chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yk_variegatedleaf https://ameblo.jp/ykvariegatedleaf

植物大好きなパンダとワンの2人でブログ運営しています。 植物は、お部屋でもしっかり育ちます♪ ビザールプランツ(希少)、バリエガータ(斑入り)、エアプランツ、他の植物ちょこっと、たまに日常など、 観葉植物大好き生活の日記♪

y&k
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/18

arrow_drop_down
  • 【ハブカズラ】成長の記録♪

        こんばんは  です。    5月5日に我が家に来た斑入りのハブカズラ。    この時は、まだ葉っぱ1枚  かわいいーーー   こんな小さかったのかあと…

  • 本日も、3鉢到着です^ ^ 趣味の観葉植物

    こんばんはです。本日も宅には3鉢お出迎えできました。しかも、全部異種ですでは、こちらエピプレナム マーブルクイーン何て素敵な名前、大理石の女王様🤩いかにも帝…

  • 100人/日 初 〜〜達成〜〜

    こんばんわなーんと、100人/1日たっせー後は安定化を目指すだけまた、紹介しますがフィロデンドロン ジョーピー 

  • 【モンステラボルシギアナyellow variegated】来た!

         こんばんは   です    昨日、お知らせした、高級植物、来ましたーーー   箱、オーープン    ひゃーーーー  はじめましてーですーーー 今日か…

  • デビューします(*´▽`*)

        こんばんは  です  と、とうとう・・・・。     デビューします    ちゃん得意のセレブ植物   にできるかなあ   めっちゃ高っいカット苗  …

  • 大好きな植物【アガベ チタノタ】カッコいい

       です。 先日、フィロデンドロン ジョーピー 注文しちゃって届くの待ちな今日この頃 近々、自宅天井に穴を開けて紹介出来ると思います  お楽しみね  では、…

  • 【クワズイモ(斑入り)】念願のマッシロ♪

      こんばんは  です。    の投稿は、 2日開いて、3日ぶりです   今日もしつこいんですが、大好きすぎるクワズイモアロカシアオドラについて 書いちゃう …

  • スペシャルリーフ コレクション

    こんばんはです。本日のご紹介①アンスリウム ラディカンス②フィロデンドロン ベルコーサム③フィロデンドロン トリムファン①からちょっと珍しい個体地模様か?柄が…

  • 憧れの【ユッカ ロストラータ】刺刺植物と暮らす

        こんにちは です。   本日も晴天、いい天気ですね 朝夕との寒暖差で体調崩す方多いみたいです 気をつけましょう    本日、見つけた みたいに何やら出…

  • 変化が楽しい♪

         こんばんは   です    またまたクワズイモ アロカシアオドラです  新しい葉っぱが開きそう    ちくわみたい  元の葉から生まれるところから葉…

  • 【モンステラ 黄斑】

    です。朝は涼しくなってきて過ごしやすいですが、昼はまだ残暑が残りますね本日はモンステラ ボルシギアナ 黄斑の過程紹介です。まずは現在の姿黄斑は左下が黄斑なだけ…

  • 【ヤマシャクヤク(斑入り)】春よ来い♪

        こんばんは  です。    斑入りヤマシャクヤク    2鉢のうち、1鉢の葉が、枯れてきました。  秋に向けて、こーゆーもんらしいです。  山野草を初…

  • 【クワズイモ(斑入り)】室内オンリーの成長とニューアイテム。

        こんばんは  です。     今日も、コレクション  クワイズモ アロカシアオドラ。 隣は、ハブカズラ    大好きすぎてしつこいって言わないでーー …

  • 植物LEDライト TSUKUYOMI(ツクヨミ)

          こんばんは  です。   少し前ですが、 奮発して、    自分にとっては高級な植物LEDライト、TSUKUYOMI(ツクヨミ)を買いました  大…

  • 【園芸店レポート】ユアサ園芸(群馬県)

       こんばんは   です。    今日は、群馬県前橋市にある、ユアサ園芸♪ ガーデニングのユアサ園芸 | 群馬県高崎市 | 花 フラワーアレンジメント (y…

  • 【サトイモ科の植物】

    こんばんはです。アメーバ立ち上げ2ヶ月で平均集客200人を目指そうと豪語していましたがそんな甘くないんですよねさて、本日はサトイモ科の植物についてサトイモ、食…

  • 種まきのその後。

        こんばんは  です。    以前、書いた、エアプランツの種まき。↓↓ 『種まき♪』   こんばんは  です。   エアプランツの種。    初めて採取…

  • 【クワズイモ(斑入り)】いったいどうなってんの。

        こんばんは  です。   またまた登場のクワズイモ アロカシアオドラ。 しつこいくらいに登場です   芽が出て、芋っぽいのが出てるの、数日前に書きまし…

  • 【モンステラ 黄斑】大好きな実験レポート

    こんばんは♪です。本日は、実験好きなが新たな調整です。観葉植物栽培しているブログとか見るけど、結構実験的な事をする栽培者は少ないのかなと思います個性的な用土配…

  • 【アロカシアオドラ(斑入り)】子株の葉が開いた!

        こんばんは! です。   昨日、湖で泳いで遊びまくったので、今日、丸洗いしました。    遊び疲れて、ぐったりです    我が家のアロカシアオドラ。 …

  • 【ジェイドシャトルコック】モンステラと暮らす

    こんばんは短足のです。毎回の事ながら、新しい植物の紹介ですモンステラ ジェイドシャトルコック葉が長細い別名ハネカズラとも呼ばれます。モンステラと比較葉一枚の大…

  • 湖にて。

        こんばんは   です。   昨日今日と、樹々に囲まれて過ごしています。  年に何度も来る土地ですこやつと😆カヤック湖畔に生息する樹々や湧水で作られ透…

  • 【園芸店レポート】Nature Garden(愛知県)

        こんばんは  です。   おとといのブログで、内緒でポトス買ったの書いたら、    あははーーばれたーーー    セレブ植物専門のちゃん  ごめんね超…

  • 【支柱について】ツルをどうするのか

    こんばんは〜本日植物以外の趣味で順調な成績をあげれて浮かれているです。本日は支柱について。皆さん、ツルで伸びていく支柱どの様な物をお使いでしょうか?🐼は以前…

  • 【ポトス】ぱんだちゃんに内緒のこと。

        こんばんは です。    ちゃんに内緒で。。(言えなくて。。)    ポトス買いました。。    苗を。。。  一般に普通に流通してるからめっちゃ安い…

  • 【ヤマシャクヤク(斑入り)】虫が多くなっちゃって土変えた!

        こんばんは  です。    最近、めちゃくちゃ気になってたこと。  ちゃんからいただいた斑入りのヤマシャクヤクの土に、 虫がウヨウヨ。  紙ダニみたい…

  • 【アロカシアオドラ(斑入り)】なんだこれ?

       こんばんは  です。   葉っぱの柄の素敵さに、夢中になっちゃったアロカシアオドラ  (今日の朝の葉っぱ)  ぐんぐん成長しています。  葉っぱが開くの…

  • ジュエルオーキッドとエアプランツのお別れ

        こんばんは です。    今日の午前中はお出かけだったので、家に帰りがけに、ある店が目に入る。   大好きな、   富士そば 紅ショウガ天うどん、めち…

  • 【アガベ チタノタ】多肉植物と暮らす日々

    こんにちはです。本日の植物は、ホムセン購入したチタノタの植え替えをアップしますは実はモンステラより早くから、塊根植物やアガベなどを栽培していました。住まいの地…

  • 【植物の性質】つる性植物

    こんにちは。です。も植物栽培奮闘していてなんだかいいですねつる性植物を育てていると気になる事があるこちら、モンステラ ドゥビアと言う個体。上に伸びていくに連れ…

  • 【斑入りクワズイモ】芽が出てきた!!

       こんばんは  です。   今朝、植物たちに霧吹きしていてふと気づく。  え??  出かける直前だったけど、しゃがんで目を凝らしてよく見てみると。。。。。…

  • 【ハブカズラ】続、やる気のある根っこ!

        こんばんは!! です。  地方、今日は昼からめっちゃ寒かった  めっちゃ秋の気配 味覚の秋、いよいよーー    先日、ハブカズラの支柱を立てて、根っこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、y&kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
y&kさん
ブログタイトル
yk_variegatedleaf
フォロー
yk_variegatedleaf

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用