戦後名古屋の下町で育った私ですが、春日井に住み始めて42年。 今は「じーじ」と呼ばれて二人の孫たちのマスコット? 72歳のじーじが、日々観た風景を語ります。
コロナの感染って、人ごとのように思っていたら、ついに感染!!軽症と思っていても、65歳以上は油断大敵・・・25%が重症化咳が止まらず、殆ど眠れなかった。妻と行きつけの病院で、唾液でPCR検査。唾液を定量だすのに一苦労。翌朝、陽性の診断が私と妻に出た。妻も私も症状がそれほど息苦しさもなく、微熱ということあり咳止めの薬と解熱剤をもらって自宅で隔離療法。発症日が私の場合は、PCR検査の3日前。保健所から電話があり、発症日から起算して一週間自宅で隔離生活。その間経過観察で、毎日保健所から電話がかかってくることになった。 6日目酸素飽和度90!コロナ中等症の領域に最初の数日は、体温も37度を下回ることもあり、このまま自然に治癒するのだろうと高を括っていたが、発症日から6日目の午後になって急に寒気がしてきた。体温が...新型コロナ重症化は7日目から10日目
「ブログリーダー」を活用して、newtownさんをフォローしませんか?