chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずぼら主婦のライフハック https://koemonlife.com

アラサー転勤妻のお手軽家事術、ライフハックを書いています。夫婦仲良しの秘訣やずぼらならではのやめ家事などを中心に書いてますが、たまに関係ないことも書いているのでご了承ください。

こえもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/04

arrow_drop_down
  • 【感想】ウチ、”断捨離”しました!10月18日放送、限られた空間で過ごすコツ!

    BS朝日で放送中の「ウチ断捨離しました!」2021年10月18日放送「極小アパート大改造! 夢追いガールの脱ツメコミ宣言」の感想をまとめていきます。 過去の放送回もまとめているので興味のある方はご覧ください。 ウチ、”断 ... 快適さを損なう家具は取り除いてみる、今回は自分のものくらい自分で好きにするという言葉が印象的でしたね。 自分のものの判断ができない人がこれからの人生切り開いていけるとは思えませんもんね。

  • 【9月家計簿】20代共働き夫婦、ふるさと納税もしたのに今月は目標達成!

    20代共働き転勤族夫婦です。 夫は社畜系転勤族サラリーマン。 妻は育休中非正規雇用。 子供一人です。 散財するような夫婦ではないけど、ちまちました節約は大嫌いです。 エアコン代やスーパーの食費などはあまりケチらず、通信費 ... 我が家ではマネーフォワードMEを使って家計簿をつけています。 マネーフォワードMEは自動でお金を集計してグラフ化までしてくれる便利なアプリです。無料版でも十分家計管理ができるのでぜひチェックしてみて。

  • 【感想】ウチ、”断捨離”しました!10月11日放送、洋服好きなのにゴミみたい。

    BS朝日で放送中の「ウチ断捨離しました!」2021年10月11日放送「Good-bye大都会 新しい自分になるために」の感想をまとめていきます。 過去の放送回もまとめているので興味のある方はご覧ください。 ウチ、”断捨離 ... 今回はコロナで職を失って田舎に引っ越す女性の回です。服がゴミの山のようになっています。 今まで服を捨てたことがないそうです。今回は結構なものの量に囲まれた女性の話なので断捨離初心者におすすめの回です。

  • 【感想】ウチ、”断捨離”しました!10月4日放送、子供の断捨離は子供に任せよう!

    BS朝日で放送中の「ウチ断捨離しました!」2021年10月4日放送「片づけの悩みは万国共通!? 断捨離インターナショナル」の感想をまとめていきます。 過去の放送回もまとめているので興味のある方はご覧ください。 ウチ、”断 ... まずは空っぽにして、本当に大好きなものだけを飾ることにしました。 断捨離のステップは以下の通りです。 すべての荷物を出す 要るものと要らないものを分ける 種類別に分ける 種類別に収納する ①出す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こえもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こえもんさん
ブログタイトル
ずぼら主婦のライフハック
フォロー
ずぼら主婦のライフハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用