フラワーデザインスクールとウェディングフラワーのアトリエです。 「アトリエ フルール・ド・ジュアン」とは、フランス語で「6月の花」を意味します。
1996年6月、フラワーデザインスクールとウェディングフラワーのアトリエとしてオープンしました。 「アトリエ フルール・ド・ジュアン」とは、フランス語で「6月の花」を意味します。6月にオープンしたことと、ジューンブライドは幸せになるということで、こう名づけました。 1Fはウェディングの打ち合わせができる空間と作品を展示。 2Fはスクールを開設しています。 お運びいただければ幸いです。
![]() |
https://www.instagram.com/f.juin_fumie/ |
---|
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン この投稿をInstagramで見る …
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン ふわふわミモザのリースレッスンのお知らせです💛◆ジュアンリースクラブこの…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 2月のリースクラブはかすみ草のリースです もふっもふのプリっプリ。 ラブリ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 予告なしのゲリラライブを行いましたスタート時はまだまだ不慣れな点がありバタ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン プリザーブドフラワーで作るフレームアートのレッスン・オーバルブーケ・バレリ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン ブライダルフェア会場のブルー〜パープルのお花冬に新鮮 春の花たち +++…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアンフラワーアレンジレッスン春のお花を楽しんで😊写真は生徒さま作品。。趣味のレ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 春の花が可愛い季節。ぜひ暮らしに花を 【お花の定期販売のお知らせ】今週末、…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 春のお花たちがお店で待ってますしっかりした存在感のあるパンジー人気のヒヤ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 先日インスタライブで束ねたブーケ.春の花束です◆ライブのアーカイブはコチラ…
\ Juin Wedding /ジュアン ウェディング 生花でお作りしたブーケ前撮り&持ち込みブーケとしてのオーダですパステルピンクとパープル系のふわりとかわ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン happy birthdayサプライズで贈られたブーケのご注文♡ ピーチ、…
\ Juin Wedding /ジュアン ウェディング インスタグラムではウェディング専用のアカウントを作ってみました アーティフィシャルフラワーブーケを中心…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 春のお花満載のアレンジ可愛い感じで、長持ちするお花でとのリクエスト ブリキ…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 昨日もたくさんの方にお越しいただきました🌷懐かしいお客様も💛皆様ありが…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 成人おめでとうございます💛岡山は今日が成人式。通勤途中,、晴れ着の方が華…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン この投稿をInstagramで見る …
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン お悔やみのお花のご注文。悲しみが少しでも癒されますように🌷 ご予約…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン 本日初市可愛い子を連れて帰りました!明日は大掃除7日からお待ちしていますか…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン三ヶ日をのんびりと過ごしそろそろ動き出したくなり始めました写真は年末のジュア…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアン成人式のご予約1月6日からご予約スタート。ショップは1月7日からオープン致し…
\ Atelier fleur De Juin /アトリエ・フルール・ド・ジュアンあけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします💛ショップは…
「ブログリーダー」を活用して、アトリエ フルール・ド・ジュアンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。