家族4人で賃貸暮らし。DIYで狭い賃貸と格闘中。賃貸DIYのやり方や家具の作り方100均を使った簡単DIYや、賃貸の火災保険や家賃交渉などの体験談も記事にしています。目標は中古マンションを夫婦でセルフリノベーションすることです。
キッチン扉をdiyペンキとリメイクシートで色変更!賃貸を劇的お洒落に
この記事では賃貸のキッチンをdiyで劇的にお洒落にした方法をご紹介しています。原状回出来るキッチン扉の色の変え方や、コストがかかるモールディングを安く済ませる方法もご紹介しています。
取り付け金具不要/賃貸の窓に100均の日除けシェードを付ける方法
日差しを遮るためのシェードを取り付けたいけど、賃貸だからどうやって取り付けたらいい?もしかしたらお宅も我が家と同じ、専用の取り付け金具なしでシェード付けることが出来るかもしれませんよ。
ほぼ100均で作る賃貸OKなアーチ壁diy!原状回復できる作り方
賃貸暮らしではまずお目にかかれない、アーチの垂れ壁を工具を使わずにほぼ100均材料で作ってみました。全て100均というわけじゃありませんが100均で代用することも可能です。もちろん賃貸なので原状回復出来る工夫も施しているので参考にして下さい。
「ブログリーダー」を活用して、aricoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。