chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チューリップとノースポール

    寒くなりましたので、冬と春の花の準備に取り掛かります。先ずは花壇の土を掘り返し、空気と栄養を補給します。今年の春に収穫したチューリップ🌷等の球根を100個ほ…

  • 小布施栗と川上屋で栗きんとん

    10月の楽しみの1つが、長野県小布施町の大きくて甘味の強い栗🌰を買いに出掛け、我が家に戻り、岐阜県恵那の川上屋のレシピで「栗きんとん」を作り、食べる事です。…

  • 秋旅8 シャイマスと小布施栗 長野県・群馬県・埼玉県

    道の駅オアシスおぶせは、早朝から動き出しています。タッタッタッタッ、はぁ、はぁ、はぁ、散歩に出掛けていた奥様がキャンカーに戻って来て、👩「もう、販売してるの…

  • 秋旅7 こしひかりと野沢菜 新潟県・長野県

    新潟県にある「道の駅とちお」からスタートします。今日の温泉は、新潟県魚沼市にある神湯温泉♨️神湯とふれあいの里です。新潟県のひんやりした空気の下、透明な湯の露…

  • 秋旅6 裏磐梯と桜さしみ 福島県・新潟県

    福島県にある道の駅「喜多の郷」からスタートします。隣に駐車された方は、札幌市から来られていました。道の駅喜多の郷から、山道を登り、道の駅裏磐梯にやって来ました…

  • 秋旅5 千本だんごと肉蕎麦 秋田・山形・福島

    秋田県にある道の駅おがちを出発して、国道13号線を南下して、秋田県から山形県に進みます。朝風呂を楽しむ為に、山形県北部の金山村にある神室(かむろ)温泉♨️「ホ…

  • 秋旅4 八幡平アスピーテライン 岩手県・秋田県

    当初の予定では、道の駅石神の丘から青森県十和田湖や、浅虫温泉を経て下北半島をのんびり周り、八幡平へ行く予定でしたが、ちょいと用事が出来まして、これから八幡平ア…

  • 秋旅3 盛岡冷麺と雫石プリンス 宮城県・岩手県

    宮城県にある「あ・ら・伊達な道の駅」の朝7時は、気持ち良い秋晴れです。国道4号線を北上して、宮城県から岩手県に進みます。岩手県一関市にある道の駅厳美溪に来まし…

  • 秋旅2 小原温泉と秋保のおはぎ 福島県・宮城県

    福島県の道の駅安達から国道4号線を北上して、福島駅前を通過します。更に国道4号線を北上して、福島県から宮城県に入りました。宮城県には素敵な温泉♨️が沢山ありま…

  • 秋旅1 茨城県、栃木県、福島県へ

    「茨城県産の新米のミルキークイーンを買いたい」と奥様がおっしゃるので、茨城県の道の駅にのみやにやって来ました。「にのみや」だけに、二宮金次郎の像が入り口に建っ…

  • 秋旅 第2部 スタートしますか

    本日9日から秋旅のメインである第2部がスタートします。コストコで@115円の軽油を補給し、満タンにしておきました。それにしても、10/7の地震にビックリしまし…

  • 秋旅の前の台風対策を

    緊急事態宣言も終了して、ステイホームの9月も終わり、楽しい10月になりました。明日10月2日から出掛ける秋旅の準備に取り掛かりましょう。キャンピングカーに荷物…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまび~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまび~さん
ブログタイトル
君を乗せて。キャンピングカーで名湯百選巡り
フォロー
君を乗せて。キャンピングカーで名湯百選巡り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用