chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびまの八戸とソロ登山 https://chibimac.hateblo.jp/

主に登山や読書本の紹介と言った雑記ブログ。 それと八戸周辺の情報発信をやっていきます。

私は歴史や旅が好きなので八戸周辺のそういった情報の発信をして行きます。 世界中の人たちに八戸の魅力を伝えて八戸に興味を持ってもらいたいです。

ちびま
フォロー
住所
八戸市
出身
青森県
ブログ村参加

2021/07/03

arrow_drop_down
  • 八戸のこと8(八戸の名所”蕪島”はうみねこの繁殖地、株が上がる神社もあります。)

    伏見天皇の永仁四年六月(約七百十年前)海中から財弁天の尊像御鏡が浮かび上がって来たので、これを蕪島に「蕪嶋大明神本地辨財天」として祀ったと伝えられております。 引用元:蕪島神社 ということで、今回はこの神秘的な蕪島の紹介をします。 こんにちは! 冒頭の紹介文は蕪島の伝説です。なんかミステリアスでもあり歴史を感じさせますね。 蕪島って? ・うみねこの繁殖地で天然記念物 ・八戸観光の一押しパワースポット ・歴史ある神社は株が上がる事でも有名 蕪島とは 蕪嶋神社について 蕪嶋周辺の観光情報 蕪島へのアクセス まとめ:八戸観光といえば先ずは蕪島です。 蕪島とは うみねこの繁殖地で天然記念物です。 ちな…

  • カフェのこと(スタバのハロウィンポッピングドーナツは味も食感も斬新で面白い)

    こんにちは! 前回のブログでは集中できる作業環境についてお話しました。 結論はカフェが最適ということでスターバックスの推しで終わりましたが、せっかくなのでカフェの事についても色々と紹介しようと思いカフェのカテゴリを設置しました。 でも紹介したいことが色々あって何から話そうか困りますね😅 とりあえず先ほどスターバックスで気になって注文しました”ハロウィンポッピングドーナツ”に付いて感想を述べつつ、他にもここ最近オーダーしたスタバのケーキについて紹介していきます。 紹介したいスタバのケーキ ・ハロウィンポッピングドーナツ ・スイートポテトシフォンケーキ ・パンプキンスコーン ・栗ずくめのモンブラン…

  • ブログのこと6(スタバ最高!集中できる環境ってとても大切。)

    こんにちは! ブログ作成や勉強でよく利用している作業スペースについてお話しします。 私は以前休日などの空き時間はよく図書館を利用していました。 目的は主に仕事に関わる資格や将来の夢に向けた勉強です。 自宅の部屋でするよりも圧倒的に集中できる環境でした。 しかし、最近はブログ作成を通して勉強するといったスタイルに変わりました。 そのためネットが使える環境ということでカフェを頻繁に利用するようになりました。 図書館は無料で使えるのがいいのですが音を立てれないといった制約がありPC作業はできません。 また、公共機関なので休館日ががありせっかく出向いても閉まっているといった事も多々ありました。 カフェ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびまさん
ブログタイトル
ちびまの八戸とソロ登山
フォロー
ちびまの八戸とソロ登山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用