chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴろたまごの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/pirotamago

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます<br>草花の写真もアップしていきます

10年分の家族のドタバタ、四国88か所の逆打ちや旅行など、忙しいけど楽しかった50代の思い出をピックアップ。子どもたちは巣立ったけれど、人生まだまだこれからです。楽しい老後を過ごせるように、頑張らなくちゃ!

pirotamago
フォロー
住所
松山市
出身
熊本市
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 菜の花と桜咲く🌸

    先日行った黄色い丘の写真です。青空の下、菜の花が風に揺れていました。早いもので、退院して3ケ月たち、先日のCTとMRI検査の結果、転移もなく、なんと癌が消えていました!!腫瘍マーカーも、治療前は20あったのが0.5まで下がって、正常値😊血液検査で足りなかったカリウムも赤血球数も、全て基準値範囲内。年度末だからか、血液検査の予約だけで460人もいて、私は262番目。産婦人科の外来でお昼またいで3時間も待たされたけど、結果オーライです🎵しんどかったけど、抗がん剤と放射線治療を頑張ってよかった!おかげで、手術で取れないほど厄介だった癌をやっつけたのだから。引き続きあと5年は要観察だけど、取りあえずは一安心。家族も喜んでくれて、何より自分自身が一番ホッとしています。菜の花畑と子供たちって絵になりますね。ここだけ桜...菜の花と桜咲く🌸

  • 佐田岬の灯台から今治の山火事まで

    先週末、春休みに入った孫たちが遊びに来ました。今回初の試みで、娘夫婦は1泊、孫2人だけもう2泊して送り届ける計画。あまり長いと甘やかすだろうし、我々の体力も考えて、プラス2泊で決定😊日曜日は婿殿の運転で、四国最西端の佐田岬灯台へ🚙去年の夏、熊本の妹たちと来て途中までドライブしたけど、40数キロの日本一長い半島だけあって、灯台までとにかく長くて遠かった!駐車場から続く坂道の遊歩道も急勾配で大変で、娘たちと一緒で助かりました。婿殿はここの風景が気に入って、学生時代から何度も来たことがあるとか。私たち2人だけでは、孫を連れて来てもたどり着けず、途中で引き返していたかも(^_^;)途中、三崎港の「はなはな」で、釜揚げしらす丼を食べて腹ごしらえ。めっちゃ混んでいて待たされたので、写真撮るのも忘れてパクつきました😊美...佐田岬の灯台から今治の山火事まで

  • 5年ぶりに眼鏡を作った

    マイバースデーのお祝に、眼鏡を新調しました👓写真の下の方の眼鏡は今まで5年間愛用していたメガネ。実は、1月に散歩中に転んだ時、レンズが外れて使えなくなり、先代のメガネは度が微妙に合わないし、ガクガクして最悪な着け心地で・・お店でフレームを選ぶ間、レンズをつけ直してもらったら元通り✨「別に買わなくてもいいかな」と一瞬思ったけど、せっかく来たんだし~😊今まで四角顔に似合うというオーバル型のハーフリムばかり選んでいたけど、それでもどこか”取ってつけてる感”が強くて、(要は、メガネ姿に自信がない(^_^;))視力もそうひどくないので、普段人と話す時はメガネは外していることが多い。ホントはまんまるレンズの縁ありメガネを小粋につけこなしたいんだけどね。この一重でたれ目で下膨れの顔には、どんなメガネもうまく似合わなくて...5年ぶりに眼鏡を作った

  • 3.11から14年

    先週、息子が送ってきた写真の1枚。河津桜が青空に映えてきれいです。桜の後ろには高層ビルが見えるけど、関東のどこで撮ったのかな?無事に引越も終わって、少しは荷物片付いたのかどうか。今度は2DKだと言ってたから、1部屋増えて少しゆとりができたね。明日卒業式があるので、今日また2時50分着の飛行機で帰って来る。空港まで迎えに行って、今夜はパンチの効いた夕食を作らなくちゃ。これが済んだら、次はもう当分帰ってこれないかも。ところで、今日は3月11日。先日タモリステーションの「南海トラフ巨大地震を総力検証」見ました。ホントにあんな大規模な災害が起こるのだろうか。日本各地の津波被害シュミレーション、何度見ても背筋が寒くなります。地震発生15分後に最大34mの津波が来ると想定される黒潮町の避難タワー。日頃から皆さん散歩さ...3.11から14年

  • 誕生日のプレゼント🍰

    3月3日は誕生日。お気に入りのケーキ屋さんで予約していたタルトレット・フリューイ。1番小さい4号(12cm)の実物はフルーツたっぷりで小さな宝石箱みたい✨「メッセージは?ローソクは?」と電話で聞かれたけど、自分のだから気恥ずかしくて「なくていいです」と答えた。🎄ならともかく、誕生日はいつもショートケーキだから慣れてなくて珍しくダンナが好きなの頼めよと言ってくれたので、ラッキー(^^♪切り分けるのが大変だけど、アーモンドパウダーがいい味出てます😋あまり生クリームたっぷりのケーキより、こんなタルトが好みです。焼肉行ったばかりで、ケーキも買って散財したので、メニューは質素に、炊き込みご飯(ダンナ作)と小松菜の卵とじ。軽くて飲みやすい氷結だけど、度数5%しっかりあるのでほろ酔い気分。いつも行くスーパーで、早速シル...誕生日のプレゼント🍰

  • 引越前に焼肉屋で乾杯🥂

    2月最後の夕方、息子も呼んで焼肉を食べに行きました。先日の国家試験、自己採点したら合格圏内だったそうでよかった😊うちに置いていたコタツ付机や椅子や除湿機も向こうに持って行くというので、アパートに迎えに行くついでに、車に積んで持って行きました。(といっても、ベッドや釣り具や本棚の本たちは置いておくらしい)もう荷作りもだいぶ済んで、今日は健康診断を受けてきたそうです。以前、息子が東京に転勤する前にも3人で別の店に行ったけど、今回も新たな門出を祝して、上焼肉飲み放題コースで乾杯🥂車で来てるし、それほど飲まないのに飲み放題が付いているのでダンナはノンアルなのに、私は1杯目、久々の生ビール🍺旨い!😋HP見て「量より質」のコース(11品目)を予約したら、ロングタン、上ハラミ、厚切り上ロース、ハラミ、上ホルモン、鶏もも...引越前に焼肉屋で乾杯🥂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirotamagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirotamagoさん
ブログタイトル
ぴろたまごの雑記帳
フォロー
ぴろたまごの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用