chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アメリカクラシック三冠レースのベルモントステークスを観戦!

    アメリカで一度競馬を見ておきたいな〜なんて思っていたのですが、 6/11にニューヨークのベルモントパーク競馬場で開催されたベルモントステークスを観戦に行きました! このベルモントステークスはアメリカのクラシック三冠レースの一つで、 日本で言えば菊花賞ぐらいの立ち位置になるのかなと思います。 ベルモントステークスはダート1.5マイル(約2414m)のレースです。 電車で競馬場のある駅へ。 電車の中からお祭りモードで宴会している人たちがいます笑 競馬場へ到着。 中は老若男女たくさんの人たちがいます。 ドレスなどを着てセレブらしき人たちもちらほら。 出店もたくさんあり、自分たちもビールを購入して、レ…

  • デトロイト・タイガースの本拠地「コメリカ・パーク」を紹介!

    先日デトロイトを訪れた際にメジャーリーグ観戦へ行ってきました⚾️ デトロイトにはタイガースという球団があり、その名の通り虎をモチーフにした球団です。 本拠地のコメリカ・パークには正面入口の前に大きな虎があり観光スポットの一つにもなってます。 試合前には写真を撮影するための列ができているので、少し早めに球場に着いておいた方が安心です。 近くで見ると結構迫力あります。 正面だけでなく球場全体に虎の像があります。 デトロイトタイガースは伝統ある球団で、 中の通路には過去の選手の写真や記事などが置かれています。 飲食店は豊富にありますが、子供の遊び用にメリーゴーランドが置かれていたりもします。 こんな…

  • アメリカ独立記念日のナイアガラクルーズへ!大迫力の滝と花火大会!

    アメリカ独立記念日の7月4日はアメリカの祝日で各地で花火が上がります。 今回はその花火をせっかくなのでナイアガラの滝のクルーズ船で見てみよう!ということで行ってきました。 カナダ側からのクルーズ船だったのですが、カナダ側からの場合は赤いカッパが配布されます。これを着用して乗船 花火が始まる時間の前に滝の方までクルーズ船が行きます。 夜ですが虹も見えます 滝はそれぞれライトアップして適宜色が変わっていきます。 こちらは青にライトアップされたカナダ滝。 滝は大迫力でかなり近づきますので配布されたカッパは必須です! そして元のスタート地点付近にクルーズ船が戻っていき、 花火大会が始まるのを待ちます。…

  • アメリカはもうハロウィンモード!?パンプキンパッチ&コーンメイズへ

    ハロウィンは10/31ですがアメリカでは既に商店によってはハロウィン用のカボチャがちらほら売られるようになってきて、段々とハロウィンモードに入ってきました。 そして今回はアメリカで定番のcorn maze(コーン畑の迷路)も兼ねて近くの農園へ行ってきました! 早速カボチャの家があります🎃 中はこんな感じになってました 橋の下を流れるカボチャの川なんかもあります そして今回のメインの目的であるコーンメイズへ! ここが入口になります。 中は結構広くて意外に出口までたどり着くのが大変でした😓 暑い日は少し注意が必要です。 意外と疲れたので売ってた名物らしきカロリーの高そうな飲み物で栄養補充しました …

  • カナダ国境の都市ウィンザーへ!デトロイトの夜景を楽しむ

    先日デトロイトへ行く予定があったのですが、ただ行くだけじゃつまらないなと思い、 せっかくなのでドライブ旅行を兼ねてカナダ国内からデトロイトへ入ることにしました。 その際に訪れた町がオンタリオ州ウィンザー。 国境となってるデトロイト川を挟んでデトロイトの真向かいにあります。 ウィンザーの良いところは、デトロイトの景色を楽しむだけでなく、 カナダなのでアメリカと比較してホテルや物価が安いところでもあります。 今回宿泊したのは、Caesars Windsorというカジノもあるホテルですが、 調べたところではおそらくこの付近で一番良いホテルでしたが、 それでも土曜日の宿泊で$200しないのでデトロイト…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yambo38さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yambo38さん
ブログタイトル
【コロナ禍】新婚医師のアメリカ留学記【ニューヨーク州】
フォロー
【コロナ禍】新婚医師のアメリカ留学記【ニューヨーク州】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用