築30年中古住宅を購入してDIYで生き物たちと人間が住みやすいお家作りをしていきます!猫と水槽、カメたちと♪暮らしを楽しむためのDIY作業日記です!
リクガメの庭の一角にバーベキューエリアを作りましたこんどは横長にしました 以前は庭の中央あたりにコの字型にして設置していましたがコの字型は使い勝手が悪い そん…
うぉりゃぁあぁああっ と、魚のおもちゃを掴んで放り投げるチャコ チャコは、7月で2歳になりますがいまだにおもちゃでよく遊びます 猫のおもちゃは、猫たちが飽きな…
ミミズコンポストを作った!余りバケツで簡単手間なし!生ごみを入れるだけで処理できた!
「そうだミミズコンポストを作ろう」 と、いうことで1ヵ月くらい前にミミズコンポストを作りました お家DIYで使った珪藻土が蓋付きのバケツだったので何かに使えそ…
アプローチに作った長ーい花壇10mくらいあります 現在の花壇の様子です 右からマーガレット、ビオラサルビア、ビオラシレネ・ロゼア シレネはもうお花がほとんど終…
タンポポの全盛期が終わりシロツメクサが勢いを増してきた6月半ばの北海道 少し遅れてレッドクローバも咲き始めました 北海道は、本州に比べると1ヵ月から1か月半…
暑過ぎる!日当たり良すぎる!のでロックガーデンを作りました!
草ボーボーのエリア ここは先日、裏庭に続く小道を作るついでに草取りをして花壇にしようと思っていた場所です ハーブを植えてみたのですがちょっと日当たりが良すぎて…
ふと窓の外を見ると猫がいました 赤い丸のところにいるスズメを狙って伏せの体勢を取っています 実は、数日前の夜、にゃ~っと声がしてあれ猫が来たと、思って窓の外を…
先日の続きです(庭に小道を作ってエリア分けすることにしました) 砂利と草を取りながら少し掘り下げていきやっと防草シートが敷ける状態になりました 防草シートはこ…
「ブログリーダー」を活用して、姫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。