chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KuriKumaChan’s diary https://blog0.kurikumachan.com/

主にスマホをはじめとするガジェットや自分の生活で使う IT 系のお話、日曜大工、写真・カメラなどから始めて、一生懸命練習しているつもりの楽器演奏の話など出来たらいいなぁと考えています。それに最近キャンプや低山山歩きなども始めたので色々と。

KuriKumaChan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/18

arrow_drop_down
  • 家庭用プリンターでもあったエプソン製品脆弱性の報告。以前のモデル中心?かもしれないけれど少し不親切。

    「プリンター、スキャナーおよびネットワークインターフェイス製品のWeb Configにおける脆弱性について」 ちょっと気になる 対象は「管理者パスワードが未設定(空)状態の当該製品」の古め?のデバイス? EW-M973A3Tの「管理者パスワード」は初期値という表現の「固定値」 エプソン発表の回避策は「他者に推測されにくい複雑な文字列にしてください」 マニュアルでパスワードに関する記載の手抜きはしないで欲しい 「初期値は変更できません」とはっきり書いてほしい 何に付随する "パスワード" か分かりにくい ちょうど先日、利用しているエプソンのプリンター (EW-M973A3T) に関してブログを更…

  • 猛暑でインクジェットプリンターのインク詰まり? - 「25℃以下でのご使用」は一般的ではないと思う

    3年前に購入したエプソンの EW-M973A3 ですが、A3 の印刷もできるので結構便利に使っています。 そのプリンターがこの夏の猛暑で?一時的に?インクの目詰まりを起こした時の対応メモと、製品には満足しているもののメーカーが考える使用環境の前提がどうなの?と思うことを書いておきます。 blog0.kurikumachan.com 結構普段使いしている! 突然写真印刷でムラが! 複数枚印刷の途中からムラが ノズルチェックをしてヘッドクリーニングを繰り返す 目詰まりしているノズルが変わるのはなぜ? 原因は暑さ? エプソンのホームページでは「室温:15~25℃」 「一般の室温環境」は一般的か? 結…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KuriKumaChanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KuriKumaChanさん
ブログタイトル
KuriKumaChan’s diary
フォロー
KuriKumaChan’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用