30代サラリーマンの藍が株・為替・FX・仮想通貨・積立NISA等々に挑戦し、堅実な運用と夢のある運用の両方を試みる欲張りな資産運用ブログです。
|
https://twitter.com/ainosisan |
---|
こんにちは藍です。20代30代の資産運用している方で、「セミリタイア」を目指している方は多いのではないかと思います。 当然、私もその一人ですが今回は具体的なシュミレーションを作り、何歳でセミリタイアが出来るかを考えたいと ...
こんにちは藍です!今回はあまり聞き馴染みの無いVIX(恐怖指数)の紹介になります。 恐怖指数(VIX指数)とは、シカゴ・ボード・オプション取引所(CBOE)によって作成されたリアルタイム・ボラティリティ・インデックスのこ ...
こんにちは藍です!投資に興味がある方は一度は聞いた事があるかもしれない「仮想通貨」※現在の日本では、仮想通貨は、2019年3月15日に仮想通貨に関する法改正が閣議決定され「暗号資産」と名前を変えていますが、私は仮想通貨時 ...
こんにちは藍です!投資に興味がある方は一度は聞いた事があるかもしれない「仮想通貨」※現在の日本では、仮想通貨は、2019年3月15日に仮想通貨に関する法改正が閣議決定され「暗号資産」と名前を変えていますが、私は仮想通貨時 ...
こんにちは藍です。先物取引投資の実践になります。先物取引?あまり聞き慣れない言葉かと思いますので、まず引用で説明させていただきます。 先物取引とは先物取引とは、「特定の商品」を、「予め決められた日(期日)」に、「予め取り ...
こんにちは藍です!日本株投資は他の投資実践とは違い、利益よりも日常の豊かさを重視しています。 豊かさ?どのような投資スタイルなの?それは「株主優待」投資です。個別株を持っていると配当以外に企業から様々な現物が送られてくる ...
こんにちは藍です!日本株投資は他の投資実践とは違い、利益よりも日常の豊かさを重視しています。 豊かさ?どのような投資スタイルなの?それは「株主優待」投資です。個別株を持っていると配当以外に企業から様々な現物が送られてくる ...
こんにちは藍です!今回は「投資信託」の実践紹介になります。昔からある制度なので、既に投資信託を始めている方は多いと思います。現在も沢山のファンド(信託先)がありますが、その中で私が投資しているファンドは「インデックス投資 ...
こんにちは藍です!今回は「投資信託」の実践紹介になります。昔からある制度なので、既に投資信託を始めている方は多いと思います。現在も沢山のファンド(信託先)がありますが、その中で私が投資しているファンドは「インデックス投資 ...
こんにちは藍です。「つみたてNISA」の実践紹介になります。ここのブログを見る方は投資に興味がある方だと思うので一度は聞いたことがある言葉だと思います。つみたてNISAは、長い年月と月々の積立(ドルコスト平均法)をかけて ...
こんにちは藍です。「つみたてNISA」の実践紹介になります。ここのブログを見る方は投資に興味がある方だと思うので一度は聞いたことがある言葉だと思います。つみたてNISAは、長い年月と月々の積立(ドルコスト平均法)をかけて ...
こんにちは藍です!少し早いですが、2021年度上半期の状況を報告します。 運用総額 :10,578,762円時価評価額:14,263,367円なんと含み益が3,684,605円になりました♪ 個別の成績は下記にまとめてみ ...
こんにちは藍です!少し早いですが、2021年度上半期の状況を報告します。 運用総額 :10,578,762円時価評価額:14,263,367円なんと含み益が3,684,605円になりました♪ 個別の成績は下記にまとめてみ ...
メキシコ円(MXN/JPY)スワップ投資の進捗を報告します。現在は、このような感じで合計25lotポジションを持っています。 収支は、200,000円開始で249,060円と順調に増えています。※含み益も含めると現在は2 ...
メキシコ円(MXN/JPY)のスワップ投資進捗を報告します。現在は、このような感じで合計25lotポジションを持っています。 収支は、200,000円開始で249,060円と順調に増えています。※含み益も含めると現在は2 ...
「ブログリーダー」を活用して、藍ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。