酒好きによる酒好きのための美味しいお酒をイギリスから輸入☺東北のクラフトビールや珪藻土コースターも厳選して販売しています。 ブルワリー訪問など、面白みのある記事にするために自分達も楽しめる内容でお送りして参ります。
山形県のクラフトビール☆米沢ジャックスブルワリー「ほんのりさくらんぼ」
米沢ジャックスブルワリーさんの「ほんのりさくらんぼ」山形県のサクランボの香りがたっぷりのフルーツビールです。苦みとアルコール度数が控えめで、すっきり爽やかなビール。デザート酒としてもおススメです。
イギリスのラガーはどんな味?ADNAMS. KOBLD English Lager
さて今日は、イギリスのADNAMS.から1つご紹介。珍しくラガーのKOBOLD!お味の方ですが、さすがラガー、すっきりはしております!でもしかっかりとコクもあり、エールの様にぬるめで飲むのも最高に美味しいです。日本でよく飲まれるラガーよりも麦芽など原材料の味がしっかりめなのですがすっきり!
福島県のクラフトビール☆半田銀山ブルワリー「半田銀山ブラック」
半田銀山ブルワリーの「半田銀山ブラック」という黒ビールをご紹介。半田銀山ブルワリーさんは、2020年に福島県桑折町(こおりまち)に創業したブルワリー。隣にある地元食材のレストラン「上町CHEERS」とともに、町の発信基地を目指されています。深い味わいで苦みが少なく、飲みやすいブラックエールです。
今回は、宮城県大和町にある名も無い名水を汲みに出かけました。 ビール瓶で味わう湧き水もおつなもの。Covid-19さえなければ、皆様のもとにもっと早くイギリスのビールが届けられたのですが・・・。しかし逆境に負けず、1歩ずつ前進しているWisteria Den。
イギリスの黒ビール☆ BLACKSHORE STOUT / ADNAMS
1872年設立のイギリスのブルワリー、ADNAMSのスタウトビール「BLACKSHORE STOUT」。ロンドンから北東に向かった、北海に面した町「サウスウォルド」の地にあるこの醸造所は地元でも人気があるとともに、世界中のビール愛好家に選ばれています。深いコクと苦みが特徴のどっしりとしたビールです。
「ブログリーダー」を活用して、麦酒とエトセトラ by wisteria Denさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。