chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎育ちの街中ぐらし https://ameblo.jp/misato2818/

田舎で育った生活が、今の自分の基本となっています。 もう和歌山の田舎には住む事はないですが、 季節の料理や庭仕事など、 これから残された生活を楽しめたらいいなと思っています。

misato
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/10

arrow_drop_down
  • リメ鉢も作りました。

    リメ缶に続きリメ鉢も、初ですネットで探し無料のラベルを家のプリンター印刷して、それをコンビニのコピー機で縮小印刷して使わせてもらいました乾いたら、ネットで購入…

  • 孫と一緒にリメ缶作り

    夏休みに孫とリメ缶作りこれは、女子2人のですが、殆ど5年生の孫が作った5年生の孫はブルーの方で鉛筆立てにずるそう3歳の孫はピンク何入れるのかな多肉の寄せ植えに…

  • スターバックスのアイスコーヒー

    父の日に娘から貰ったスターバックスのホットとアイスコーヒー私が1人でいただきました

  • アイシャンプー

    この間目に違和感を感じこすってしまい、目が開けていられなくなる位痛くなり直ぐに眼科にまぶたの裏にまつげが刺さっていたらしく取ってもらってスッキリそのついでに前…

  • アンパンマンのホットケーキ

    孫 が泊まりに来てくれたので朝ホットケーキを焼きました大好きなアンパンマン

  • 茄子の素揚げを冷凍

    頂いた沢山の長ナス素揚げしましたそして冷凍保存使いたい分だけ取り出して、解凍してめんつゆをかけたりそうめんにのせたりカレーにのせたりお弁当に入れたりと✌️これ…

  • 初盆

    母親の初盆でした。私が初めて用意した14日の夜の御膳です。兄夫婦が13日14日とお供えしてくれてましたが、14日15日と一泊したのでその時だけでもと………教え…

  • アルバムの整理終了

    これは私が結婚してから3人の子ども達が大人になるまでの私達のフェルアルバムでしたそれがこれだけに子ども達それぞれ3人分と合わせてこれだけの写真を処分しますフェ…

  • ゴーヤのその後

    ずいぶん大きくなってきたゴーヤと言えばチャンプルゴーヤのワタは、身よりビタミンCが3倍以上とかワタは苦くないし、種も食べられる捨てるともったいないゴーヤを2、…

  • やっと終わった子ども達のアルバムの整理

    やっとですこんだけ捨てる事になりましたいっぱい思い出に触れる事が出来てよかった次は自分達のです。明後日にはアルバムが届くので頑張ります自分達のは、後20年見れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misatoさん
ブログタイトル
田舎育ちの街中ぐらし
フォロー
田舎育ちの街中ぐらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用