chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青木防災㈱ブログpart.2 https://aokibosai.jp/

総PV数350,000/月の消防設備士が更新するブログ!青木防災㈱Twitterアカウントをフォローして下さっている32,800人も読んでいます。日常で意識しにくい防火管理等について、非日常を想像しながら見る事ができるお役立ちブログです。

青木防災㈱
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/03

arrow_drop_down
  • 垂直式救助袋の消防検査

    お悩みタマスケ 垂直式救助袋を設置したけど‥消防検査って何が確認されるの!? 先日(6)項ハ デイサービスの消防検査が完了したから、その模様を紹介していきますね!管理人 今回、2階建ての(6)項ハ デ

  • 建築基準法と消防法では内装制限の範囲が違います【屋内消火栓】

    お悩みタマスケ 消防検査の時に『建築基準法と消防法で内装制限の範囲が違います‥』って言われたけど、どういうこと⁉ 建築基準法では腰壁(床から1.2m以下)は内装制限の対象外なんだけど、消

  • 「補給水槽」と「呼水槽」の違いを解説!

    お悩みタマスケ よく「補給水槽」と「呼水槽」って用語使うんやけど、この2つの違いって何なん‥!? 消火設備の系統には、3つの水槽があります。 (※結婚式スピーチの3つの袋っぽい語り出し)管理人 以下の

  • なぜ郵送で消防関係書類の届出がされないのか

    先日、関西防災設備協会より以下の文言が記載されたお知らせが弊社に届きました。 各種届け出書類の郵送についてお知らせ関西防災設備協会 標記の件につきまして、大阪市消防局予防部規制課O司令との協議に参りま

  • 【過去問】消防設備士甲種1類の試験に出た問題と解答@R3東京【実技】part.2

    ラブレタマスケ 先日「青木防災㈱ 消防設備士過去問試験ご担当者 様」宛てに、えげっつない郵送物が届きましたね。 パーフェクトな過去問情報が届きました‥世の中には凄ぇ強者がいますわ。T様、本当に有難う御

  • 【求職者向け】消防設備士のアルバイト募集【副業でも可】

    お悩みタマスケ 大阪の青木防災㈱で働いてみたいけど、正社員の求人の応募条件を満たせないって人は‥どうすればいいの!? それなら消防設備士のアルバイトの求人もあるから、まずはそれに応募して一歩ずつ始めて

  • 【転職者必見!】消防設備士の採用活動・求人を再開【青木防災(株)】

    お悩みタマスケ 大阪で消防設備士として働きたいんだけど‥どっか良さそうな職場ないかなぁ? それなら先日から、青木防災㈱の採用活動が再開したので求人を見てみましょう!管理人 以下の読者を想定します。 法

  • 【体験談】消防設備士試験の結果が58点で不合格だった人への補助ブログ

    先日、以下の「消防設備士の試験結果」ご連絡メールを頂きました。 お世話になります。「過去問テスト」を購入したH(仮名)と申します。 消防設備士甲4を千葉で受けた試験結果が発表され、「2点」足りない「5

  • 敷地内通路に駐輪場を設けても消防法上は問題無い?

    平素より大変ご贔屓に頂いて降りますお客様より、以下の問い合わせが御座いました。 消防設備士の観点よりご教示願います。ビル管理会社ご担当者様 外部階段から北に抜ける通路上にレンタルサイクルを設置するにあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青木防災㈱さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青木防災㈱さん
ブログタイトル
青木防災㈱ブログpart.2
フォロー
青木防災㈱ブログpart.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用