子。 昨日と同じ・・・。 デジャブかと思うくらいです。 大雪警報が注意報に変わりましたが、日中は降ったり止んだり。 昨日の疲れもあるので、除雪作業も嫌になってきます。 家の中は暖房で暖かいので、屋根の雪が融けツララになる。 ツララを見るとまだ真冬だと実感しますね。 物干し台も雪に埋もれている。 冬場は全く使用しません。(使用できません) 春以降の出番待ちですね。 山椒の木とドングリの木も埋もれている。 夏場は樹液酒場に賑わう、ドングリの木、冬場はそんな感じが全くしません。 不思議なものですよね。 除雪作業に疲れてくると、家周りなどを確認しながら体力の回復を待つ。 ちなみに私の一番の…
1月から2月に移行している今週、色々食べたので、振り返る。 1月30日の日曜日、久々に花月嵐のラーメンが食べたくなり、嫁、長女と食べに行く。 約2年ぶりですが、美味いですね。 寒い今時期は一層美味さが増す気がします。 満足の一杯でした。 2月2日は長女がミスタードーナツの新作を買ってきてくれたので、頂く。 この週は遅番だったので、食べたのは夜中。 正月太りが解消されていないのに、また食べてしまう・・・。 全然痩せる見込みがありませんね。 しかし、これも美味かった。 2月3日の節分は。 やはり恵方巻。 これは晩御飯としているので、カロリーは気にしないで済みます。 しっかりと今年の恵方を向き、無言…
「ブログリーダー」を活用して、ねおくりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。