気温が高くなってきて半袖の服を着たり、靴下をはかなかったりして腕や脚の露出が多くなる季節になってきたのでボディローションで腕や脚の保湿ケアをすることにしました…
1本でアイカラー・リップ・チークに使えるファンケルのマルチユースクレヨン
春っぽい色のアイシャドウがほしいな〜と思っていろいろ探していたら、ファンケルから発売されているマルチユースクレヨンという商品が良さそうだったので、購入して使っ…
最近は、朝食代わりに栄養剤のエレンタール(病院で処方されている栄養剤)を2つ飲んでいるんですけれども朝、キッチンでエレンタールを立って飲みながら、夕食を作って…
1年ほど前に 新築の家(注文住宅)を購入して引っ越し、住み始めたばかりなのですが、数年後にまた引っ越しをしたいと思っています。それで、次に住むのはどこがいいか…
スマホ iPhoneの充電ケーブルを楽天市場で購入しました。ライトニング コネクタ USB ケーブル 2mこちらのショップで購入↓↓【楽天5年連続1位】 ライ…
リビングの二重窓工事(内窓設置)をして1ヶ月ほど経ちました。二重窓にした感想・効果などを書きたいと思います。『隣家の騒音対策でリビング窓を二重窓にする』防音対…
敏感肌で肌が弱く、あまりいろいろな化粧品が使えないため、この数年は、顔のお手入れで肌に合うオールインワンゲルだけつけていました。使っていたのは、アサヒ 素肌し…
入浴剤を入れてお風呂に入るのが好きだったのですが、この家に入居してから約1年ほどは入浴剤を使っていませんでした。1年間ずっと さら湯で入っていました。その理由…
「ブログリーダー」を活用して、マドレーヌさんをフォローしませんか?
気温が高くなってきて半袖の服を着たり、靴下をはかなかったりして腕や脚の露出が多くなる季節になってきたのでボディローションで腕や脚の保湿ケアをすることにしました…
何ヶ月か前のことなんですけどね、体をきたえて筋力をもっとつけたいと思ってたんぱく質を多めにとることしたんです。血液検査でのアルブミンの数値がいつも低めで正常値…
お値段が安いマスカラを買って使ってみた話です。今まで使っていたのは、dejavu デジャヴュ 塗るつけまつげ自まつげ際立てタイプ ラッシュアップお値段 1,3…
京都 辻が花 花点心(はなてんしん)のお吸い物最中とお茶漬最中を食べました。京都・辻が花 お茶漬・お吸物最中詰合せ YTー30Amazon(アマゾン)Ama…
魚の鮭が好きで、スーパーで買ってよく食べています。鮭を使った料理は、焼鮭か、鮭のムニエルか、鮭の照り焼きを作ることが多くて、鮭のホイル焼きはあまり作らないし……
目のまわりのシワ・たるみ・くぼみが気になり… シワ改善クリームを使ってみることにしました☆ 敏感肌のわたしに良さそうなアイクリーム★NALC(ナルク)薬用ホ…
金沢市にある回転寿司店 『すし食いねぇ!』に行って お食事をしてきました。 『すし食いねぇ!』に行って食べてみようと思ったのは、 旅行雑誌 まっぷるに『すし…
4月ですけど気温が高くなってきているので少し前から外出時には冷感マスクをつけています。病気の治療で免疫力が低下する薬を使っているから、夏の暑いときもマスクをし…
柿わらび餅というのが美味しそうだったので食べてみました。柿が入っているわらび餅です。亀久堂 吉野葛入り柿わらび餅奈良県産 富有柿使用柿わらび餅は、奈良市のクロ…
京都府宇治市にある伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん) 宇治本店・茶房に行ってきました。 伊藤久右衛門 宇治本店にはお食事をしに行ったのですが… ゴールデンウィ…
5月のゴールデンウィークに京都府 宇治市の三室戸寺(みむろとじ)へつつじの花を見に行ってきました。 三室戸寺には2万株の「つつじ」があります。 三室戸寺へは…
Snow Man 初のスタジアムツアー国立競技場でのライブ「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」の映画館生中継ライブビュ…
使っていたアイブローが眉を綺麗に描けなかったので…新しくアイブローを購入することにしました。次に購入したいと思ったアイブローは、ピンク系のアイブローアイシャド…
5月初旬、京都市山科区にある随心院(ずいしんいん・隨心院)に行ってきました。5月初旬頃、神社かお寺に行きたいと思っていたのですが、ゴールデンウィークの時期なの…
パナソニック美顔器 バイタリフトRF EX EH-SR86-T を買いました〜♪このバイタリフトRF EX EH-SR86-Tはバイタリフトシリーズの最上位モ…
このあいだ、包まない餃子 というのを作って食べてみました。包まない餃子は、アラジン オーブントースターのレシピに載っていて、作ってみたいな〜と思いました。(レ…
この記事は現在公開停止中です。詳細はヘルプページをご確認ください。
唇の痛み・唇の荒れについて困っていたときの体験談です。6年くらい前に書いたブログ記事を編集して更新しています。2025年現在は唇の痛みは長いあいだ出ていなくて…
昨年の夏から半年くらい、パンやうどんなど小麦粉が入っている食品をなるべく食べないようにしていたのですが、いろいろ考えてみた結果、やっぱり小麦粉のパンとか食べる…
わたしはカゴメの植物性乳酸菌ラブレをよく飲んでいます。飲み始めたきっかけは、何年か前に貧血になったときに主治医の先生が、鉄分入りのヨーグルトで貧血がよくなる人…
いま住んでいる家は、まわりに新しい一戸建て住宅が並んでいる新興住宅地といわれるところで、赤ちゃんや小さい子供がいる家が多いのですが、この家を購入する前、近くの…
磯じまんの鯛みそをAmazonで購入して食べてみました。鯛みそ スティック鯛みそは、クローン病で入院したときに病院食で出てくることがあって、お粥に入れて食べる…
前回のブログでは、足の裏にできている「魚の目(うおのめ)」のことについてちょっと書いたのですが、その「魚の目」、よく考えてみると、できた理由は何だろう? と思…
人差し指の爪が二枚爪になってしまってピアノを弾くときに指先が痛い…それで、爪のケアをしたほうがいいと思い、ネイルケアクリームをAmazonで購入し、使ってみま…
暑さが厳しくて弱っています〜…今日は少し暑さがマシで体調不良まではなっていないのですが。『病院通いばかりでしんどい… この家では死にたくない』最近は病院通いば…
昨日はクローン病に関連する痛みが出ていて、家で休んでいたかったのですが、食料品を買っておきたかったのでスーパーまで買い物に出かけました。その前日に痛みが強くて…
次に住む家を探すために、遠くまで泊まりで行ってきました。いまはまだ、そんなに本格的に探している段階ではなくて、いろいろなマンションを見たり、不動産屋さんの話を…
今日、楽しみにしていたことは、ちりめんじゃこ煮を作って食べること。💕ちりめん山椒が好きで時々食べるのですが、近所のいくつかのスーパーで売っているちりめん山椒は…
クローン病治療で飲んでいる、成分栄養剤のエレンタール。昨年の12月まで、使い捨てのボトルタイプで飲んでいたのですけど、ボトルが製造中止になったため、今年の1月…
昨日は、隣人一家が狭い敷地でバーベキューをしていたみたいで…わたしは見ていないのですが、家族が目撃して、バーベキューの煙が風で周囲の家の方にモクモクと流れてい…
最近、トマト(中玉トマト・ミニトマト)の皮をすごく簡単にむく方法を見つけました!🍅トマトは、好きでも嫌いでもないのですが… 笑栄養がありそうなので、時々買って…
お昼ごはんに、かぼちゃ入りの米粉パンを作って食べてみたらすごく美味しかった〜かぼちゃは、スライスしてあるものを買ってきて、それを耐熱ボウルに入れ、電子レンジで…
いまの家に住み始めてから3ヶ月後くらいに隣の家が完成して、隣人一家がわたしの家に引っ越し挨拶に来られました。そして、そのまた3ヶ月後くらいに反対側の家が完成し…
井村屋 あんバター(スプレッド)を食べてみました。北海道産 発酵バター・小豆・砂糖・塩 使用130g入り井村屋 あんバターは、家で作った米粉パンに塗って食べて…
先月は、クローン病の検査と治療のために何日か入院していました。定期的にしている検査と治療です。いつも入院は、月初めか中旬くらいまでに入院するようにしているので…
ブログテーマ:ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験リニューアルした、デオコ スカルプケアシャンプーを使ってみました。✨ロート製薬さんのシャンプーです…
生八つ橋 おたべ の、桜こしあんが、今の季節にピッタリで、美味しそうだな〜と思って購入したんですけど…今日のおやつに食べようかなと思って何気なく原材料のところ…
検査と治療が終わり、ごはんが食べられるようになりました。✨今日のおひるごはんのメニューは、わらび餅、じゃがいもと玉ねぎのスープわらび餅が主食でした。わらび餅、…
ご飯のお供 じゃなくて…絶食のお供 に、これを買いました。絶食のときは口さみしいだろうなと思って、柚子はちみつティーを用意しておいたんです。クラフトボス 柚子…