chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No Drink , No Life https://dogstar3x3x3.com/

断酒アート界を牽引する野良犬。 アルコール×クリエイティブの可能性を模索し活動中。 ソバキュリアン。 メタバースの世界とそれに伴うデジタルに強い関心があります。

今日の一歩を明日への一歩へと繋げる。

dogstar3x3x3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/22

arrow_drop_down
  • 遠くの君へ★呑み友達こそが本当の友達編★/EP.0368/22.09.29

    呑み友達は最高だ。 ある特定の店とだけで知り合った 実生活とは縁もゆかりない人間だと尚いい。表面をなぞるだけの中身のない 上部ばかり会話。 深く干渉しない。 一定の距離を置くのがマナー。そして相手が言うことは 嘘でも本当でも 信じてあげる。「やさしさは酔っぱらいの唯一の特技だ。」ゆきずりの友人が 自分は歯医者だと言えば先生だし、 大学の講師だと言えば教授だし、 バンドやデザインやってると言えば 芸術家だし、なんでもござれだ。 自分はなんだ?小説書いています! とか言って文豪とか呼んでもらってもいい。「まさにバーチャルリアリティな呑み会。」そして、お互い架空の設定で深堀もせず、 思いつきと冗談で…

  • こころが風邪をひいちまったら★酒は薬箱ではない編★/EP.0367/22.09.24

    いつから酒に頼るようになったのだろう。子供の頃のように寝て起きれば 素敵な明日を夢見ることができなくなった。ツラさを誤魔化すこと、 悲しみを受け入れること、 苦しみは乗り越えられないこと、 希望を失ったこと、 生きていれば様々な困難が押し寄せてくる。本当は子供のように 泣き言をいい、投げ出したい。だか、出来ない。 それが許されないと 勝手に思うようになった。誰かが云った。 いい子ちゃんでいろ!と。歳を重ね、経験を積むことで これらを上手に呑み込む術を覚えた。 ※けして乗り越えたわけではない。良薬は口に苦し、と酒と共に 我慢と絶望を流し込むことが 次第に快楽と解放に 変わっていった。酒のおかげで…

  • 断酒の成功率と賢い賭け★時間を味方につける旅編★/EP.0366/22.09.22

    「打率2~3割は強打者か?」 断酒の成功率はとても低い。 アルチュウ生活でしでかして、 入院したところを成功率100%で 断酒スタートとすると…退院後急激に落ちて3ヵ月で50%になり、 そのまま下落は止まらず、 1年経つ頃には30%を切る。2年を超えると下げ止まり、 20%はその後も断酒を 継続しているというデータがある。 ▼参考▼ 断酒の成功率 http://alcoholic-navi.jp/about/therapy/key/ 「まさに沼」 ほとんどの人が一度はスリップするのだ。 その後また断酒に踏み出せるのか、 ダラダラとまた呑み出すのか、 節酒で乗り切りろうとするのか、 その人次第だ…

  • 中毒からの解放★我々は自由だ編★/EP.0365/22.09.19

    油断しては駄目だが禁酒・禁煙・禁博の 「振り返し」にそんなに怯えなくていい。多分平常心を保つように日頃から 心がけていれば それ程ビビり倒すことはない。 いつまでいつでも 「中毒」に振り回されなくていいのだ。「水を飲みたくない馬を水場に連れて行っても飲まない。」 アドラーさんは言いました。その気のない人間を周りが いくら囃し立てても無駄。 やらんと決めたらやらんのだ。同じように、 強い決意を持って 過去の呪縛を断ち切り 解放された人間は そうそう甘言には屈しない!断酒した人間を酒場に連れて行っても 呑まない。禁煙した人間を喫煙所に連れて行っても 吸わない。博打を止めた人間を賭場に連れて行っても…

  • あの倦怠感を思い出せ!★二日酔いの朝編★/EP.0364/22.09.15

    いつもの朝。 スマホのアラームか、 窓からの太陽光か、目が覚める。 口の中はネバネバで喉がカラカラだ。マジで、クソみたいな気分だ。どーやら、 昨夜は気絶するかのように寝たようだ。 思い出せない。思い出したくもない。体が持ち上がらないし、 目やにで視界も定まらない。 辛くて重くて起き上がるのも億劫。何もやる気にならないし、 何も考えたくない。込み上げる吐き気とムカつき。 おそらくは 顔はパンパンに浮腫み、 目は真っ赤に充血、 血流悪い土気色の肌。 いや、鏡を見るまでもないな。 毎朝のことだから確認するまでもなし。そして、漂ってくるのは酒臭さと死臭。気持ち悪い。しかし、 いつまで横になってもいられ…

  • アルコールから逃げ切る7カ条★断酒の心得え編★/EP.0363/22.09.09

    ①「自分を大切にする」 自暴自棄にならないように 破滅的な思考は止める。 そうすれば自分を傷つけるような、 無茶な飲酒も抑えられる。 ②「捨て鉢にならない」 自己放棄したアルチュウの暴言は アルコールを利用して 自分のネガティブな感情を 周りに撒き散らし、 強引に認めさせる。図々しい行為。 今すぐに止めるべきだ。 ③「勇気ある行動が不安を無くす」 小さなことからはじめる。 初めは無意味に感じられるが 小さくでも毎日進めば、いつかは終わる。 ④「賞賛は素直に受け入れる」 他人に褒められたら、 すぐに謙遜しなくていい。 自分が本当に努力しているのであれば 「やってます!」 「頑張ってます!」 と胸…

  • 断酒をはじめるタイミングを教えろください。★求められるスピード編★/EP.0362/22.09.07

    ①「つべこべ言わずやれ!そして早くやれ!」 断酒や節酒はいつから、 どのタイミングでやればいいかというのは よく出るし話題だし、 前に話した通りで 「好きにすればいい、が、 とにかく行動すること」 が答えになる。 ▼参考▼ dogstar3x3x3.com ②「断酒のプランや目標、見通しは中途半端でもOK」 近年、IT業界などのソフトウェアでは リーン・スタートアップで半完成度でも 一早くマーケットにローンチして、 クライアントや世間の 反応をみながら変更を加え、 ブラッシュアップしていく スタイルが流行っている。メタバースを開発中の meta=facebookがその方式の典型。そして、年収1…

  • 我が侭なアルチュウ。迷惑なアルチュウ。/EP.0361/22.09.04

    「酒に溺れるなら、準備が必要なのです。」 本当は誰でも彼でも アルチュウになれるわけではないのです。何故なら貴方が常軌を逸した行動をとるたびに 迷惑を被る人達がいるのです。 貴方の尻拭いを 強いられる人達がいるのです。 そう、親族です。幼い頃は、 寝食を共にし同じ屋根の下で 生活してきた家族であっても、 一度独立して各自バラバラに 生活をする様になれば、それは唯の他人なのです。もはや過去の価値観ではなく、 新しい価値観で今を生きている他人なのです。親だから兄弟だから親戚だからと、 困った困ったと頼ってばかりでは 迷惑なのです。だから、ただ親族だからという理由で 自分は酒ばかり呑んで 頼ってばか…

  • 360アルチュウ生活と断酒生活から学んだことは?★定期的に心情を振り返る編★/EP.0360/22.09.01

    度重なる連続飲酒と 常軌を逸したアルチュウ生活で、 人間の底辺の状態を体験したことから、 わかったことを定期的にまとめていく。 だけれども 心情や状況は常に変わっていくものだから、「あれ?アンタ、 前と言ってること違うじゃん?」と、思っても深掘りして 矛盾点を探して責めちゃ駄目。日々の経験から進化も 退化もしていくものだ。そのうえで、 「いいーんだぜ、それが人間なんだぜ、 俺なんだゼ」っと、あらかじめ開き直っておく。①人間はいつも孤独で不安で 何かに寄りかかり、 何かに依存しやすい 生物であると知った。 どんなに強がっていても、 前向きに生きてるようにみえても、 なにかにチャレンジしてもしなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dogstar3x3x3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dogstar3x3x3さん
ブログタイトル
No Drink , No Life
フォロー
No Drink , No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用