chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おにぎり成
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/09

arrow_drop_down
  • 掃除したい欲

    こんばんは、おにぎり成です。 家中の掃除がしたいです。 昨日からこれを使っている。 キャンメイクのアイメイク下地! 私はアイシャドウがすぐにヨレヨレになる。仕事中は目の縁が黒くなったり、二重線にアイシャドウが溜まっていることが多い。 しかし!これを使ったらアイシャドウが全くヨレなくなった!!少しだけでも効果があれば良いなあ~と思ったが、本当に全くヨレなかった!!これは感動! しかもこれ、600円だった!すごく小さいけど少量で伸びるから結構持ちそう。 以前購入したこちらは2000円ぐらいだったけど、なんか微妙だった。使わないよりはマシみたいな感じ。 いろいろと化粧品を試して「これだ!」という自分…

  • コルセット良い!

    こんばんは、おにぎり成です。 寝落ちしてしまいました。 今日も元気にコルセットを着用! なんだかコルセットを着けているほうが、身体が楽なような気がする。お腹は締め付けられているけど背中は楽。自分でもこれは意外な感覚だった。最近、ご飯を食べたあとにお腹がぽっこりして苦しくなっていた。胃下垂ではないのに、そんな感じでお腹がぽっこりするのだ。 「むくんでいるのかな、病院に行こうかな」と思っていたが、原因が今日はっきりとわかった。 姿勢が悪いからだ。姿勢が悪いと骨盤が後傾してお腹がぽっこりしてしまうらしい。 「猫背は万病のもと、百害あって一利なし!」ということで、長年の姿勢の悪さが今になって全身の不調…

  • ブツブツブツブツ…(独り言)

    こんばんは、おにぎり成です。 ぐだぐだブツブツ言っています。 昨日は揚げバターについて弁解することを忘れていた。結局、揚げバターは作らなかったのだ…。 そもそも揚げたバターって美味しいの?油を油で揚げるってどうなのソレ?バターも高価だし、もったいなくない?油使うのダルくない?という悟りを開いてしまって、作るのがめんどくさくなってしまった。 その結果、バターはパンで使うことにした。それが一番良い食べ方だと気付いた。 揚げバターはいつか揚げ物を作っているときに、ついでにバターを少しだけ使って揚げてみようと思う。一口分くらいね。 今日は初コルセットチャレンジ! 仕事中ずっとコルセットを着用して過ごし…

  • 休みは最高!

    こんばんは、おにぎり成です。 食べるのは大好きです。気分よく食べられるように運動も頑張ります。 昨日は父がいなかったので、ひとりホットプレートパーティーをしていたら、お腹いっぱいになってソファーで寝てしまった。 あと昨日はこれが届いた! コルセットである。 インスタグラムのダイエッターたちが、こぞってコルセットをおすすめしていたので興味を持った。 おすすめしているコルセットは私的に高いと思ったので、楽天で良さげなものを探していたら600円のコルセットが売っていた。評価も良かったので購入! 着けてみたら良い感じの苦しさだった。姿勢矯正にもなるので仕事中に着用するつもり。猫背を直したい…! 今日は…

  • 駄菓子だいすき!

    こんばんは、おにぎり成です。 お絵描き楽しいです! 今日は早く起きたので、優雅に長めの朝ヨガでもやろうかな~と思ったが、毛布が心地よすぎてベッドから出られなかった。 ベッドでYouTubeを見ながらゴロゴロしていたら、そのまま二度寝をしてしまった。目が覚めると昼頃で、なんだか損をしたような気分になった…。ベッドを出ると寒すぎたので、昨日買っておいた蒙古タンメン中本を食べた! 私はご飯を食べる動画が好きなので、触発されて蒙古タンメン中本と松屋の冷凍チャーハンを食べようとしたが、蒙古タンメン中本でお腹いっぱいになった。 大食い動画を見ていると自分も食べられそうに思ってしまうが、実際のところは食べら…

  • 久しぶりの少年ジャンプ

    おはようございます、おにぎり成です。 「ホルモンテチャン」というものを食べるASMRを見て「本当にコレうまいんか…?」と疑っています。 家中がおでんの香りに包まれている。 おでんに目覚めた父のおかげで毎日おいしいおでんを食べている。私は熱々の食べ物が好きなので、おでんを食べると満たされた気持ちになるのだ。 しかもおでん専用の鍋まで購入していた。仕切りがついているので、新しく入れた具と前から入っていた具の区別ができるのだという。 夕飯の準備も楽だし、年中おでんでも良いぐらいだ。 昨日はジャンプ+を久しぶりに覗いたら「NARUTOサスケ烈伝が連載していた!!!!!岸本先生の絵、久しぶりに見たー!!…

  • 素朴な疑問…

    こんばんは、おにぎり成です。 今日も今日とて独り言です。 朝から変顔うさぎ。 今朝は出勤までに時間があったので、うさぎを撫でていた。リラックスをしていたうさぎだったが、私がくしゃみをしたことによって覚醒した。 \驚いたぞ/ 今日はステッパーをやりながら、二の腕も鍛えたくなって、たけまりさんのシャンプーダンスをやった。これは画期的なアイディアだ。 たけまりさんのシャンプーダンスは散々やったので、ステッパーをやりながらでもできる。 iPadでNetflix、同時にスマホでYouTube。 文明の利器をフル活用している。今やっているお気に入りのYouTube動画をブログに載せたいのだが、載せ方がよく…

  • おでん食べに行きたい

    こんばんは、おにぎり成です。 寒くなってくると毛布が心地よいです。 昨日は眠すぎたので潔く22時に寝た。 久しぶりに早寝したので、スッキリと目覚めることができた。毎日8時間寝れたら幸せだな…。自分の生活ルーティンのことを考えると、睡眠時間を削るしかないので、労働時間が少なくなれば良いのにな~と思う。 今の仕事に就く前、働くことに疲れてしまった私は、2年ほど非正規社員として働いていた。その頃は6時間労働だった。9時に出社して16時に退社する。 6時間労働の頃は自分の時間がしっかり取れていた。あれは癒しの時期だったな…。 そのおかげで傷が癒えてきたので、正社員として働くことにして今の職場にいる。そ…

  • 猫も犬もうさぎも好き

    こんばんは、おにぎり成です。 寝落ち寸前です。 今朝は昨日作ったピザパンを食べてみた。見た目は改善ありだが、味は美味しかった! 次の休みはカボチャパンというものを作ってみようと思う!私はカボチャが好きなのだ。カボチャの見た目も好きだし、カボチャの煮物も好き。カボチャコロッケはもっと好きだ。 上手に作ることができたら、カボチャが好きな友人にもお裾分けしたい。 今日は事務所の隣にある美容院の奥さんが来て「飼い猫が旅立ちました。お世話になりました」と、お礼だと言ってお菓子をくれた。 その猫はよく事務所の駐車場でくつろいでいたので、思う存分可愛がらせてもらっていたのだ。 確かに最近は寝ている時間が増え…

  • 親バカ日記

    こんばんは、おにぎり成です。 昨日は仕事で疲れて寝てしまいました。 今日は休日だが、今週は週一休みなので「ハァ~~(クソデカ溜め息)」である。 なんでこんなに働かないといけないのだ。世の中の人間は働きすぎだよ!なんとかしてくれよ!働きたくないよ!!最近は少し冷えてきたので肩が凝る。 職場でも肥満気味の同僚が「肌寒い…」と震えていた。それは同僚が半袖だからだ。 今日はお休みなのでNetflixを観ながらステッパーを頑張った!昼と夜にステッパーをやって、合計521kcal消費したぞ! ステッパーを購入してから毎日使用しているが、ステッパーからギィギィ音が鳴るようになった。油を注せば音が軽減するよう…

  • 海外ドラマにハマりそう

    こんばんは、おにぎり成です。 昨日は暗い話をしてすみませんでした。 出勤前にうさぎの様子を確認するのが日課なのだが、うさぎがすべり台でくつろいでいた。 すべり台に全く乗ろうとしなかったうさぎだが、隣にある草の箱を上から噛もうとして登るようになった。かわいい。 今日は仕事中にクールな事務員の先輩宛に電話がかかってきた。その電話を職場の仲が良い子が取り「○○さん、△△さんから電話です」と声を掛けると、クールな事務員の先輩は「え?私は特に用事はないけど」と答えていた。 いや、電話ってそういうものだから。自分に用事がなくても相手に用事があるものだから。 その後、クールな事務員の先輩がカップアイスを食べ…

  • 内面は顔に出るので気を付ける

    こんばんは、おにぎり成です。 ちょっと吐き出させてください。 暗い感じが苦手な方、注意です。 なんだか最近、人の愚痴や噂話を聞くと非常に疲れる。 特に「え?この前までその人と仲良さそうにしてたじゃん」っていう人がその人の愚痴を言っているところを見ると「この人、他の人には私のことも悪く言っているんだろうな~」と思ってしまって、すごく疲れる。 以前はあまり思わなかったけど、最近は心からゲンナリする。これも愚痴になってしまうから書こうかどうか迷ったけど、申し訳ないが吐き出させてもらう。不快になった方がいたらごめんなさい。年齢的なことなのかわからないが、あまり他人に変なエネルギーを使いたくない。しかも…

  • 流しても流しても溜まる疲労

    こんばんは、おにぎり成です。 最近は寝落ち生活です。 今日は仕事でお昼ごはんが遅くなってしまった。 疲れたので職場の近くにあるラーメン屋に行こうと思ったが、混んでいたのでやめた。その代わりにラーメン屋の隣にあるカフェに行った。カフェではパスタとサラダとデザートのセットを頼んだ。私は家でも外食でもパスタはあまり食べない。美味しいしお腹にも溜まるが、なぜかあまりパスタに惹かれない。 しかし以前、友人が作ってくれたペペロンチーノは本当に美味しいと思った。でかいニンニクを潰しながらパスタと混ぜていた。塩加減とニンニクの風味が絶妙だったので、アレはまた食べたい。喫茶店のナポリタンというフレーズが好きなの…

  • 食欲の秋だから…

    こんばんは、おにぎり成です。 今日もお休みです。 今日は洗車をしたり、日用品を買いに行ったりしようと思っていたが、めんどくさくなって一歩も外に出なかった。 お昼ごはんは松屋の冷凍の牛丼を食べた。他にもシュークリーム、昨日買ったお菓子など…たくさん食べたのにお腹がいっぱいにならない。 こういうことが時々ある。お腹の満腹メーターがバグってしまって、いくら食べても満たされない。 だけど胃は膨れているから、胃から「疲れてます」サインが届く。ずっしりと重くなった胃はモヤモヤして気持ち悪い。 最近は食欲がすごい。食べたくて食べたくて仕方ない。そんなわけで、こちらを購入! 午前中に届いた!! ツイストステッ…

  • 駄菓子を買おう!

    こんばんは、おにぎり成です。 昨日は仕事で疲れて寝てしまいました。 旅行記を書いていた頃、ガソリンスタンドで「くじを引いてください」と言われたので、その通りにしたところ、三等をGETした。 フロントガラスのコーティングを無料でやってもらえるということで、今日の午前中に予約をしてコーティングとやらをしてもらうことにした。30分ほど待ってコーティングが終わったあとは、ハーブピーリングのために街へ繰り出した!ちょっと早めに着いたので、街を散歩していると、駄菓子とか流行りのお菓子が置いてあるお菓子屋さんを見つけた!! 私好みの最高のお菓子屋さんだった! ついついたくさん買ってしまった…。 このアメが好…

  • 旅行記その4

    こんばんは、おにぎり成です。 旅行記その4です。 フロントでチェックインを済ませて、4階にある部屋まで向かった。 旅館なのかホテルなのかよくわからないが、思ったよりも大きな建物で、私はなんだかソワソワして落ち着かなかった。部屋に入ってもその印象は変わらない。 薄暗い和室に錆びた洗面器があるユニットバス。 部屋は握り玉ドアノブにボタンがついていて、そのボタンを押しながらドアを閉めると鍵がかかるという仕組みになっていた。室外側からドアを開けるときは鍵を使って開けるが、室内側から開けるときはドアノブを回すとロックが外れる。部屋の鍵が開いているのか閉まっているのか分かりにくい。 部家の片隅に置いてある…

  • 旅行記その3

    こんばんは、おにぎり成です。 旅行記その3です。 白浜神社は下田駅からバスで10分の場所にある。歩いていけるかな~と思っていたが、白浜神社まで徒歩 50分の距離だったので、おとなしくバスを待つことにした。 バスが来るまで30分以上待たなければいけなかったので、駅前のカフェであんみつを食べながら待った。久しぶりにあんみつを食べた。 そうこうしているとバスが来たので、白浜神社に向かった。道中、思ったより険しかったので歩かなくて良かったと思った。危なかった。白浜神社に着いて鳥井をくぐると「ピピピピピーーー!!!!」という、けたたましい警報器の音が境内に響いていた。 すぐに鳴り止むと思っていたが一向に…

  • 旅行記その2

    こんばんは、おにぎり成です。 旅行記その2です。 写真多めです。 無事に下田海中水族館に到着した私だったが、このようなしっかりとした水族館にひとりで入場するのは初めてだったので、少しドキドキした。ポツポツといるお客さんは皆カップルだったり、家族連れの人たちばかりだ。 しかし今さらそんなことを気にしても仕方ない。私は入場料を支払って、水族館に足を踏み入れた。お魚エリアで謎のパネルと遭遇した。 緊張が解れたような気がした。 そして変な魚にご挨拶。 カワウソがウソみたいにかわいい。 耳が愛おしい…。 ゴマアザラシもかわいかった。 平日ということでお客さんがほとんどいなかったが、ゴマアザラシコーナーに…

  • 旅行記その1

    こんばんは、おにぎり成です。 昨日は下田まで旅に出ていました。 一泊2日の旅を予定していたが、2日目の天気が雨予報だったので、1日目をメインに行動しようと決めた。 朝6時半過ぎの新幹線に乗って、下田への到着は9時半頃である。メインの日を楽しむには充分の時間であった。問題は自宅から駅までの始発のバスが7時近いということだ。 しかしそんなことは大した問題ではない。始発のバスがないのであれば歩けばいい。自宅から駅まで徒歩50分。5時半過ぎに家を出れば余裕で間に合う。5時には起床して、朝っぱらからガタガタと準備をする。そんな私を見て父は「歩いていかなくても…」と止めたが、私の意思は固い。たくさん食べる…

  • タイタイターイ!!

    こんばんは、おにぎり成です。 昨日は疲れて寝ました。 昨日はすごく身体が疲れていたが、身体が嫌な感じの疲れ方をしていたので、逆に有酸素運動をして逆に身体をスッキリさせた。すると逆に良い疲れ方になったので、逆に疲れが取れたような気がした。逆にね。 今日は事務所で仕事をしていると、打ち合わせ室から「タイタイターーイ!」という赤ちゃんの叫び声が聞こえてきた。 わが社のお客様は子供連れのお客様が多いので、お客様との打ち合わせには子供がよく同席している。 またしても「タイタイターーイ!!」という声が聞こえてきたので、隣の席の先輩に「もしかしてクレヨンしんちゃんのひまわりいます?」と言ってしまった。 あの…

  • ひねくれ者の私

    こんばんは、おにぎり成です。 HUNTER×HUNTER展、行きます!!(決意) 今朝は鳥に糞を落とされた煎餅布団を洗って干そうと思った。 洗っても干す時間がなさそうだったので、休日を楽しむ父に「今から布団を洗うから、代わりに干してくれ」とお願いすると「その布団を洗濯機で洗うつもりか!?洗濯機が壊れるぞ!!」と言われた。 私は「ふ~ん」と顔を背けて知らんふりしたが、内心では「前に洗濯機で洗っちゃったよ。2回ぐらい洗っちゃったよ」と焦っていた。 それを素直に父に話すと「洗濯機を壊す気か!?」と怒られそうだったので、私は黙っておくという選択肢を選んだ。私は嘘をついていない。ただ黙っていただけだ。そ…

  • 要望の通らない美容院

    こんばんは、おにぎり成です。 今日は良い天気だったので布団を干しました。 天気が良い日は布団を干さないと損をした気分になる。布団と一緒にぬいぐるみも干す。 布団を干したあとは美容院に行った。今回は生え際のカラーと伸びた髪を整えてもらうのだ。 美容院の奥さんは「髪、伸びましたね」と必ず言う。以前は半年に一度しか美容院に行かなかったが「もう少し通う頻度を増やしたほうが良いかもね」と言われたので、今では3ヶ月に一度は美容院に行くようにしている。 それでも髪はモサモサ状態になっているので、半年に一度のときは本当にモサモサ状態だったのだなと思う。美容師さんも大変だっただろう…。 カットの前にカラーをする…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おにぎり成さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おにぎり成さん
ブログタイトル
米粒のような独り言
フォロー
米粒のような独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用