このブログでは勉強や仕事の作業効率化を図ったり、お金の無駄を省き貯金に回せるお金を増やすような知識がつくような記事を書いています。 絶対に有意義な情報ですので是非ご一読ください。
【学生ブロガー必見】広告収入を得た際の納税の必要性【確定申告、所得税、住民税】
こんにちは。 学生でブログやYoutubeでの広告収入によってバイトをせずにお金を稼ぎたいという方は多くいらっしゃるのではないのでしょうか。 私もそう考えこのブログを始めたのですが、いざ収入を得ることができたときに問題となってくるのが「確定申告」や「住民税」などによる納税です。 義務教育ではこのあたりのことは一切習わないので自分で学習しないといけないし、でもいざ調べてみるとよくわかりづらいということで学生ブロガー向けに広告収入を得た場合の納税についてまとめてみました。 (※この記事は内容が間違っている場合がありますので、ご自身で判断の上ご活用ください) この記事では ・ブログやYoutubeを…
【生産性向上】優秀なエンジニアが実践する時間管理術「ポモドーロテクニック」とは?
こんにちは。 みなさんは勉強でも仕事でもやらないといけないことがあるのになかなか集中できない人や作業にものすごく時間がかかってしまう人はいないでしょうか? その原因がすぐにスマートフォンが気になってしまったり、考えたふりをしてボーっとしていたり無駄な時間を過ごしていることと思います。 そこで今回は「生産性をものすごく高めるポモドーロテクニック」について紹介します。 この記事では ・作業に集中できない人・生産性を上げたい人 に是非読んでいただきたいです。 生産性向上方法「ポモドーロテクニック」とは? おすすめの実施方法 1. Youtubeチャンネル「STUDY BGM MAKER」 2. ka…
こんにちは。 今回は日常で減らせる支出について改めて見直そうと思います。 お金について考えるときに「どの副業であれば稼げるか」をつい考えてしまう人はいませんか?稼ぐことも大事ですが、まず初めに考えてほしいのが「支出を減らす」ということです。これは誰でも簡単に実践できるので、是非読んでいただけると幸いです。 この記事では ・貯金をしたい人・1人暮らしを始めたばかりの人・徹底的に節約したい人 に是非読んでいただきたいです。 自炊する スーパーの割引券を使用する 銀行引き出し手数料について 髪の毛を切るときはカットモデルとしてタダでカットする 健康を害する嗜好品(酒やたばこ)の頻度を減らす 家計簿を…
こんにちは。 今回は「大学生のうちに知っておきたいお金の知識」について書いていきます。 大学生にもなると、「たくさん遊びたいけどお金が欲しい」という理由でアルバイトのほかにギャンブルや副業等にチャレンジしてみる人も多いと思います。 このように収入を得ることに関する知識はやっていればある程度ついてくるものですが、支払いをしなくてはいけない時が発生してくるのでそれに関連する知識が必要となります。 そこでこの記事では ・お金の勉強をあまりしていない大学生・副業やギャンブルである程度の収入を得ている人・お金の支払い額を少しでも抑えたい学生 に是非読んでいただき、最低限知ってもらいたい知識を紹介します。…
【作業効率化】家でも集中できる環境とは?【アロマで集中力向上】
こんにちは。 今回はリモートワークなど、家でも集中できる仕事環境についての記事を書いていこうと思います。 普段作業をするときに「じっくり集中する」タイプと数分だけ集中する「短期」タイプという2つのタイプの人がいると思います。しかし短期的にやる気をだしても集中力は続かないので、基本的にはじっくり集中できた方が作業効率が良いとされています。したがってこの記事ではじっくり集中するために必要なことについて書いていきます。 この記事では ・リモートワークをしている方・家での課題等の作業に集中できないという方・家で集中して何かに取り組みたい方 に是非読んでいただきたいです。 人間は五感 (視覚、聴覚、嗅覚…
【作業効率化】家でも集中できる環境とは?【音で環境を整えよう】
こんにちは。 今回はリモートワークなど、家でも集中できる仕事環境についての記事を書いていこうと思います。 普段作業をするときに「じっくり集中する」タイプと数分だけ集中する「短期」タイプという2つのタイプの人がいると思います。しかし短期的にやる気をだしても集中力は続かないので、基本的にはじっくり集中できた方が作業効率が良いとされています。したがってこの記事ではじっくり集中するために必要なことについて書いていきます。 この記事では ・リモートワークをしている方・家での課題等の作業に集中できないという方・家で集中して何かに取り組みたい方 に是非読んでいただきたいです。 人間は五感 (視覚、聴覚、味覚…
こんにちは。 今回はリモートワークなど、家でも集中できる仕事環境についての記事を書いていこうと思います。 普段作業をするときに「じっくり集中する」タイプと数分だけ集中する「短期」タイプという2つのタイプの人がいると思います。しかし短期的にやる気をだしても集中力は続かないので、基本的にはじっくり集中できた方が作業効率が良いとされています。したがってこの記事ではじっくり集中するために必要なことについて書いていきます。 この記事では ・リモートワークをしている方・家での課題等の作業に集中できないという方・家で集中して何かに取り組みたい方 に是非読んでいただきたいです。 人間は五感 (視覚、聴覚、味覚…
【就活】国立工学系大学院生による就職活動の記録、気を付けること
こんにちは 今回は2021年度で現役国立大学院生(工学系)が実際に行った就職活動について細かく書いていきたいと思います。 就職先として東証一部上場企業のエンジニアとしての内定を頂きました。 これから就職活動を行う大学生、大学院生にとって役に立つ記事となれば幸いです。 時期別の就職活動 4~6月 7~9月 10~12月 1~2月 3~4月 就職先の決め手 工夫したこと 振り返って重要だと感じたこと 一番大変だったこと まとめ 時期別の就職活動 私は大学院1年の4月ごろから何となく就職活動を意識し始めました。 そのため、4月からの実際の行動について簡単にまとめようと思います。 4~6月 この時期は…
この記事では無料で髪の毛を切る方法について書いていきます。 髪の毛が伸びるスピードは人それぞれですが、毎月美容室に行く人や、数か月に1回高い美容室に通っている人など、髪の毛を切ることって避けられない上に結構お金がかかりますよね。 そこでこの記事で紹介する方法を使えば、なんとタダで髪の毛が切れちゃいます! 日常における必要経費が無料になってしまう、つまり最強の節約術です! では早速紹介していきますね! 無料で髪を切るには「minimo」を使えばいい! 具体的な使い方 タダで切ってくれる美容師について minimoはタダで切ることだけが魅力じゃない! まとめ 無料で髪を切るには「minimo」を使…
【人生の裏技!?】申請するだけでお金がもらえる制度 part3
この記事では「申請するだけでお金がもらえる人生の裏技」のpart3ついて書いていきます。 これを知らなくても損をすることはないですが、知っておくと絶対に特になるので是非覚えておいてください! 今回は完全な給付ではなく貸付も含みます。 それでは3つ紹介します。 その1:教育訓練支援給付金 その2:労災保険 その3:医療費控除 まとめ その1:教育訓練支援給付金 教育訓練支援給付金とは、初めて専門実践教育訓練を受講する人で、受講開始時に45歳未満などの一定の条件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に支給する制度です。 つまり、失業手当がもらえない場合の支援金となります。 【もらえる前提条件…
【人生の裏技】申請するだけでお金がもらえる制度を3つ紹介 part2
この記事では「申請するだけでお金がもらえる人生の裏技」について書いていきます。 これを知らなくても損をすることはないですが、知っておくと絶対に特になるので是非覚えておいてください! それでは3つ紹介します。 その1:生活福祉資金貸付制度 その2:住居確保給付金 その3:すまい給付金 まとめ その1:生活福祉資金貸付制度 生活福祉資金貸付制度とは、低所得者世帯や高齢者世帯、障碍者世帯などに対して無利子・低利子(1.5%、3.0%)で資金を借りることができる制度です。 コロナで収入が減少した世帯などはぜひ有効に使用しましょう。 【もらえる前提条件】 ・低所得世帯:資金の貸し付け等で独立自活ができ、…
【人生の裏技】申請するだけでお金がもらえる制度を3つ紹介 part1
この記事では「申請するだけでお金がもらえる人生の裏技」について書いていきます。 これを知らなくても損をすることはないですが、知っておくと絶対に特になるので是非覚えておいてください! それでは3つ紹介します。 その1:傷病者手当 その2:失業給付金 その3:再就職手当 まとめ その1:傷病者手当 傷病者手当とは、健康保険に加入する被保険者が病気や怪我で働けなくなり、事業主から十分な報酬を受け取れないときに支給される手当です。 病気や怪我によって収入がなくなり、生活ができなくなってしまうことを防ぐための制度なので、病気や怪我を患ってしまったときは是非活用しましょう。 【もらえる前提条件】 ・会社員…
【大学生・大学院生必見】国際学会ポスター発表で役立つフレーズ・会話
大学生や大学院生で研究をしている方は、これから国際学会に参加する機会があるのではないでしょうか。 英語が得意ではないと受け答えがとても不安になると思います。 そこでこの記事では、国際学会のポスター発表時に役立つフレーズや受け答えについて書いていきます。 ポスターセッションの基本的な流れ 質疑応答時に使えるフレーズ まとめ ポスターセッションの基本的な流れ まずはポスター発表の基本的な流れについて書いてきます。基本的に声をかけて質疑応答が終わるまでの流れはこれさえ押さえておけば大丈夫だと思います。 ①聞きに来てもらったときの声掛け ・発表を聞きに来てくださってありがとうございます。 Thank …
【超簡単お金稼ぎ】誰でも今すぐできるメルカリを使用したお金稼ぎ方法
この記事ではフリマアプリである「メルカリ」を使用して、誰でも簡単にできるお金の稼ぎ方について書いていきます。 必要なもの 具体的な方法 ①メルカリで売れている商品を探す! ②AliExpressで探す 実際にメルカリで売られている商品をAliexpressで調べてみた まとめ 必要なもの ・メルカリ:スマホから誰でも簡単に売り買いができるフリマアプリ ・AliExpress:中国で生産された品物を国外へ販売するためのサイト 具体的な方法 利益を生むために必要なことはたった1つだけです。それは、 安く仕入れて高く売ること!! これを簡単にできちゃうのが上の2つのサイトになります。 では具体的な手…
この記事では「大学生・大学院生がTrelloを使用するべき理由」についてまとめます。 デジタルコンテンツが普及している現代で、学校の課題などのタスクをついつい後回しにしてしまうことってありますよね。 そんなときTrelloがあればタスク管理やスケジュール管理が楽になります。 Trelloとは 基本的な使い方 大学生・大学院生の活用方法 おすすめの使い方 まとめ Trelloとは まずTrelloとは何かについて説明していきます。 Trelloとは、タスクを書いたカードを移動させることで、付箋を使ってタスクを管理しているようなタスク管理ツールです。 ドラッグ&ドロップでタスクの移動ができるので、…
【貯金方法】生活レベルを上げないことでお金が貯まる!~新しい節約術~
誰もが将来はお金持ちになりたいと考えたことはありませんか? そんなお金持ちに対して、「お金持ちほどケチである」といった発言をテレビとかで言っている人を見たことありますよね。 この記事ではそんなケチであることの重要さについて触れ、お金をためていくために必要である「生活レベルを上げない」ということについて説明していきます。 生活レベルを下げるのは難しい 生活レベルを上げなければいい まとめ 生活レベルを下げるのは難しい 一度上げた生活レベルを下げるのは難しいということは有名な話だと思います。 例えば、外食をよく行く人で食費が月に5万円かかる人がいるとします。 その人に対して食費を抑えるために自炊を…
「ブログリーダー」を活用して、ヨーダさんをフォローしませんか?