こんなに真剣に読んだ本があった?って思うくらい読み込んでます。 理系の あすなろ です。 ・・・・基本的に、文章は苦手です。。。。 さて、前回は13章まで読みました。 第14章で目に留まったところは、インフレと保険について インフレはリタイアを計画をしている人にとっては悩みの種で、~略~ 65歳になるとポートフォリオの大半が債券となるため、フィクスト・インカムのリターンが生活費の上昇に追いつかず、リタイア後の急激なインフレが大きなリスクだったのです。~略~リタイア後も一貫して株式に投資し続けるため、自然とインフレに対するヘッジができています。 ・・・・インフレはね?、経済は苦手です。。。。 第…