chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄養士かんたん食堂 https://www.eiyoshi-syokudo.shop/

はじめまして、はやみです。 現役で働く栄養士、調理師。 料理初心者の方も簡単にできるレシピ、料理が得意な方も満足できるようなこだわりレシピをご紹介します。 日々の献立、おもてなし料理の参考になれば幸いです♪

はやみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/19

arrow_drop_down
  • ピリ辛チリソース♪海老の唐揚げのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、殻ごと全て食べられる「海老の唐揚げ」の作り方をご紹介します。 今回使用したレシピでは、ソフトシェルシュリンプを使用しました♪ ソフトシェルシュリンプが手に入らない場合は、甘海老で作ると頭から食べられますよ。 お酒のおつまみとしてぴったりのレシピになっているので、是非お試しを! レシピブログに参加中♪ // ピリ辛チリソース♪海老の唐揚げの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム マリーシャープス ハバネロソース 割鮮 ソフトシェルシュリンプ Mサイズ 30尾入 楽天ROOM ピリ辛チリソース♪海老の唐揚げの作り方 材料 [2人分] 〈唐揚げ〉…

  • いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、ぽりぽり食感が楽しい「いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ」の作り方をご紹介します。 秋田の名物「いぶりがっこ」の燻製の香りとクリームチーズが相性バツグンです♪ 他の食材も玉ねぎの代わりに、フライドオニオン。 ハムの代わりに、ベーコンビッツを使用しているので、旨味もたっぷりですよ! とても簡単に作れて、お酒のおつまみにもなるポテトサラダ。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 奥州食品 いぶりがっこ 楽天ROOM いぶりがっことクリームチーズ…

  • ピリ辛ダレで食べる♪皿ワンタン(茹でワンタン)のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、つるっとした皮が美味しい「皿ワンタン(茹でワンタン)」の作り方をご紹介します。 簡単、安い、美味しい!三拍子揃ったレシピになっていますよ♪ タレはお好みの味付けで大丈夫ですが、今回はピリ辛ダレです。 ご飯やお酒が進む味になっているので、是非ご賞味ください! レシピブログに参加中♪ // 皿ワンタン(茹でワンタン)の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 九鬼 純正胡麻油こいくち 竹越工業 アンベラ 楽天ROOM 皿ワンタン(茹でワンタン)の作り方 材料 [3人分] 〈ワンタン〉 ワンタンの皮 30枚 A.豚ひき肉 200g A.おろし生姜 …

  • モロッコの万能調味料♪塩レモンのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、モロッコの調味料「塩レモン」の作り方をご紹介します。 塩とレモンだけのシンプルな調味料。 美肌効果やダイエット効果などがあると言われていますよね♪ 当ブログでもこれから塩レモンのレシピをご紹介致しますので、お楽しみに! レシピブログに参加中♪ // 塩レモンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム パストリーゼ77 Le Parfait (ル・パルフェ) ガラス ボーカルジャー 楽天ROOM 塩レモンの作り方 材料 [750ml保存瓶] レモン(ノーワックス) 4個 塩 レモンの重量の15% 下準備 レモンをよく洗い、水気をしっかりと取る。…

  • カリッ!もちっ♪プレーンカヌレのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、ラム酒とバニラが香る「プレーンカヌレ」の作り方をご紹介します。 外はカリッ!中はもちっ♪ 大人の焼き菓子って感じで、おしゃれで美味しいですよね! カヌレっていうと、銅製の型に蜜蝋を塗って・・・と本格的な材料は、準備するところから大変ですが、テフロン型にバターだとハードルも下がって作りやすいですよ♪ ちょっとしたポイントはありますが、基本簡単にできるので是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // カヌレの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 霜鳥製作所 カヌレ焼型 10個 マイヤーズ ラム オリジナルダーク 楽天ROOM カヌレの作り方…

  • バターがじゅわっ♪塩バターパンとブルーベリーのはちみつジャムのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、バターをたっぷりと包み「塩バターパンとブルーベリーのはちみつジャム」の作り方をご紹介します。 基本のパン生地にたっぷりとバターを包み込んでいるので、食べた瞬間じゅわっと口の中に広がりますよ♪ ブルーベリージャムは砂糖を使わずにはちみつを使っています。 日持ちはしませんが、とても美味しいのでパンに合わせて見てくださいね♪ 是非、お試しを! 基本のパン生地のレシピはこちら♪ レシピブログに参加中♪ // 塩バターパンとブルーベリーのはちみつジャムの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム MATFER シリコンマット カマルグ フルール ド セル…

  • フレッシュバジルを味わう♪トマトとバジルのパスタのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、フレッシュバジルをたっぷりと使った「トマトとバジルのパスタ」の作り方をご紹介します。 夏が旬のスイートバジル♪ この季節になるとスーパーでも安く売られていたり、自家栽培でたくさん収穫できたりと。 このレシピでは必ずフレッシュバジルを使ってくださいね! ドライとは香りが別物ですよ。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // トマトとバジルのパスタの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム マンチーニ スパゲッティーニ 楽天ROOM トマトとバジルのパスタの作り方 材料 [2人分] スパゲッティ 200g トマトソース 300g フライドオ…

  • とろーりつぶジャム♪ブルーベリージャムマドレーヌのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、つぶジャムを使った「ブルーベリージャムマドレーヌ」の作り方をご紹介します。 つぶジャムは、生地に混ぜて焼くと、かたい粒からやわらかいジャム状に変化する製菓製パン材料です。 つぶジャムには、様々なフレーバーがあるのでお好みのものを使ってくださいね♪ 本レシピではcottaさんのつぶジャムを使用しました。 ご興味がある方はこちらから♪ cotta つぶジャム ブルーベリー 200g 混ぜるだけで簡単にできるので、是非お試しを! レシピブログに参加中♪ // ブルーベリージャムマドレーヌの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム cotta ティフ…

  • 濃厚なめらか♪ブルーベリーチーズケーキパイのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、濃厚なチーズケーキとブルーベリーの甘酸っぱさがマッチした「ブルーベリーチーズケーキパイ」のレシピをご紹介します。 チーズケーキはパイとの相性が良いように、濃厚だけど重すぎない滑らかに仕上げました♪ ブルーベリーの酸味との相性も抜群なので、最後まで飽きずに食べ進められますよ。 是非、お試しを! 今回使用したブルーベリーは先日お邪魔させて頂きました「カネザワフルーツリゾート」さんのブルーベリーを使用しました♪ どの品種も甘みが強く実も大きく美味しいブルーベリーです。 レシピブログに参加中♪ // ブルーベリーチーズケーキパイの作り方 材料 下準備 手順 このレシピ…

  • 干し貝柱の旨味♪帆立焼売のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、干し貝柱の使った「帆立焼売」の 作り方をご紹介します。 干し貝柱と帆立缶の2種類を使っているので、帆立の味がしっかりとしますよ♪ 干し貝柱も自家製のものを使っているので、興味のある方は作ってみてくださいね! 干し貝柱の作り方はこちら↓ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 帆立焼売の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 中華せいろ 24cm 竹越工業 アンベラ 中細小 楽天ROOM 帆立焼売の作り方 材料 [25個分] 焼売の皮 〈肉ダネ〉 豚ひき肉 200g A.干し貝柱 6個 A.帆立缶 30g A.玉ねぎ 80g A.長ネ…

  • しゅわしゅわゼリー♪桃のサイダーゼリーのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、炭酸でしゅわしゅわの「桃のサイダーゼリー」の作り方をご紹介します。 夏にぴったりのしゅわしゅわ炭酸ゼリー♪ 作るときのポイントさえ押さえれば、炭酸が残ったままゼリーにすることができますよ。 レシピで使用した桃のコンポートはこちら↓ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 桃のサイダーゼリーの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム Zwilling ツヴィリング 「 ピコ ソースパン 14cm 1L 」 楽天ROOM 桃のサイダーゼリーの作り方 材料 [2~3人分] サイダー(常温) 300ml A.アガー 5g A.グラニュー糖 1…

  • とろじゅわ♪揚げ茄子の中華風甘辛味噌炒めのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、揚げ茄子が主役の「揚げ茄子の中華風甘辛味噌炒め」の作り方をご紹介します。 夏がきて茄子を買うことが多くなってきたのではないでしょうか。 茄子は様々なアレンジができて、優秀な野菜ですよね♪ 今回のレシピは、お肉を一切使わなくても食卓の主役になれる一品です! ご飯がどんどん進む味付けになっていて美味しいですよ♪ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 揚げ茄子の中華風甘辛味噌炒めの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 遠藤商事 北京鍋 九鬼 純正胡麻油こいくち 楽天ROOM 揚げ茄子の中華風甘辛味噌炒めの作り方 材料 [2人分] なす…

  • お店レベルの本格中華!黒酢酢豚のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、本格!でも簡単に作ることができる「黒酢酢豚」の作り方をご紹介します。 ケチャップベースの酢豚、黒酢酢豚どちらが好きですか? 黒酢は少し癖がありますけど、大人の酢豚って感じで美味しいですよね♪ 黒酢酢豚は黒酢の味に左右されるので、濃いめの少し高めの黒酢を使用してくださいね。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 黒酢酢豚の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 遠藤商事 北京鍋 九鬼 純正胡麻油こいくち 珠江橋牌 老抽王 楽天ROOM 黒酢酢豚の作り方 材料 [3~4人分] 〈具材〉 豚肩ロースブロック 400g A.酒 大さじ3 …

  • とろあま♪キャメルりんごのアップルパイのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、パイシートで簡単に作る「キャメルりんごのアップルパイ」の作り方をご紹介します。 キャラメリゼしたりんごがほろ苦で美味しいです♪ コンポートしたアップルパイも良いですが、たまにはキャラメリゼしたアップルパイも。 キャラメリゼはポイントを押さえれば簡単にできるので、是非お試しを! こちらのブルーベリーパイもおすすめ♪ レシピブログに参加中♪ // キャメルりんごのアップルパイの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 富士ホーロー(Fuji Horo) フッ素樹脂加工 パイ皿 タイガークラウン メッシュローラー 楽天ROOM キャメルりんごのアッ…

  • チーズたっぷり♪ぐるぐる枝豆パンのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、旬の枝豆とたっぷりのチーズを使った「ぐるぐる枝豆パン」の使い方をご紹介します。 基本のパン生地にベーコン・枝豆・チーズをぐるぐる巻いた、朝食にぴったりのパンです♪チーズがたっぷりなので、1個でも十分食べごたえがありますよ。 基本のパン生地ができてしまえば、とても簡単なので是非、お試しを! 基本のパン生地のレシピはこちら♪ レシピブログに参加中♪ // ぐるぐる枝豆パンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム MATFER シリコンマット 楽天ROOM ぐるぐる枝豆パンの作り方 材料 [6個分] 基本のパン生地 〈具材〉 むき枝豆 80g ベ…

  • 旬の味わい♪桃の白ワインコンポートのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、旬を味わう「桃の白ワインコンポート」の作り方をご紹介します。 このまま食べてももちろん美味しいですよ♪ タルトにしたり、ゼリーに入れたりと・・・ いろいろアレンジできるコンポートです。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 桃の白ワインコンポートの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 山梨県産 桃 5-6玉 約1.8kg 糖度センサー 秀品 楽天ROOM 桃の白ワインコンポートの作り方 材料 [2人分] 桃 1個 A.水 200ml A.白ワイン 100ml A.グラニュー糖 70ml A.レモンスライス 2枚 下準備 桃を流水…

  • 丼ぶりからはみ出す!あなご天丼のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、丼ぶりからはみ出す「あなご天丼」の作り方をご紹介します。 6~8月が旬のあなごを贅沢に使ったあなご天丼♪ 旬のあなごの肉厚でふっくらとした身が美味しいですよ! 天丼のタレの作り方もご紹介しますので、 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // あなご天丼の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム タニタ 中心温度計 楽天ROOM あなご天丼の作り方 材料 [2人分] あなご(生) 4匹分 酒 大さじ4 片栗粉 適量 A.天ぷら粉 100g A.水 150ml 〈天丼のタレ〉 B.醤油 大さじ8 B.みりん 大さじ6 B.砂糖 大さじ3 B…

  • 鶏飯風♪鶏ダシそうめんのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、ガラスープの素で簡単に作れる「鶏ダシそうめん」の作り方をご紹介します。 麺つゆにつけて食べるそうめんに飽きた・・・という方に、おすすめしたいレシピです♪ 鶏ガラを使ってスープを作れば美味しいですが大変なので、簡単につくれるように鶏ガラスープの素を使っています。 いつものそうめんに飽きた方!是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 鶏ダシそうめんの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 手延素麺 揖保乃糸 特級品 50g×20束 九鬼 純正胡麻油こいくち 楽天ROOM 鶏ダシそうめんの作り方 材料 [2人分] そうめん 4束 〈具材〉 …

  • トマトの旨味たっぷり♪豚ひき肉のボロネーゼのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、トマト缶をたっぷりと使った「豚ひき肉のボロネーゼ」の作り方をご紹介します。 牛ひき肉を使うことが多いボロネーゼを豚ひき肉のみで作ってみました。 牛肉に比べるとあっさりはしていますが、臭みもなくとても食べやすいですよ♪ 旨味アップのためにソフリットも使っています。 魔法の調味料なので、ソフリットから作ってみてくださいね♪ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル ダッテリーニ トマト缶 400g 楽天ROOM の作り方 材料 [3人分] お好みの…

  • ザクザク♪メロンパンのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、大人気の菓子パン「メロンパン」の作り方をご紹介します。 みんな大好きメロンパン! パン屋さんやコンビニで販売しているメロンパンも美味しいですが、焼き立てのメロンパンは格別ですよ♪ できたてが食べられるのは、作った人の特権ですね。 今回の記事は、基本のパン生地にメロンオイルを足したものを使用しました。 メロンオイルは製菓店で購入できますよ♪ メロンオイルがない方は、分量が変わってしまいますがかき氷のメロンシロップでも作れます。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // メロンパンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム メロンオイル 楽…

  • にんにくたっぷり♪辛味噌スープの刀削麺のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、にんにくをたっぷりと使った「辛味噌スープの刀削麺」の作り方をご紹介します。 暑い時は辛いものが食べたくなりますよね! 食欲増進の辛いものに、にんにく・ニラのスタミナ回復食材と夏におすすめの一品です。 今回は刀削麺でご紹介しましたが、うどんや中華麺でも美味しいですよ♪ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 辛味噌スープの刀削麺の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 刀削麺 楽天ROOM 辛味噌スープの刀削麺の作り方 材料 [2人分] お好きな麺 〈具材〉 牛バラ肉 100~150g にら 1/2束 干ししいたけ 3個 にんにく 3…

  • 低温調理で簡単!!ロゼ色とんかつのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、低温調理器を使った「ロゼ色とんかつ」の作り方をご紹介します。 このロゼ色とんかつ・・・食べればわかります! 今までのとんかつとは全くの別物ですよ♪ 低温調理器をお持ちの方!是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // ロゼ色とんかつの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム アイリスオーヤマ 低温調理器 楽天ROOM ロゼ色とんかつの作り方 材料 [2人分] 豚肩ロース 200g×2枚 塩 ひとつまみ ホワイトペッパー 3~4振り 薄力粉 大さじ1 卵 1個 生パン粉 揚げ油 下準備 豚肩ロース・・・筋切りをする 卵・・・溶き卵にする //…

  • 旬を味わうパスタ。夏野菜のペペロンチーノのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、夏野菜をふんだんに使った「夏野菜のペペロンチーノ」の作り方をご紹介します。 夏野菜は、美味しいだけでなく色彩も美しいですよね♪ 今回は、ミニトマト、黄パプリカ、ズッキーニ、青唐辛子を使用しました。 夏野菜はお好きなものを使ってくださいね! ミニトマトはひと手間かけて、セミドライトマトを即席で作って使用しました。 とても甘くて、旨味も凝縮するので時間があるときに作ってみてくださいね♪ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // 夏野菜のペペロンチーノの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル…

  • 梅シロップで爽やか♪トマトの梅シロップマリネのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、梅シロップを使用した「トマトのマリネ」の作り方をご紹介します。 梅シロップを作ったはいいけど・・・ 料理にも使いみちはないかなということで作ってみました♪ 梅の爽やかな香りとトマトがとても良く合いますよ。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // トマトの梅シロップマリネの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル 楽天ROOM トマトの梅シロップマリネの作り方 材料 [2人分] トマト(大) 1個 玉ねぎ 1/2個 イタリアンパセリ 4~5本 〈調味料〉 梅シロップ 大さじ4 白ワインビ…

  • ふわふわジューシー♪ハンバーグ~オニオンソース~のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、みんな大好き「ハンバーグ~オニオンソース~」の作り方をご紹介します。 ハンバーグにかけるソースといえば、ケチャップにソースや大根おろしなどワンパターンになりやすいですよね。 そこでおすすめするのが、オニオンソースです♪ 外で食べるような本格的なハンバーグステーキのソースになりますよ。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // ハンバーグ~オニオンソース~の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム パナソニック フードプロセッサー 楽天ROOM ハンバーグ~オニオンソース~の作り方 材料 [2人分] 〈ハンバーグ〉 合い挽き肉 400g …

  • 悪魔の炒飯!!ねぎ塩豚カルビ炒飯のレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、普通の炒飯に飽きた方におすすめしたい「ねぎ塩豚カルビ炒飯」の作り方をご紹介します。 炒飯+ねぎ塩カルビ・・・ 美味しくないわけがないですね! ここで使う豚肉は、厚めの豚バラ肉がおすすめですよ♪ 簡単、旨いチャーハン!是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // ねぎ塩豚カルビ炒飯の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 遠藤商事 北京鍋 九鬼 純正胡麻油こいくち ねぎ塩豚カルビ炒飯の作り方 材料 [2人分] 〈具材〉 ご飯 400~450g 豚バラ肉 100g 長ネギ 1本 卵 2個 にんにく 2かけ あさつき 〈調味料〉 ごま油 大さじ…

  • 大人のかき氷!?ブルーベリーのグラニテのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、旬のブルーベリーの存分に味わう「ブルーベリーのグラニテ」の作り方をご紹介します。 グラニテとは、フランス発祥の氷菓子です♪ 果汁と砂糖で作られる、シンプルなお菓子ですよ。 とっても簡単にできるので、是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // ブルーベリーのグラニテの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム Zwilling エンフィニジー パーソナルブレンダー このレシピで使用したブルーベリー 原田農園 ブルーベリーのグラニテの作り方 材料 [3~4人分] ブルーベリー 150g グラニュー糖 25g 水 40ml レモン汁 小さじ1 〈…

  • 旬の甘酸っパイ♪ブルーベリーパイのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、旬のブルーベリーをたっぷりと使用した「ブルーベリーパイ」の作り方をご紹介します。 夏が旬の国産ブルーベリー、濃厚なブルーベリーを活かすためにシンプルなパイにしました♪ 作るときはフレッシュなブルーベリーを使ってくださいね。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // ブルーベリーパイの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 富士ホーロー(Fuji Horo) フッ素樹脂加工 パイ皿 このレシピで使用したブルーベリー 原田農園 ブルーベリーパイの作り方 材料 [18cmパイ皿1枚分] パイシート(18cm) 2枚 ブルーベリー 250g …

  • ご飯の食べすぎ注意!!タレづけ唐揚げのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、みんな大好き唐揚げのレシピ「タレづけ唐揚げ」の作り方をご紹介します。 唐揚げに醤油の甘辛いタレをくぐらせて・・・ 美味しいに決まってますよね! 唐揚げは作ったほうが美味しいですが、買ってきた唐揚げでもできますよ♪ 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // タレづけ唐揚げの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム バッラリーニ フライパン タレづけ唐揚げの作り方 材料 [2~3人分] 〈唐揚げ〉 鶏もも肉 500g にんにく 2かけ 生姜 にんにくと同量 醤油 大さじ3 酒 大さじ3 〈衣〉 卵 1個 薄力粉 50g 揚げ油 〈タレ〉 醤…

  • 飴色スープ♪とろとろ玉ねぎのクミンスープのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、飴色玉ねぎを使った「とろとろ玉ねぎのクミンスープ」の作り方をご紹介します。 たっぷりと玉ねぎを使っているので、玉ねぎの甘み・旨味を味わえるスープになっています♪ 作る際はしっかりと炒めてくださいね。 是非、お試しを! レシピブログに参加中♪ // とろとろ玉ねぎのクミンスープの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム ギャバン 業務用 クミンシード ホール とろとろ玉ねぎのクミンスープの作り方 材料 [2~3人分] 玉ねぎ(中) 1.5個分 ※塩 ひとつまみ コーン缶 100g クミンホーン 小さじ1 有塩バター 20g 水 500g コンソ…

  • 夏の暑い日に食べたい♪カルピスフローズンヨーグルトのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、混ぜて凍らせるだけでできる「カルピスフローズンヨーグルト」の作り方をご紹介します。 めちゃくちゃ簡単なのに、びっくりするほど美味しいですよ♪ 味もさっぱりとしていて、カルピスとヨーグルトの相性は抜群です! 今回のレシピでは、バタフライピーを使ってフロートにしてみました。 見た目も涼しげで、おすすめの組み合わせですよ♪ 是非お試しを! レシピブログに参加中♪ // カルピスフローズンヨーグルトの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム バタフライピーティーバッグ 10包 カルピスフローズンヨーグルトの作り方 材料 [3~4人分] 無糖ヨーグルト…

  • 海老殻のスープがポイント♪エビジェノバのレシピ・作り方

    こんにちは。はやみです。 今日は、海老殻のスープの「エビジェノバ」の作り方をご紹介します。 海老だしのベースにしたスープパスタ仕立てにしました♪ スープの隠し味にソフリットを使っているので、野菜のうま味もたっぷりですよ! 少し工程が多く難易度も高めですが、本当に美味しいパスタなので是非作ってみてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ // エビジェノバの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル エビジェノバの作り方 材料 [2人分] 〈スープ〉 海老殻 10尾分 酒 大さじ3 A.白ワイン 100ml A.オーネ フュメドポワソ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はやみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はやみさん
ブログタイトル
栄養士かんたん食堂
フォロー
栄養士かんたん食堂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用