引きこもり主婦のブログ。家族(夫婦+子供2人)で暮らしています。 在宅ワーク、中古一戸建て購入・リフォームなどなどについて情報発信中です。
【中古一戸建て購入】諸費用はいくらかかる?実際にかかった諸費用公開
家を買う時は、家や土地以外にも諸費用がかかります。実際に中古一戸建てを購入した際、諸費用も意外とかかるんだと感じました。この記事では中古一戸建て購入の際にかかった諸費用を公開しています。これから中古一戸建てを購入される方は必見です。
中古一戸建てに住んでいるオリューです 中古住宅を購入する際に考えることの1つ… 値引きしてもらえないかな? 中古住宅を少しでも安く買いたいと思う方も多いのではないでしょうか。 今回は中古住宅は値引きできるのか、体験談もふまえてご紹介します!
町内会(自治会)に加入するか悩む方もいらっしゃると思います。私は現在の住まいに引っ越してから町内会に加入しました。この記事では実際に入って感じたメリット・デメリットをご紹介しています。町内会費や加入は断れるのかということについても記載しています。
町内会(自治会)の組長は具体的に何をするのかよく分からない方も多いと思います。この記事では、私が経験した組長の役割について具体的にご紹介しています。組長の決め方や任期、報酬などについても記載しています。町内会や自治会の組長を任される予定のある方は是非ご覧ください。
壁付けキッチンのメリット・デメリット|実際使ってみて感じたこと
壁付けキッチンて実際どう?と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。住宅購入時やリフォームの際、どのタイプのキッチンにするか悩むと思います。この記事では、壁付けキッチンを使って分かったメリット・デメリットをご紹介します。壁付けか対面式か悩んでいる方は是非ご覧ください。
4人家族で5LDKは広い?狭い?住んでみて分かったメリット・デメリット
家を建てるとき、引っ越すときに気になるのが広さや間取り。我が家は5LDKの中古一戸建てに4人家族で住んでいます。この記事では5LDKに4人家族で住むメリット・デメリットをご紹介しています。予想以上に大変なこともありました。おうちの間取りで悩んでいる方はご一読ください。
tower(タワー)・MIST(ミスト)実際使ってみた口コミと気になるもの~バスルーム編~
山崎実業のtowerやMISTシリーズはシンプルで機能的。我が家で愛用中のアイテムの口コミ(レビュー)をご紹介しています。気になっているバスルームアイテムも。towerやMISTシリーズの口コミが気になる方、シンプルな収納用品を探している方は是非ご一読ください。
「ブログリーダー」を活用して、オリューさんをフォローしませんか?