11月6日清里へ遊びに行った時の写真と動画まだ、この時はあずきの首のヘルニアが発症する前なのでとても元気な様子の時です
我が家のワンコの事 ダイエットの事 購入品紹介など 自分の好きな事を綴っています。 購入品は、主にプチプラ商品(しまむら・coca・GU)がメインです。
11月6日清里へ遊びに行った時の写真と動画まだ、この時はあずきの首のヘルニアが発症する前なのでとても元気な様子の時です
2024年10月30日天城隧道を見たくて遊びに行った時の写真と動画🎥
あずきさんが首のヘルニアと診断されてからの様子をまた記録した動画です早く、いつものあずきさんに戻りますように。
2024年10月16日に行った山梨県の早川町の動画スマホの容量がヤバい💦
11月9日からあずきさんの様子がおかしくなり病院へ行って来ました。その日からの様子を動画にまとめてます
2024年10月2日埼玉県にある☀︎宝登山☀︎秩父華厳の滝☀︎天空のおやきへ行ってきました。その時の、動画編集時間なくて、ほぼ垂れ流し動画笑宝登山ロープウェイ…
2024年10月22日寒川神社に行った日の写真
9月24日神奈川県の観音崎公園へ遊びに行ってきました観音崎っていうと心霊スポットっていうイメージがついてしまっていたのですが、園内は広く景色も良くワンコとの散…
最近、暗いニュースばっかりでイヤンなりますそれでいて9月18日最高気温36℃暑い🥵いつまでも暑い🫠2匹連れて出掛けるにしてもドライブ位しか出来ないかなぁと思い…
2024年9月13日44歳11ヶ月で初の内視鏡検査を受ける事にした日の事を記録…前日の食事🍽️は病院で貰ったものを食べて飲み物は、お茶か水紅茶、りんごジュース…
こんばんは〜今日、仕事帰りにDAISO寄ってある物を買ってきました〜これこれ。このフィギアケース昨日たまたまスーパーで見つけたこのキウイ🥝小僧のフィギアを埃ま…
9月3日夜中散歩9月に入ってから少し秋を感じる空気になってきましたが、それでもまだまだ残暑厳しい日も続いてますねなので、日中、夕方の散歩はまだまだ毛皮のコート…
2024年8月20日日中が暑すぎて2匹の散歩にいけないのでストレス溜めない為に夜の散歩へ出掛けることにしました暗闇の中の散歩もつまらないのでせっかくなら、綺麗…
2024年8月20日残暑の厳しい日々が続いてる事もあって2匹とのお出掛けも標高の高いところか、川遊び出来るところかカインズでの買い物くらいになってる日が続いて…
2024年8月13日新横浜にあるラーメン博物館へ行ってきました🍜今回は2匹🐶🐶は家でお留守番で旦那と2人で来てみたのですが人人!人!!流石、お盆待ち時間も最短…
2024年7月31日神奈川県にある〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原918−1青野原キャンプ場へ行ってきました♪酷暑の炎天下で危険な為今回の目的は…
2024年7月24日今回は山梨県にある・二十曲峠・神鈴の滝へ行ってきました。現地までの道のり(アクセス、道幅)景色、施設(トイレ)など写真と共にアップますので…
2024年7月20日(土)珍しく旦那さんが土曜日休みが取れるとの事でお台場のビッグサイトで開催される東京キャンピングカーショーへ行ってきました方や私は前日まで…
あずきの出来物記録37月24日(飲み薬2日目夜)カピカピになってきた7月25日(飲み薬3日目朝)固くなってきた7月26日(飲み薬4日目昼)厚みのあるカサブタっ…
あずきの鼻の出来物記録7月23日(塗り薬1日目)昼、ドライブからのカインズで買い物途中の様子枯れてきた?茶色になってる?夕方帰宅赤みが酷くなってるように見える…
2024年7月22日雷様お怒りDayの今日は⚡☔あずきさんを病院へ🏥写真でもすぐ分かると思いますが鼻の頭に出来物がこれ、異変に気付いたのは土曜日、お台場へ行っ…
2024年7月10日山梨県にある①道の駅こすげ②白糸の滝③道の駅たばやまへ行ってきました道の駅こすげは先月も行ってるのでトイレ休憩での利用です。この道の駅こす…
2024年7月2日東京都昭島市にあるモリパークアウトドアヴィレッジへ行ってきました♪モリパーク アウトドアヴィレッジ東京・昭島 モリパークに位置するアウトドア…
2024年7月3日この日の気温は日中32℃まで上がる予報だったので2匹と遊びに行くにも危険な暑さだと思いまた涼しい場所はないかと悩んでましたとりあえず標高高い…
前回、初キャンプに向けて購入した物をアップしましたがこちら👇『キャンプ未経験者が買ったギア達…』椅子キャプテンスタッグ単価(税込)¥5270×2=10540購…
2024年6月26日道の駅小菅に行ってきました今回で2回目になります。(前回行ったのは去年の6月6日)前回も来ていたツバメが今年も来ていました🕊海外の方は、…
椅子キャプテンスタッグ単価(税込)¥5270×2=10540購入先:Amazon アルミミニテーブルキャプテンスタッグ 鍛造ペグスノーピーク単価(税込…
6月19日都民の森へ涼みに行ってきました30°を超える気温は2匹の体に負担がかかるのでなるべく暑い時は涼しい場所を求めて遊びに出掛けます。なので、もうこの都民…
6月12日(水)先週に続き、またまたデイキャンプへ行って来ました。今回訪れた場所は青根キャンプ場〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807−2国道41…
6月4日人生初のデイキャンプへ行って来ました⛺️前々から興味があってチョコチョコと道具を買い集めて居たのですが3月のきな子の手術から始まり4月に私がコロナ同じ…
きな子の手術の抜糸も終わり腫瘍も良性との結果が出て安心と、日常が戻ってきました。1連の流れとかかった費用等を記録しておきたいと思いますので箇条書きですがご興味…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
こんばんはきな子退院後の様子について書き留めていこうと思います。26日退院27日水(2日目)←1個前のブログ28日木(3日目)←1個前のブログ29日金(4日目…
きな子無事手術も終わり翌日、帰宅しました(2024年3月26日の帰宅後の様子)先生からは手術は完璧👌だったとの事で抜糸までの2週間の間の経過健診も無しで大丈夫…
前回、ブログを更新してから気付けば一年以上空いてました😇お久しぶりです。早いもので今年45歳私も遂にアラフィフ世代突入しますアカウント分けてアップしていこうと…
お久しぶりのblogとなってしまいました。元気にやっております💪勿論、2匹も元気今年に入ってからは旦那さんの仕事が多忙となり2連休のお休みも1日のみとなり……
12月31日身延山久遠寺
12月30日御前崎栗ヶ岳
12月29日鳳来寺山
12月28日浜石岳のっけ屋
12月24日
12月20日聖岳栗の里でランチ宮ケ瀬ダムイルミネーション
12月14日金剛の滝ごん助で食事
12月7日
12月6日
11月30日震生湖(神奈川県秦野市)大雄山最乗寺ざる菊園(小田原)小田原フラワーガーデン石庄庵(秦野市)津久井湖公園水の園地疲れきった、あずき
11月22日
11月16日
11月9日この日は紅葉を見るために陣馬山へ登ることに。車で和田峠まで行ってそこから登ることにしたのですが以前、和田峠に行った時トイレを使おうと思ったら、入る勇…
11月2日武蔵御岳山に紅葉狩りへ行ってきました※ブログ書いてたら途中で消えたキエタ━(゚∀゚)━!写真が溜まってるので、写真メインで貼ってます!今回のコースこ…
10月26日写真メインです!天覧山へ続いて竹寺へ竹寺の愛犬チコちゃんうどん帰宅したらマダニが凄いことになってて⚠⬇は、マダニの写真です次の日、あずきさんは病院…
10月19日に 奥多摩方面へ遊びに行ってきました! まず、最初に立ち寄ったのは こちら東京都西多摩郡檜原村数馬にある九頭竜神社 祭神 九頭龍大神(…
10月12日川越へ行ってきました写真メインです!喜多院ご飯
10月4日山梨県へ山中湖と富士山北口本宮富士浅間神社ロープウェイに乗ってカチカチ山へ大石公園新倉富士浅間神社マダニ祭り⚠マダニの写真です⬇カチカチ山産だなぁお…
突然ですが行ったところをブログに残して翌年に去年のこの日は何してたーとかどこ行ってたなーとか見返すのが楽しみで頑張って、書き残そうとしてますが全然追いついてな…
9月27日写真メインです!里山ガーデンフェスタスヌーピー博物館入場料¥2000!半分スヌーピーが入ってる、きな子買ってきたもの
9月13日お出掛けの記録県立大磯城山公園六所神社サザンビーチでランチ
10月も半ばというのに9月6日に出かけた時の写真をupしたいと思います行った先は山梨県こちらは花の都公園ですここは樹形溶岩などが見られる場所白糸の滝を真似した…
旦那の45回の目の誕生日🎂これで一緒にケーキ食べるのは27回目やばァ27回目も平和にケーキ食べて終わり
8月31日に行ってきたのは埼玉にある黒山三滝入口には迎えの滝進んでいくとはい、こちらが上が男滝下段が女滝で黒山三滝の内の2つになりますここから戻って三滝の1つ…
また、随分前の写真なのですが(8月30日)思い出としてupここは、ウチの近所にある有名な心霊スポット八王子城址ですこの日は小雨も降っており人気も無くなかなかの…
8月23日お出掛けの地1か月前に行った写真💦ブログupの習慣が抜けるとダメですね💦後でいいや〜って、なりがちて事で行った場所は2箇所山梨にある岩殿山と景徳…
お盆休み6日目は実家の静岡から東京まで寄り道をしながら帰ることにしました緊張した様子のあずきさんが乗っているのは 十国峠のケーブルカーですワンコにも優しいケー…
お盆休み5日目は台風の過ぎ去った後ってこともあり肌がビリビリする程の暑い日でしたそんな中でも2匹を連れて、お出掛けへアイスノンと冷凍させたペットボトルを沢山ク…
お盆休み4日目は台風🌀が接近していた為ほぼ実家で待機の一日になりましたお出かけしたかったのに唯一行けたのはペットショップのみ次の日は晴れる予報だったので久能…
お盆休みの写真をアップしようと思ってたらもう9月に入ってた1ヶ月、あっちゅー間ですよねとにかく思い出の写真たちは残しておかなきゃ💦て事でペタペタ貼っていきま…
こんばんは 今年は長いお盆休みだったので旦那さんと2匹と愛知県の方まで足を伸ばしいろんなところを回ってきました 初日は8月10日でこの日は、山梨方面から回っ…
8月3日は秋川渓谷に行ってきました前日の疲れも残ってたので今回は、軽く川遊び目的で来ました車はこちらの瀬音の湯 さんに停めさせてもらい施設のご案内秋川渓谷 瀬…
8月2日に、お出掛けした写真ですまず秦野戸川公園この日は最高気温が37℃と殺人的暑さでしたもう、この暑さの中だと2匹を連れて行けるのは川しかないwこの戸川公園…
7月27日は埼玉方面へ遊びに行ってきました1箇所目はひまわりガーデン武蔵村山向日葵🌻が同じ方向見てる姿が面白いですよねこんな立派な向日葵畑なのに今年で最後に…
やっと行きたかった道志にある神之川キャンプ場 に行ってきました神之川キャンプ場 · 〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根3685★★★★☆ · キャン…
7月14日記こんばんは梅雨明け宣言後に、雨の日が増えてるような…そんな日が続いてますね〜☔本当に、梅雨明けしてたのかなぁ?なんて気象庁疑っちゃうけどそんなこん…
こんばんはまた更新が空いちゃいました先週、江ノ島に遊びに行ってきましたのでその時の写真をupしたいと思いますこの日は立ってるだけで汗が出る危険な暑さでした2匹…
今日も暑かったですねぇ4年前の夏も異常に暑かったことを覚えてますが、今年はそれ以上に梅雨明けも早く厳しい暑さになるということでもう既に気分がダウン⤵️しており…
こんばんは昨日の夜、また熱が出てしまって完全にくたばってましたが今日は、熱も下がり体も軽く感じますと言うても起きたのは昼くらいで調子良いから洗濯やら掃除やらし…
こんにちは継続して風邪っぴきのおもちです熱は下がったんですけど喉の痛み、腫れが引かず油断すると、また熱が上がりそうな感じなので極力、咳はしないようにあと、喋ら…
こんにちは風邪が悪化して昨日は熱が38℃近くまで上がり寝込んでました旦那さんが休みだったので2匹の散歩はお願い出来たから良かったけど2匹共に私と一緒にダラダラ…
こんにちは風邪ひいたっぽいです笑昨日、怪しい天気の中神奈川の山北町にある洒水の滝まで行って雨に濡れてきましたw滝じゃなくて雨に打たれるというきなこと、あずきと…
こんばんは今日は近況について早いもので引越しして約1ヶ月経とうとしてるんですがまだまだ落ち着かない日々が続いてます来月の頭には実家からオトンが来て2階の寝室(…
Seriaに行ってきました何買ってきたの!って興味津々な、あずきさん食べものと思ってるようだねw残念ながら、今回はこれをやりたかったのだよこのゴミ袋入れは、カ…
こんばんは今日は、生理が来たからか頭痛が酷くて倒れるかと思った会社に居る時に、既にヤバいヤバい顔から頭にかけて、熱い🔥と思ってたら、頭痛が始まりロキソニン飲…
オキシクリーンを買って洗濯機の掃除をしてみましたいつも洗濯槽カビキラー使ってたんですけどオキシクリーンがいいって聞くからどんなもんかと試してみたら…閲覧注意で…
今日も雨で出掛けられないかと思ってたら午後から上がったので相模原北公園に紫陽花見に行ってきましたカリフラワーみたいな紫陽花はもう今が見頃かなチッコしながら、こ…
こんばんは今日は旦那さんの休みの日だったので紫陽花見に出掛けたいと思ってたんですが朝から一日雨☔で残念ながら、お出掛けは出来ずなので旦那さんと、吹き抜けの拭き…
おはようございますブログをアップ出来る様になってきたので、最近の買い物記録なんかも残していこうと思ってるのですが写真撮り忘れます笑と言っても大した物を買ってな…
こんばんはぁ今日は梅雨の中休みと言いますか朝から青空が広がってたので洗濯チャーンスと思いせっせこ洗濯回しながら掃除機かけて2匹のワンワン🐕にうるさぁーい!っ…
めっちゃ久々のブログ更新になりましたが生きてます✨誰も私の生存なんて気にしてないとも思いますが生きております!笑このブログは私の日記の様なものなので見返すため…
こんばんはまたまた数日間ブログの更新が空いてましたがそんな中でもイイネ👍ありがとうございます🙏もうすぐ引越しするので荷造りと仕事がまだ落ち着かなくて毎日わ…
こんばんは4月27日に行ったところをアップしてます写真の整理と思い出を残す事を優先してますので、文書少なめです🙏流し見してください🙇♀️まずコチラは東京…
こんばんは一昨日(4月26日)に昭島市拝島町にある日吉神社に行ってきました目的は、藤の花を見るのと期間限定の御朱印を貰うことで!ご覧下さいこれは、もうピーク過…
こんばんは今日は暑かったですね〜最高気温27℃って、もう初夏ですね〜タケノコも、美味しい訳だ〜こちら、昨日のとぎ汁で茹でて一日放置したタケノコ切って少し食べて…
こんばんは今日は雨で肌寒かったですね〜こんな日は家でゆっくりが1番て事で昨日貰った、タケノコを捌こうと思って昼から準備開始まず、アク抜きの為に米のとぎ汁が必要…
こんばんは最近、決算処理でバタついてたんですがゴールが微かに見えてきたので今日は仕事はせずワン友さんに会ってきましたワン友さんはTwitterで知り合った方で…
こんばんは今日は2匹連れて東京都調布市へ遊びに行ってきました過去に行った沢山溜まってしまってる写真は置いといて…今日は今日の分をアップしたいと思いますので良か…
こんばんは会社から帰宅して即寝落ちしてた、オモチでーす2時間くらい寝てたかもしれぬやらかした写真が溜まってるのでアップしたいと思います⤴昨日のブログに、2匹の…
お久しぶりですこんばんはわたくし生きてます!手術後のあずきのお世話と私の仕事がバタついていて(現在進行形w)なかなかブログの更新が出来ずで💦心配して励ましの…
あずきさん今日も朝から病院へ行ってきたので検査結果を記載です。病院へ行く前にきな子と旦那と4人で少し短めの散歩をしたのですが、1回のオシッコと2回の💩1回目…
「ブログリーダー」を活用して、月見モチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
11月6日清里へ遊びに行った時の写真と動画まだ、この時はあずきの首のヘルニアが発症する前なのでとても元気な様子の時です
2024年10月30日天城隧道を見たくて遊びに行った時の写真と動画🎥
あずきさんが首のヘルニアと診断されてからの様子をまた記録した動画です早く、いつものあずきさんに戻りますように。
2024年10月16日に行った山梨県の早川町の動画スマホの容量がヤバい💦
11月9日からあずきさんの様子がおかしくなり病院へ行って来ました。その日からの様子を動画にまとめてます
2024年10月2日埼玉県にある☀︎宝登山☀︎秩父華厳の滝☀︎天空のおやきへ行ってきました。その時の、動画編集時間なくて、ほぼ垂れ流し動画笑宝登山ロープウェイ…
2024年10月22日寒川神社に行った日の写真
9月24日神奈川県の観音崎公園へ遊びに行ってきました観音崎っていうと心霊スポットっていうイメージがついてしまっていたのですが、園内は広く景色も良くワンコとの散…
最近、暗いニュースばっかりでイヤンなりますそれでいて9月18日最高気温36℃暑い🥵いつまでも暑い🫠2匹連れて出掛けるにしてもドライブ位しか出来ないかなぁと思い…
2024年9月13日44歳11ヶ月で初の内視鏡検査を受ける事にした日の事を記録…前日の食事🍽️は病院で貰ったものを食べて飲み物は、お茶か水紅茶、りんごジュース…
こんばんは〜今日、仕事帰りにDAISO寄ってある物を買ってきました〜これこれ。このフィギアケース昨日たまたまスーパーで見つけたこのキウイ🥝小僧のフィギアを埃ま…
9月3日夜中散歩9月に入ってから少し秋を感じる空気になってきましたが、それでもまだまだ残暑厳しい日も続いてますねなので、日中、夕方の散歩はまだまだ毛皮のコート…
2024年8月20日日中が暑すぎて2匹の散歩にいけないのでストレス溜めない為に夜の散歩へ出掛けることにしました暗闇の中の散歩もつまらないのでせっかくなら、綺麗…
2024年8月20日残暑の厳しい日々が続いてる事もあって2匹とのお出掛けも標高の高いところか、川遊び出来るところかカインズでの買い物くらいになってる日が続いて…
2024年8月13日新横浜にあるラーメン博物館へ行ってきました🍜今回は2匹🐶🐶は家でお留守番で旦那と2人で来てみたのですが人人!人!!流石、お盆待ち時間も最短…
2024年7月31日神奈川県にある〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原918−1青野原キャンプ場へ行ってきました♪酷暑の炎天下で危険な為今回の目的は…
2024年7月24日今回は山梨県にある・二十曲峠・神鈴の滝へ行ってきました。現地までの道のり(アクセス、道幅)景色、施設(トイレ)など写真と共にアップますので…
2024年7月20日(土)珍しく旦那さんが土曜日休みが取れるとの事でお台場のビッグサイトで開催される東京キャンピングカーショーへ行ってきました方や私は前日まで…
あずきの出来物記録37月24日(飲み薬2日目夜)カピカピになってきた7月25日(飲み薬3日目朝)固くなってきた7月26日(飲み薬4日目昼)厚みのあるカサブタっ…
あずきの鼻の出来物記録7月23日(塗り薬1日目)昼、ドライブからのカインズで買い物途中の様子枯れてきた?茶色になってる?夕方帰宅赤みが酷くなってるように見える…
2024年7月3日この日の気温は日中32℃まで上がる予報だったので2匹と遊びに行くにも危険な暑さだと思いまた涼しい場所はないかと悩んでましたとりあえず標高高い…
前回、初キャンプに向けて購入した物をアップしましたがこちら👇『キャンプ未経験者が買ったギア達…』椅子キャプテンスタッグ単価(税込)¥5270×2=10540購…
2024年6月26日道の駅小菅に行ってきました今回で2回目になります。(前回行ったのは去年の6月6日)前回も来ていたツバメが今年も来ていました🕊海外の方は、…
椅子キャプテンスタッグ単価(税込)¥5270×2=10540購入先:Amazon アルミミニテーブルキャプテンスタッグ 鍛造ペグスノーピーク単価(税込…
6月19日都民の森へ涼みに行ってきました30°を超える気温は2匹の体に負担がかかるのでなるべく暑い時は涼しい場所を求めて遊びに出掛けます。なので、もうこの都民…
6月12日(水)先週に続き、またまたデイキャンプへ行って来ました。今回訪れた場所は青根キャンプ場〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807−2国道41…
6月4日人生初のデイキャンプへ行って来ました⛺️前々から興味があってチョコチョコと道具を買い集めて居たのですが3月のきな子の手術から始まり4月に私がコロナ同じ…
きな子の手術の抜糸も終わり腫瘍も良性との結果が出て安心と、日常が戻ってきました。1連の流れとかかった費用等を記録しておきたいと思いますので箇条書きですがご興味…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
26日退院27日水(2日目)←ブログ「きな子退院」28日木(3日目)←ブログ「きな子退院」29日金(4日目)←ブログ「きな子術後の記録1」30日土(5日目)⟵…
こんばんはきな子退院後の様子について書き留めていこうと思います。26日退院27日水(2日目)←1個前のブログ28日木(3日目)←1個前のブログ29日金(4日目…
きな子無事手術も終わり翌日、帰宅しました(2024年3月26日の帰宅後の様子)先生からは手術は完璧👌だったとの事で抜糸までの2週間の間の経過健診も無しで大丈夫…
前回、ブログを更新してから気付けば一年以上空いてました😇お久しぶりです。早いもので今年45歳私も遂にアラフィフ世代突入しますアカウント分けてアップしていこうと…