2021年5月
【天国大魔鏡】謎の怪物「ヒルコ」「人食い」特集!!【まとめ】
漫画「天国大魔鏡」に登場する動物とは全く違う化け物「ヒルコ」「人食い」についてまとめた記事です。 ※作中ではヒルコと人食いを同種の化け物を指す言葉として使われています。 鳥型のヒルコ 多足類のヒルコ 魚型のヒルコ 植物のようなヒルコ クモ型のヒルコ 番外編 イリエワニ クマ まとめ 鳥型のヒルコ 出典:石黒正数「天国大魔境 1巻」 キルコとマルが立ち寄った旅館に現れたヒルコ。 腕に持つ触手をしならせてムチのように攻撃してくる。 旅館の女将の息子を食べた過去があり、女将はヒルコの中に息子がまだ生きていると信じている。キル光線で倒そうとするキルコ達からかばう女将を無残に殺す。 最後はマルが懐に飛び…
ダイの大冒険のアニメ34話「ロモス武術大会」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版 8 (愛蔵版コミックス) 作者:稲田 浩司 集英社 Amazon 前回のあらすじ レオナの決意 パワーアップしたダイ 覇者の剣! いざ武術大会 まとめ おまけ 前回のあらすじ 私にしかできない事があるというレオナ。 皆でパプニカに帰る。 www.sokogaiiblog.com レオナの決意 帰国後すぐにパプニカの主要メンバーを集め行動を開始する。 ロモスへ向かうエイミ。さて、何をする気なんだろう・・・? パワーアップしたダイ メルルが俺に惚れてるかも!…
【天国大魔鏡】5巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「それでも町は廻っている」の石黒正数先生の作品「天国大魔鏡」の5巻の感想・ネタバレです。 このマンガがすごい!2019のオトコ編1位 天国大魔境(5) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 講談社 Amazon 前回のあらすじ キルコとマルのふたりは例のマークの「高原学園」を発見する。 前回のあらすじ 今回の重要キャラ キルコ マル ジューイチ 園長 各話内容 第26話 壁の町② 第27話 壁の町③ 第28話 壁の町④ 第29話 壁の町⑤ 第30話 園長 第31話 オーマ 感想・考察 今回の重要キャラ キルコ 出典:石黒正数「天国大魔境 5巻」 マル 出典:石黒正数「天国大魔境 5巻」 …
今回の記事は漫画・天国大魔境の5巻までの伏線や謎をまとめたものです。 僕の予想も入れてますので気になる方は読んでみてください。 天国大魔境(6) (アフタヌーンKC) 作者:石黒 正数 講談社 Amazon 謎の施設の正体とは? コナの描く絵と「ヒルコ」「人食い」の関係は? トキオのテストに表示された「外の外に行きたいですか?」という問いは誰が送ってきたのか? ミミヒメの予言・予知能力?が見たトキオを外に連れ出すふたりとはだれなのか? 大災害はなぜ起きたのか? キルコの正体は? マルの正体は? ミクラさんの正体とは?マルとの関係性は? 謎のマークの秘密とは? ロビンや謎の医者の行方は? ヒルコ…
【天国大魔鏡】4巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「それでも町は廻っている」の石黒正数先生の作品「天国大魔鏡」の4巻の感想・ネタバレです。 このマンガがすごい!2019のオトコ編1位 天国大魔境(4) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 講談社 Amazon 前回のあらすじ 不滅教団に侵入したキルコとマル。 地下でヒルコを発見するがキルコが腕を喰われてしまう。 www.sokogaiiblog.com 前回のあらすじ 今回の重要キャラ キルコ マル 宇佐美 各話内容 第20話 不滅教団③ 第21話 不滅教団④ 第22話 不滅教団⑤ 第23話 アスラ 第24話 A-mk3 第25話 壁の町① 感想・考察 天国大魔境を読むならこちらのアプ…
【天国大魔鏡】3巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「それでも町は廻っている」の石黒正数先生の作品「天国大魔鏡」の3巻の感想・ネタバレです。 このマンガがすごい!2019のオトコ編1位 天国大魔境(3) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 講談社 Amazon www.sokogaiiblog.com 前回のあらすじ 今回の重要キャラ キルコ マル 各話内容 第14話 タラオ② 第15話 タラオ③ 第16話 100%安全水 第17話 トトリ 第18話 不滅教団① 第19話 不滅教団② 感想・考察 // 前回のあらすじ キルコとマルは町に着くなりもめ事を起こし、施設では子供たちに恋愛感情が芽生え始め平穏が崩れ始めていた。 今回の重要キャラ…
【姫様“拷問”の時間です】1巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
原作:春原ロビンソン先生、作画:ひらけい先生の作品「姫様“拷問”の時間です」の1巻の感想・ネタバレです。 作品のあらすじ 魔王軍に囚われた国王軍の姫は、軍の秘密を話すように“拷問”を受けることになる。数々の死戦を潜り抜けてきた姫には足らないと思われたが、“拷問”と称して美味しそうなB級グルメやもふもふの動物を見せつけられ、その誘惑に屈していく。 姫様“拷問”の時間です - Wikipedia 姫様“拷問”の時間です 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:春原ロビンソン,ひらけい 発売日: 2019/09/04 メディア: Kindle版 作品のあらすじ 今回の重要キャラ 姫様 エクス…
【ハイスコアガール DASH】1巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
押切蓮介先生の作品「ハイスコアガール」の続編「ハイスコアガール´(ダッシュ)」の1巻の感想・ネタバレです。 ハイスコアガール DASH 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 作者:押切蓮介 発売日: 2021/03/25 メディア: Kindle版 作品のあらすじ 2007年、アラサー(28歳)となった日高小春は、結婚式場にいた。と言っても自身の挙式ではなく、親友の鬼塚ちひろの結婚式に参列していた。先にゴールインしたちひろからは早く結婚するように言われるが、自身は年齢=彼氏ナシ。仕事と婚期で心は揺れている。 そんな小春は、母校の南中で国語教師となっていた。何かとトラブルを起こす問題児を…
【天国大魔鏡】2巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「それでも町は廻っている」の石黒正数先生の作品「天国大魔鏡」の2巻の感想・ネタバレです。 このマンガがすごい!2019のオトコ編1位 天国大魔境(2) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 発売日: 2019/03/22 メディア: Kindle版 前回のあらすじ 今回の重要キャラ キルコ マル トキオ クク 竹早桐子 竹早春希 各話内容 第8話 竹早桐子 第9話 竹早春希 第10話 クク① 第11話 クク② 第12話 ミーナ 第13話 タラオ① 感想・考察 // 前回のあらすじ 東京へ向かう船に乗り込んだマルとキルコだったがお互いにある告白をする。 マルはこの旅の中でキルコの事を好きに…
ダイの大冒険のアニメ32話「ザボエラの奇策」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9 DRAGON QUEST―ダイの大冒険― (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:三条陸,稲田浩司,堀井雄二 発売日: 2013/01/19 メディア: Kindle版 前回のあらすじ 暗躍するザボエラ 激闘の果てに・・・ なんとそこに懐かしい顔が 絶体絶命なポップ マトリフ師匠登場!! 駆けつけるダイ 安定のザボエラ マトリフからの贈り物 まとめ // 前回のあらすじ ダイの実親・バランをなんとか退けたダイ一行だった。 バランの出番しばらくなし! 暗躍する…
【天国大魔鏡】1巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「それでも町は廻っている」の石黒正数先生の作品「天国大魔鏡」の1巻の感想・ネタバレです。 このマンガがすごい!2019のオトコ編1位 天国大魔境(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:石黒正数 発売日: 2018/07/23 メディア: Kindle版 作品あらすじ 今回の重要キャラ キリオ ミミヒメ マル キルコ 各話内容 第1話 トキオ 第2話 マル 第3話 キルコ 第4話 〝ヒルコ〟① 第5話 〝ヒルコ〟② 第6話 タカ 第7話 トマト天国 感想・考察 作品あらすじ 外界から隔絶された施設で暮らすトキオは抜き打ちテストの問題に「外の外に行きたいですか」という文言が一瞬、浮き上がるのを見…
【東京リベンジャーズ】3巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「新宿スワン」や「デザートイーグル」で有名な和久井健先生の 新作「東京卍リベンジャーズ」の3巻の感想・ネタバレです。 前回のあらすじ タケミチはドラケンの死を止めるためにマイキーにメビウスとの抗争をやめるよう進言する。 だが、そこへ突然長内とメビウスが攻めてくる。 www.sokogaiiblog.com 東京卍リベンジャーズ(3) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:和久井健 発売日: 2017/09/15 メディア: Kindle版 前回のあらすじ 今回の重要人物 花垣武道 橘 日向 佐野万次郎 龍宮寺堅 長内 各話内容 第15話 Revive(蘇生) 第16話 Reiginition(…
【東京リベンジャーズ】2巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「新宿スワン」や「デザートイーグル」で有名な和久井健先生の 新作「東京卍リベンジャーズ」の2巻の感想・ネタバレです。 前回のあらすじ タケミチはヒナを助ける為に12年前にタイムリープし、佐野万次郎と接触。だが佐野は不良ではあるが殺人を犯すような人物ではなかった。また知らぬ間に稀咲鉄太ともすれ違っていた。 東京卍リベンジャーズ(2) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:和久井健 発売日: 2017/07/14 メディア: Kindle版 前回のあらすじ 今回の重要人物 花垣武道 橘 日向 佐野万次郎 龍宮寺堅 各話内容 第6話 Return(帰還) 第7話 Rejoin(再会) 第8話 Res…
【東京リベンジャーズ】1巻のあらすじと感想、ときどき考察【ネタバレあり】
「新宿スワン」や「デザートイーグル」で有名な和久井健先生の 新作「東京卍リベンジャーズ」の1巻の感想・ネタバレです。 東京卍リベンジャーズ(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:和久井健 発売日: 2017/05/17 メディア: Kindle版 今回の重要人物 花垣武道 橘 日向 橘 直人 佐野万次郎 各話内容 第1話 Reborn(再誕) 第2話 Resist(反抗) 第3話 Resolve(決心) 第4話 Relieve(救出) 第5話 Revolve(回転) 感想・考察 今回の重要人物 花垣武道 出典:和久井健「東京卍アベンジャーズ 1巻」 物語の主人公・死にそうになった事をきっ…
【あそびあそばせ】オリヴィアはお人形のように可愛い美少女!【漫画】
こんにちは、山下真司です。 今回は、漫画「あそびあそばせ」に出てくる完璧美少女・オリヴィアについて語ります。 この記事はこんな人におすすめ! オリヴィアについて知りたい方 オリヴィアがどれだけ完璧美少女か知りたい方 あそびあそばせという漫画を知らない方または気になってる方 「あそびあそばせ」とは? 舞台は女子校、本田華子・野村香純・オリヴィアの三人娘(いずれも美少女)がメインキャラクター。 転校生のオリヴィアに日本の遊びを教えるために作った通称「あそ研」で毎日色々な遊びをするほのぼの学園日常系漫画。 肝心のオリヴィアってどんな子? 誰が見ても「美少女」 これが一巻の表紙です。まさにタイトル通り…
こんにちは。山下真司です。 今回は、ダイの大冒険のアニメ32話「父との決別」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 15 DRAGON QUEST―ダイの大冒険― (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:三条陸,稲田浩司,堀井雄二 発売日: 2013/01/19 メディア: Kindle版 親子対決クライマックス その頃ポップは その隙を見逃さないダイ ポップの生死は…? その頃ハドラーは震えていた まとめ 余談 前回の記事 親子対決クライマックス 前回、ダイは覚醒したが竜の騎士の力に耐えきれずパプニカのナイフが砕け散った。 武器がない為苦戦す…
こんにちは。山下真司です。 ふと思い出したんで綴ります。 何年か前にカンボジアに行く機会がありまして、直通ではいけないので トランジットっていうの? まぁ飛行機の乗り継ぎですよね それでベトナムのホーチミン空港で数時間暇が出来たわけですよ。 海外行くの初めてで、取り敢えず食べ物はガンガン攻めようと決めていたのですぐさま店さがし。 ベトナムといえば僕の中では「フォー」のイメージ。 ありましたよ牛のフォーが! ※写真はイメージです でかした! というわけで実食! スープはダシが効いてて美味い。 麺もコシはないけど福岡のうどんにみたいに柔くするすると食べられる もう一発目で大満足でしたよ というわけ…
【ハード別】30代が選ぶ懐かしいゲームランキング5選①【コンシューマー編】
こんにちは。山下真司です。 最近ゲームやってます?僕はつい最近まで「ウマ娘」やってたんですがそれも最早ログインするだけになってます。 続かない・・・。 ゲームを長く愛せない身体にいつの間にかなっていたんでしょうね。 今回は、まだゲーム=人生だった頃を懐かしみながら思い出のゲームをランキング形式ででご紹介します。 ファミコン編 1位~5位 ドラゴンボールZ強襲サイヤ人 スーパーファミコン編 第5位 スーパー桃太郎電鉄DX 第4位 ストリートファイターⅡ 第3位 スーパーマリオワールド 第2位 クロノ・トリガー 第1位 ファイナルファンタジーⅥ プレイステーション編 第5位 ファイナルファンタジー…
【年代別】購入履歴の中から買ってよかったもの・悪かったもの【Amazon】
こんにちは。山下真司です。 今回は、僕が今までAmazonで買ってきたもので良かった商品、良くなかった商品を理由付きでご紹介します。 購入履歴って見ると意外と面白いですね。 買って良かった商品 2011年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2020年 良くなかった商品 まとめ 買って良かった商品 2011年 // リンク あんまりCD買わないんですが、 めちゃくちゃ久しぶりに手元に置きたいと思ったCD。名盤。 ボーカルのやなぎなぎさんの声が抜群に良い。曲も最高。 特に好きなのは、「さよならメモリーズ」 歌詞が青春ど真ん中で未だにしみる。 さよならメモリーズ super…
【むっちゃん万十】福岡のソウルフードの新店舗に行ってきた件【開店】
こんにちは。山下真司です。 福岡のソウルフードとして有名な「むっちゃん万十(まんじゅう)」 その新店舗・福津店がオープンしたので行ってきました。 僕が学生の頃からお世話になってる大好きなお店です。 今回は、そんな「むっちゃん万十」をご紹介します。 むっちゃん万十とは? むっちゃん万十のメニュー むっちゃん万十の思い出 むっちゃん万十はどこで買える? 福津店の場所 まとめ むっちゃん万十とは? むっちゃん万十のむっちゃんとは「ムツゴロウ」のこと。有明海のムツゴロウを少しでも愛して欲しいという創業者の願いからむっちゃん万十が出来ました。ムツゴロウの形をした生地と中の具材はそれぞれの相性も考え抜かれ…
【女子高生の無駄づかい】ここにキラキラした女子高生はいません【漫画レビュー】
こんにちは。山下真司です。 今回は漫画「女子高生の無駄づかい」をご紹介します。 女子高生の無駄づかい (1) (カドカワコミックス・エース) 作者:ビーノ 発売日: 2016/04/07 メディア: コミック 「女子高生の無駄づかい」とは? 「女子高生の無駄づかい」のここが面白い! 可愛い?女子高生が活躍する日常系 普通にギャグがたまらなく面白い 特にヤマイはひどい アニメもオススメ! 実写化もしてる! まとめ 「女子高生の無駄づかい」とは? 作者:ビーノ なんやかんやあって「コミックNewtype」で連載中 あらすじ あらすじもクソもないが、女子高に通う女子高生たちが華の女子高生ライフを無駄…
【いつかティファニーで朝食を】朝食で少しだけ優雅な朝を過ごしませんか?【漫画レビュー】
こんにちは、山下真司です。 今回は、マキヒロチ先生の「いつかティファニーで朝食を」をご紹介します。孤独のグルメみたいな料理・グルメ系の作品です。 いつかティファニーで朝食を 1巻 (バンチコミックス) 作者:マキヒロチ 発売日: 2013/05/31 メディア: Kindle版 「いつかティファニーで朝食を」とは? 「いつかティファニーで朝食を」のここがいい! 等身大の女性たちの苦悩を描く 美味しい朝食で癒しを 実際にそのお店に行ける! タイトルの由来は映画から 実はドラマ化済み まとめ 「いつかティファニーで朝食を」とは? 作者:マキヒロチ 月刊コミック@バンチで連載していた作品 完結済み全…
【カッコウの許嫁】取り違えられた男女が許嫁に!?【漫画レビュー】
こんにちは、山下真司です。 今回は、ラブコメに定評のある吉河美希先生の新作「カッコウの許嫁」のレビュー・感想を綴ります。 カッコウの許嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:吉河美希 発売日: 2020/05/15 メディア: Kindle版 「カッコウの許嫁」とは? あらすじ 登場人物 海野 凪(うみの なぎ) 天野 エリカ 瀬川 ひろ 海野 幸 「カッコウの許嫁」のここがいい! ぶっ飛んだ設定 ヒロインは3人! キャラが生き生きしている まとめ 「カッコウの許嫁」を読むなら アニメ化決定! 「カッコウの許嫁」とは? 週刊少年マガジンで連載中のラブコメディ作品。 作者:吉河美希 代表…
こんにちは。山下真司です。 今回は、ダイの大冒険のアニメ31話「父と子の戦い」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 2 [Blu-ray] 発売日: 2021/04/30 メディア: Blu-ray ダイの拳に紋章が現れた 竜魔人化したが親心忘れず 挑発するダイ ドルオーラ好き 急にプロレスみたいな展開 からの渾身のアバンストラッシュ!! 武器がないダイはどうする? まとめ 前回の記事 ダイの拳に紋章が現れた 前回、ポップが無駄死にしたがダイの記憶が戻りさらに覚醒した。 ヒュンケルがめちゃくちゃ解説してて笑う。 クロコダインは驚く係。 竜魔人化し…
こんにちは。山下真司です。 今回はアニメ・スーパーカブの第二話「礼子」の感想を綴っていきます。 スーパーカブ(2) (角川コミックス・エース) 作者:蟹丹 発売日: 2018/12/10 メディア: Kindle版 通学から始まる 私、バイクで学校へ来たの!! 昼食の時間 バイク見せてよ! ここから専門用語が飛び交う これ郵便局のやつじゃん 新しい出会いに物思いにふける小熊 また昼食の時間 まとめ 前回の記事 通学から始まる 小熊の登校シーンからスタート!愛車で学校へ! ヘルメットどうしよう・・・? 説明書を確認してホルダーへ装着 教室へ・・・。 私、バイクで学校へ来たの!! って言いたい・・…
こんにちは。山下真司です。 皆さん、「ルイボスティー」って飲んだことありますか? もし飲んだことない方には一度飲んで欲しいです。 今回はそんな話です。 ルイボスティーとは 葉を乾燥させて作る飲み物は「ルイボス茶(ルイボスティー)」と呼ばれる健康茶の一種である。南アフリカで年間12,000トンが生産され、半分が輸出されている。ルイボス茶は、現地では rooibos tea もしくは bush tea の名で、また、イギリスでは redbush tea、South African red tea、red tea などの名で呼ばれている。 茶は紅茶のように赤く、ほのかに甘みがある。カフェインを含まず…
これまでに紹介した漫画記事のまとめです。
こんにちは。山下真司です。 皆さん普段漫画読んでますか?そもそも好きですか? 僕はジャンルも問わずなんでも読みます。 ですが、誰しも合わない作品て必ず出てきますよね? でもすぐに切らないでください! 僕はどんなに気に入らない作品でも最低3巻まで読むようにしています。 それは3巻までで必ず変化が起こるからです。 今回は、漫画を読むなら最低でも3巻まで読んで欲しいという話をします。 具体的な三巻の内容 1話目から引きの強い漫画もある 嫌なら切ってもいいです まとめ 具体的な三巻の内容 ここで具体的に現在人気作品の三巻の内容を挙げていきます。 ワンピース 初めての悪魔の実持ちの敵・道化のバギー戦のラ…
こんにちは。山下真司です。 今回は、ダイの大冒険のアニメ1話「小さな勇者、ダイ」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1 [Blu-ray] 発売日: 2021/01/29 メディア: Blu-ray 魔王VS勇者!! OPもカッコイイ! 勇者に憧れる少年・ダイ 勇者登場!しかし・・・? ゴメちゃんを助けるためにニセ勇者を追いかける 本物の勇者はダイ まとめ 魔王VS勇者!! いきなりクライマックスシーン! 魔王ハドラーVS勇者アバン。 前回のアニメがハドラー役青野武さん、アバン役田中秀幸さんの激シブコンビだったのに対し今回は関智一さんと櫻井孝宏…
【スーパーカブ】いつものイケイケJKアニメとちゃうんかい!!【ないないの女の子】
こんにちは。山下真司です。 今回はアニメ・スーパーカブの第一話「ないないの女の子」の感想を綴っていきます。 【Amazon.co.jp限定】スーパーカブ Blu-ray BOX( 購入特典:コミカライズ・蟹丹描き下ろしイラスト使用B2タペストリー ) 発売日: 2021/08/25 メディア: Blu-ray 天涯孤独な少女のようだ バイクに興味が出る いざ、乗車 少女の世界に色が付き始める まとめ 天涯孤独な少女のようだ 朝7時に目覚ましが鳴る。起きる少女。電気もつけず一人で朝ごはんのパンを食べる。 弁当の準備する。弁当と言ってもご飯とレトルト食品のみ。一人暮らし。 親もいない。友達もいない…
【変女~変な女子高生 甘栗千子~】クセが強い不思議系JKに振り回されるラブコメディ【漫画】
こんにちは。山下真司です。 今回は、漫画・変女~変な女子高生 甘栗千子~をご紹介します。 作者の此ノ木よしる先生がTwitterでこの漫画の一部をよくあげていたのでそこからめちゃくちゃファンになりました。 ※ネタバレあり 変女~変な女子高生 甘栗千子~【電子限定おまけ付き】 1 (ジェッツコミックス) 作者:此ノ木よしる 発売日: 2014/07/31 メディア: Kindle版 あらすじ 変女のここが最高! 主人公の千子がマジでかわいい! 千子以外の女の子もめっちゃ可愛い なんだかんだ高村も必要 シモが多めなので注意 まとめ あらすじ 就職活動に疲れた高村亮はある日、公園で甘栗千子と出会う。…
こんにちは。山下真司です。 今回は、ダイの大冒険のアニメ30話「ポップの覚悟」の感想です。 原作は全部読んでます。 ※ネタバレあり ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:三条陸,芝田優作 発売日: 2021/03/04 メディア: Kindle版 バランが竜魔人に変身した 余りにも強いバラン かばうポップ 生きていたバラン 余談 前回のやつ バランが竜魔人に変身した 前回、ヒュンケルにお説教されたバランは逆切れの末に原作からは想像もできなかったほど赤い竜魔人になりましたね。 竜魔人は人間の要素を捨てた怪物だという説明のために足を…
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、山下真司さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。