この記事ではクリンネスト1級を取得した私の経験をもとに、なぜ取得したのか?資格取得までの流れや費用、取得後にどのような変化があったのか?などをご紹介しています。
家族4人で賃貸暮らし。DIYで狭い賃貸と格闘中。賃貸DIYのやり方や家具の作り方100均を使った簡単DIYや、賃貸の火災保険や家賃交渉などの体験談も記事にしています。目標は中古マンションを夫婦でセルフリノベーションすることです。
クリンネスト1級の難易度や合格率 費用は?独学でも取得できる?
この記事ではクリンネスト1級を取得した私の経験をもとに、なぜ取得したのか?資格取得までの流れや費用、取得後にどのような変化があったのか?などをご紹介しています。
内窓diy/賃貸でもOKお洒落な開き窓を自作! 木枠や寸法もご紹介
電気代の高騰で二重窓の設置を検討している家庭もあるかもしれませんね。電気代高騰の影響というわけではありませんが、インテリア目的でdiyした内窓を設置しました。結果的に冬の冷気も夏の熱気も随分と遮ってくれて、尚且つ可愛くて大満足しています。賃貸でも設置可能なので、ぜひ参考にして下さい!
アイリスオーヤマ厚手のラクッションラグをカット!180×90サイズに
アイリスオーヤマのラクッションラグを愛用中の我が家ですが、販売されていない180×90サイズがどうしても欲しくて、2畳タイプの185×185サイズのラグをカットして作りました!
キッチンゴミ箱をdiy大容量キャスター付きを100均すのこで!
収集日前になるとゴミの入ったゴミ袋がキッチンを占領していませんか?そんなゴミ問題を解決すべく大容量のゴミ箱を100均材料で作ってみました。
セリア/水性ニスと水性塗料の色見本やダイソーとの比較やオススメは?
DAISOとSeriaで販売されている水性ニスって、ボトルのデザインは異なりますが、カラーの名前は同じだったりしますよね。あれって中身は同じなの?それとも色も違うの?って思いませんか? そこで色見本を製作してみました。同じ110円だけど、DAISOとSeriaどっちで買おうか迷っている方は参考にして下さい。
キッチン扉をdiyペンキとリメイクシートで色変更!賃貸を劇的お洒落に
この記事では賃貸のキッチンをdiyで劇的にお洒落にした方法をご紹介しています。原状回出来るキッチン扉の色の変え方や、コストがかかるモールディングを安く済ませる方法もご紹介しています。
取り付け金具不要/賃貸の窓に100均の日除けシェードを付ける方法
日差しを遮るためのシェードを取り付けたいけど、賃貸だからどうやって取り付けたらいい?もしかしたらお宅も我が家と同じ、専用の取り付け金具なしでシェード付けることが出来るかもしれませんよ。
ほぼ100均で作る賃貸OKなアーチ壁diy!原状回復できる作り方
賃貸暮らしではまずお目にかかれない、アーチの垂れ壁を工具を使わずにほぼ100均材料で作ってみました。全て100均というわけじゃありませんが100均で代用することも可能です。もちろん賃貸なので原状回復出来る工夫も施しているので参考にして下さい。
ギターフックをdiy/賃貸でもOK自作で壁に掛ける方法をご紹介!
楽器店のディスプレイのようにギターを壁に掛けたいけど、賃貸だから無理と諦めていませんか?我が家は賃貸住まいですが、ギターに興味を持った娘の部屋にギターを壁掛け出来るようにしました。費用も1000円ちょっとでできるので、是非参考にして下さい。
おしゃれな木製壁掛けキーフックをdiy/賃貸でもOK簡単に原状回復!
制限が多い賃貸でも設置できる、壁掛けキーフックの作り方をご紹介します。壁掛けなのでどうしても小さい穴は開いてしまいますが、原状回復はめちゃくちゃ簡単! この方法さえ知っていれば賃貸暮らしでもアイデア次第でいろんなことが出来ますよ!
はぴeタイム改悪で終了/値上げせず原状維持できる乗り換え先はここ!
関西電力の「はぴeタイム」が7月で終了して、年間25000円の値上げになることがわかり、乗り換え先を決める為に過去一年分の電気使用量を基に比較して、値上げを最小限に抑えることが出来る電力会社を見つけました。その比較方法をご紹介します。
賃貸の壁に棚をdiy/原状回復出来るおしゃれな木製棚の作り方!
賃貸だといろんな制限があって思うようなインテリアにできないのが大きな悩みですが、昨今の便利な道具のおかげでかなりいろんなことが出来るんですよ。その中でも私のオススメの棚の作り方と取り付け方法をご紹介しています。無印よりも可愛いですよ!(笑)
自作ステンシルの作り方にじまない方法やスポンジの代用品もご紹介!
こんにちはaricoです。 ステンシルシートを自作して以前作ったお道具箱に、子どもの名前を入れていきます。
100均diy/おしゃれな木製蓋つきお道具箱の作り方 小学校や大人用にも
こんにちはaricoです。 お子さんが幼稚園や小学生に上がる時に上靴袋や体操服入れなどの入園
桐たんすをリメイクdiy/自分で洋風モダンな食器棚にする方法!
修理するには高価で買い取りは難しい桐たんす。そんな処分されがちな桐たんすをdiyでリメイクして憧れのアンティークモダンな家具に変身させました。自分で洗いを行い、時間はかかりますがポイントを押さえると、和テイストを消しさりモダンな洋風家具に生まれ変わります。
包丁研ぎ/100均よりも安い砥石を使わない簡単なやり方をご紹介!
包丁の切れ味が悪くなったらどうしていますか?砥石で研ぐのって、素人には難しいですよね。そんな方には耐水ペーパーで研ぐ方法がオススメです。耐水ペーパーはホームセンターなどで、1枚数十円で販売されています。1枚で4回くらいは使用出来るので、コスパ的に100均よりも安くで包丁を砥ぐことが可能です。
桐たんすリメイクDIY/自分で洋風モダンなテレビ台に再生する方法!
修理するとめちゃくちゃ高額で、買い取ってもらうには状態が悪いとハードルの高い古い桐たんす。そんなお荷物になっていた我が家の桐たんすをDIYでリメイクしてとってもお洒落なテレビ台に変身させた工程をご紹介しています。手間ひまかけると経年の味が、何とも言えない魅力的な家具になります。
桐たんすリメイクDIY/自分で洋風モダンなアンティーク家具にする方法
空き家が増え買い取ってもらえないような状態の悪い古い桐たんすが安易に処分されている昨今。私の桐たんすもそんな状態だったのですが、洗ってリメイクすることで見違えるほど素敵なモダン家具に生まれ変わりました。DIYで出来る工程を紹介しています。
100均に売ってる鍋蓋収納が自宅のキッチンには合わなくて使えないという方は是非作って欲しい。100均の材料で理想の鍋蓋スタンドが作れます。しか超絶簡単5分で作れます!
ダイソー水性ニス塗料の色比較や塗り方 乳白色の仕上がりもご紹介!
ダイソーで販売されている塗料のクオリティってどの程度なのかを調べるためにウォールナット、けやき、チーク、メープルの4色の水性ニスと、乳白色のニスを使って色見本を作成してみました。オススメの使い方も合わせてご紹介しています。
賃貸OK!diyでトイレの石膏壁にお洒落な飾り棚を設置する方法
壁に穴を開けることが出来ないのが賃貸暮らしでは大きな悩みではないでしょうか?自分の好きな所に棚を取り付けることが出来たら、賃貸暮らしでもインテリアの幅も広がり暮らしも楽しくなりますよね。そこで私が思い付いた棚の取り付け方をご紹介します。
桐たんすをリメイクdiy/洗って汚れを落として変色を綺麗に!
昔ながらの桐たんす。古くて状態の悪いものは買い取りも難しく処分されがちです。そんなボロボロの桐たんすを自分でリメイクしてみたくなり、まず変色のひどさを何とかするために自宅で洗ってみました。
ゾンビ衣装の作り方や汚し方をご紹介ハロウィンのコスプレ参考に!
ハロウィンやコスプレに人気のゾンビ。この記事ではそんなゾンビの衣装を作った経験をもとにコツやポイントをご紹介しています。
100均で作るゾンビマスクの作り方ハロウィンのコスプレや子どもにも!
こんにちはaricoです、もうすぐハロウィンですね。 ハロウィンといえばコスプレ! 私、随分
賃貸/長いダクトレールの取り付け方法とお勧めのスポットライトもご紹介!
オシャレな照明計画に欠かせないダクトレール。賃貸の部屋に長いダクトレールを取り付ける方法や穴を開けない方法も紹介しています。また、気になったオススメのスポットライトも紹介しています。
レマンドマキ/ケーキのメニューや値段 シュークリームの口コミもご紹介!
以前伺った時には売切れで全く購入出来なかった、ケーキと美味しいと評判のシュークリームを頂きました。
アイリスオーヤマのラ・クッションラグのレビューと洗濯は出来る?
ふんわり柔らかく、肌触りも気持ち良いアイリスオーヤマのラ・クッションラグを購入したのですが、洗濯出来るのか?気になったので調べてみました。
夏休み/小学生の自由研究嫌いにおすすめアイデア!簡単ぷよぷよ卵
こんにちは、aricoです。^^ 来月はもう夏休みですよね・・・。 夏休みと言
小学生の女の子がハマる!液体のりを使った簡単な工作3選をご紹介
液体のりを使った簡単可愛い工作を3つ紹介しています。
100均でステンドグラスをdiy/子供もできる簡単な作り方3選をご紹介!
100均の材料でアンティークなステンドグラスが作れないか?3つの方法で試してみました。それぞれの作り方を画像付きで詳しく紹介しています。
ヒロミがユーチューブで使っている工具は?インパクトや丸鋸を調査!
DIYの達人ヒロミさんが自身のyoutubeチャンネルで紹介されていた、電動工具(インパクトと丸鋸)に関してまとめています。
電動歯ブラシ/替えブラシ収納をdiy10分で作れる簡単スタンドをご紹介
電動歯ブラシを購入して以来、替えブラシの収納場所に困っていたのですが、竹串を利用して省スペースでブラシを立たせるスタンドをDIYしてみました。10分程度で作れる、シンプルな替えブラシスタンドの作り方を紹介しています。
【最新】滋賀県gotoeat食事券は延長していつまで使える?加盟店もご紹介!
こんにちは、aricoです。 6月になり、2021年も残り半分になろうとしています。 6月と言えば、「Go
diyアドバイザー/独学で合格は難しい?過去問や勉強法もご紹介!
DIY好きならDIYアドバイザーの資格を取得してみたいと思いませんか? でもDIYアドバイザーって職人さんのような専門的な知識や経験が無くても、DIYがただ好きなだけでも合格できるか?またある程度知識や経験があれば独学で資格が取れるのか?に関してもまとめています。
テレビでも取り上げられている、ネットショッピングでキャンセルや返品された商品を安くで販売しているという、栗東にあるトリプル2に行った感想と、購入した商品を紹介しています。
セリア/すのこのサイズと下駄の外し方 縦に繋ぐ方法もご紹介!
セリアで販売されているすのこの種類やサイズと、すのこの下駄の外し方・解体方法やつなぎ方も紹介しています。
100均DIY/材料費500円子ども用ハンガーラックを手作り!
100均材料だけで、こども用のハンガーラックを作ってみました。釘や電動工具は使用しないので、DIYをしたことが無いという方でも、この記事を読めばハンガーラックを作ることが出来ます。
石山ビストログッチョ/ランチの口コミと近隣の駐車場もご紹介!
こんにちは、aricoです。 先日、石山にある「ビストロ グッチョ」さんで友人とランチを頂きました。
すのこで洋服棚をdiy!ばらし方や強度 おすすめのビスもご紹介
こんにちは賃貸暮らし14年のaricoです。 ゴールデンウィークを利用して大き目の収納棚をすのこで制作しま
賃貸diy!洗濯機上スペースに大容量のオープン収納棚を設置する方法
洗濯機の上の空間って有効活用できていますか?私も長年もったいないなぁと思っていたのですが、思い立って洗濯機上のスペースにDIYで大容量の収納を設置しました。もちろん壁に穴や傷はつけていません。戸建てでも賃貸で頑張れば設置可能です!
賃貸OK穴を開けないダクトレールの取り付け方や選び方をご紹介!
賃貸の我が家にダクトレールを取り付けて、お気に入りの照明を取り付けるとテンションが上がる可愛さに!ダクトレールの選び方や取り付け方、あると便利なダクトレールアクセサリーに関して紹介しています。
賃貸の火災保険/自分で加入できる?相場はいくらで強制ではないの?
賃貸契約時に管理会社や不動産会社から指定され加入を勧められる火災保険ですが、火災保険の加入に強制力はありません。また、指定された火災保険に加入する義務もありません。ただ契約書の文面に注意が必要です。
賃貸の家賃値下げ交渉はできる?我が家が成功した体験談をご紹介!
賃貸暮らしで支出の大きな割合を家賃。その家賃の値下げ交渉は可能なのか?値下げ交渉に2度成功している我が家の交渉術を体験談をもとに紹介しています。
食器棚DIY/ラブリコ不要賃貸でも原状回復できる格安な作り方!
この記事では賃貸暮らしのキッチンに食器棚を取り付けることに成功た方法をご紹介します。賃貸なのでもちろん現状復帰が条件ですが、ラブリコを使わずあるパーツを使うことでかなり安く柱を作ることができました。今後のDIYの幅も広がります。
永源寺グリーンランド/料金やあると便利な持ち物 口コミをご紹介!
滋賀県東近江にある永源寺グリーンランドの料金や行き方、あると便利な持ち物や行った感想や口コミをまとめています。
こんにちは、賃貸暮らし14年のaricoです。 もうすぐ新年度、それにともなって引っ越しや一人暮らしを始め
賃貸におすすめブラインドは突っ張りタイプ!カーテンレールなしでもOK
賃貸暮らし14年のaricoです。 最初に暮らしていた賃貸住宅が取り壊されることになり、急遽現在の場所にお
楽天カード/公共料金のポイント引き下げを回避できる方法や裏技は?
こんにちは、aricoです。 多くの方が持っているであろう楽天カード、我が家ももちろん楽天カードユーザーで
DIY/アンティーク風ベンチの作り方 テレビ台や電子レンジ台にも
こんにちはaricoです。 私はこれまで自宅を居心地よくしたいと思い様々なことを試みているのですが、その中
diyアドバイザー/実技試験の内容や過去問題は?勉強方法もご紹介!
DIYアドバイザーの筆記試験に合格された方に対して、過去の実技試験の内容や受験する上でのポイント、合格に向けての私が取り組んだ実践方法を紹介しています。
gotoeat滋賀県/食事券のLINE販売はいつからいつまで?加盟店も調査!
こんにちは、aricoです。 首都圏ではまだ解除されていませんが、関西に出されていた緊急事態宣言が2月一杯
大津市瀬田レマンドマキ/りんごのタルトとショコラタルトのレビュー
先日、初めてパティスリーレマンドマキさんに行ってきました。パティスリーレマンドマキさんは、2018年11月
こんにちは、aricoです。 我が家の旦那様はフルーツが苦手なんですよね。。なんでも実家でフルーツを食べる
こんにちは、私はご飯よりも断然パン派!3色パンでも全然苦になりません。^^ パンの中でも好き
エコイート瀬田(滋賀)/値段は安いの?買って良かった商品もご紹介!
こんにちはaricoです。 滋賀県大津市の瀬田に昨年「ecoeat」という名のお店があります。
マレーンクーチャンス/TOUCANのレビューや口コミ 味をご紹介!
先日、京都伊勢丹で開催中の「サロンデュショコラ2021」に足を運んで来ました。^^ 「サロンデュショコラ」
「ブログリーダー」を活用して、aricoさんをフォローしませんか?
この記事ではクリンネスト1級を取得した私の経験をもとに、なぜ取得したのか?資格取得までの流れや費用、取得後にどのような変化があったのか?などをご紹介しています。
電気代の高騰で二重窓の設置を検討している家庭もあるかもしれませんね。電気代高騰の影響というわけではありませんが、インテリア目的でdiyした内窓を設置しました。結果的に冬の冷気も夏の熱気も随分と遮ってくれて、尚且つ可愛くて大満足しています。賃貸でも設置可能なので、ぜひ参考にして下さい!
アイリスオーヤマのラクッションラグを愛用中の我が家ですが、販売されていない180×90サイズがどうしても欲しくて、2畳タイプの185×185サイズのラグをカットして作りました!
収集日前になるとゴミの入ったゴミ袋がキッチンを占領していませんか?そんなゴミ問題を解決すべく大容量のゴミ箱を100均材料で作ってみました。
DAISOとSeriaで販売されている水性ニスって、ボトルのデザインは異なりますが、カラーの名前は同じだったりしますよね。あれって中身は同じなの?それとも色も違うの?って思いませんか? そこで色見本を製作してみました。同じ110円だけど、DAISOとSeriaどっちで買おうか迷っている方は参考にして下さい。
この記事では賃貸のキッチンをdiyで劇的にお洒落にした方法をご紹介しています。原状回出来るキッチン扉の色の変え方や、コストがかかるモールディングを安く済ませる方法もご紹介しています。
日差しを遮るためのシェードを取り付けたいけど、賃貸だからどうやって取り付けたらいい?もしかしたらお宅も我が家と同じ、専用の取り付け金具なしでシェード付けることが出来るかもしれませんよ。
賃貸暮らしではまずお目にかかれない、アーチの垂れ壁を工具を使わずにほぼ100均材料で作ってみました。全て100均というわけじゃありませんが100均で代用することも可能です。もちろん賃貸なので原状回復出来る工夫も施しているので参考にして下さい。
楽器店のディスプレイのようにギターを壁に掛けたいけど、賃貸だから無理と諦めていませんか?我が家は賃貸住まいですが、ギターに興味を持った娘の部屋にギターを壁掛け出来るようにしました。費用も1000円ちょっとでできるので、是非参考にして下さい。
制限が多い賃貸でも設置できる、壁掛けキーフックの作り方をご紹介します。壁掛けなのでどうしても小さい穴は開いてしまいますが、原状回復はめちゃくちゃ簡単! この方法さえ知っていれば賃貸暮らしでもアイデア次第でいろんなことが出来ますよ!
関西電力の「はぴeタイム」が7月で終了して、年間25000円の値上げになることがわかり、乗り換え先を決める為に過去一年分の電気使用量を基に比較して、値上げを最小限に抑えることが出来る電力会社を見つけました。その比較方法をご紹介します。
賃貸だといろんな制限があって思うようなインテリアにできないのが大きな悩みですが、昨今の便利な道具のおかげでかなりいろんなことが出来るんですよ。その中でも私のオススメの棚の作り方と取り付け方法をご紹介しています。無印よりも可愛いですよ!(笑)
こんにちはaricoです。 ステンシルシートを自作して以前作ったお道具箱に、子どもの名前を入れていきます。
こんにちはaricoです。 お子さんが幼稚園や小学生に上がる時に上靴袋や体操服入れなどの入園
修理するには高価で買い取りは難しい桐たんす。そんな処分されがちな桐たんすをdiyでリメイクして憧れのアンティークモダンな家具に変身させました。自分で洗いを行い、時間はかかりますがポイントを押さえると、和テイストを消しさりモダンな洋風家具に生まれ変わります。
包丁の切れ味が悪くなったらどうしていますか?砥石で研ぐのって、素人には難しいですよね。そんな方には耐水ペーパーで研ぐ方法がオススメです。耐水ペーパーはホームセンターなどで、1枚数十円で販売されています。1枚で4回くらいは使用出来るので、コスパ的に100均よりも安くで包丁を砥ぐことが可能です。
修理するとめちゃくちゃ高額で、買い取ってもらうには状態が悪いとハードルの高い古い桐たんす。そんなお荷物になっていた我が家の桐たんすをDIYでリメイクしてとってもお洒落なテレビ台に変身させた工程をご紹介しています。手間ひまかけると経年の味が、何とも言えない魅力的な家具になります。
空き家が増え買い取ってもらえないような状態の悪い古い桐たんすが安易に処分されている昨今。私の桐たんすもそんな状態だったのですが、洗ってリメイクすることで見違えるほど素敵なモダン家具に生まれ変わりました。DIYで出来る工程を紹介しています。
100均に売ってる鍋蓋収納が自宅のキッチンには合わなくて使えないという方は是非作って欲しい。100均の材料で理想の鍋蓋スタンドが作れます。しか超絶簡単5分で作れます!
ダイソーで販売されている塗料のクオリティってどの程度なのかを調べるためにウォールナット、けやき、チーク、メープルの4色の水性ニスと、乳白色のニスを使って色見本を作成してみました。オススメの使い方も合わせてご紹介しています。
電気代の高騰で二重窓の設置を検討している家庭もあるかもしれませんね。電気代高騰の影響というわけではありませんが、インテリア目的でdiyした内窓を設置しました。結果的に冬の冷気も夏の熱気も随分と遮ってくれて、尚且つ可愛くて大満足しています。賃貸でも設置可能なので、ぜひ参考にして下さい!