【ズル賢いは褒め言葉】Uすけブログ(25) | 高専関連、大学編入、就活や転職活動、ブログ開設の方法についてのブログを書いてます😌勉強の仕方がわからない!面接が苦手な方はぜひ!
編入希望者必見 高専・大学から3年次編入しやすい大学ランキング
どうもUすけブログです。高専からの3年次編入を考えているけど正直勉強があまり好きではなく、とりあえず大卒の資格を得たいだけという人多いです。高専から大学に編入する人の3〜4割はその考えだと思います。そんな方のために高専から3年次編入しやすい大学をランキング化してみました!ぜひ参考にして編入先の大学を決めてみてください!
どうも、Uすけブログです。今回は高専・大学から問わず大学編入に関する数学と英語のオススメの参考書をまとめてみました!自分含め周りの方の意見などを参考にまとめてみましたので、是非参考にしてみてください!
【元高専生が教える】高専では勉強についていけない人は留年する?!
どうもUすけブログです。「高専は留年しやすいところ」、「高専では勉強についていけない人は簡単に留年する」こんなイメージはありませんか?確かに普通の高校よりは留年しやすいと思います。そんな留年と隣り合わせの高専生活をどのように過ごしていけば良いのか?今回は私のオススメの留年しない勉強法やレポートの書き方を教えています!
3年次編入 記高専に在学中成績ビリの私が千葉大学へ編入できた理由
高専に在学しているけど成績が悪いから編入が不安だ。成績が悪いから3年次編入はできなそうだ。そんな方に成績ビリだった私が、たった一つの勉強法で成績上位まで一気に上り詰め、それをキープし続けた勉強方法をお教えします。誰にでもできる簡単なことなのでぜひ試してみてください!
「ブログリーダー」を活用して、Uすけブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。