首都圏在住40代会社員|20年ちょっと資産運用継続中|妻と子供2人|中学受験は1人終了|もう1人はサピックスに通塾しながら2024年中学受験予定|ブログを通じて考えたことを残せればと思っています。宜しくお願いします。
こんにちは、ぱすっとです。 ドラマ「二月の勝者」の第三話が放映され視聴しました。 ところで、小室圭さんが今回アメリカの弁護士試験に落ちてしまったようですが、次の試験は2月にあるようです。 ぱすっと次は
こんにちは、ぱすっとです。 SAPIX4年生も新クラスでスタートしています。 アルファの上位で頑張っていますが、案の定かなり授業中はうるさい(賑やか!?)ようです😅 ぱすっと毎回同じ感想を言うのですが
こんちには、ぱすっとです。 予習シリーズを使っている方で現在4年生の方は毎年大改訂しているバージョンを使う事になります。 私の現在中一の子供は予習シリーズを使っていましたの慣れ親しんでいますし、下の子
こんにちは、ぱすっとです。 SAPIXも今週から新しいクラスで心機一転ですね。 ところで中学受験生の親として興味のあるドラマの「2月の勝者」が2回まで放送されました。 原作との違いから思った事を書いて
こんにちは、ぱすっとです。 4年10月のマンスリーから新しいクラスが決まり心機一転なところかと思います。 ぱすっとまあ、来月またすぐ変わりますが、、、 毎週頑張っていくしかないですよね。 目次(クリッ
こんにちは、ぱすっとです。 4年10月のマンスリーから新しいクラスが決まり心機一転なところかと思います。 ぱすっとまあ、来月またすぐ変わりますが、、、 毎週頑張っていくしかないですよね。 目次(クリッ
こんにちは、ぱすっとです。 10月のマンスリーテストのクラス結果もでましたね。 子供のクラスは変わらずアルファ上位のままでした。 前回書きましたがSAPIXのマンスリーはこれまで経験した他塾に比べて疲
こんにちは、ぱすっとです。 皆様に色々な本を紹介していますが、読み放題サービスで中学受験に役立つ本が読めることに今更ながら発見致しました。 Amazonが提供するサービスのKindle Unlimit
こんにちは、ぱすっとです。 4年生10月のマンスリーテスト子供も親もお疲れ様でした。 ぱすっとこれから毎月ありますね 今回は少し平均点が高かったです。 目次(クリックで飛べます)1 4年生10月マンス
こんにちは、ぱすっとです。 SAPIX4年生の10月マンスリーテストお疲れさまでした。 ぱすっと さて子供はテスト終了と同時にマンガ購入がパターン化していますが気になる行動がありました。 親が買うので
こんには、ぱすっとです。 またマンスリーがやってきましたね。 1ヶ月過ぎるのが早く、当り前ですが毎月毎月子供達も大変ですよね。 ぱすっと皆さん、本番まで後2年半もありますね、、、。 日能研、四谷系、S
こんにちは、ぱすっとです。 中学受験においては以前も書きましたが、どうやって子供に勉強してもらうかが本当に大切になると思います。 ぱすっと家で机に座って貰わないとどうしようもありません 最初から自主性
こんにちは、ぱすっとです。 日本における中学受験での共学校の男女差別について書きましたが、男女差別が日本より少ないと思われるアメリカの学歴についてどうなっているのかと気になって調べてみました。 日本の
こんにちは、ぱすっとです。 たまには投資の記事書きます。 投資記事は人気もイマイチですし!?簡潔に書きます。 目次(クリックで飛べます)1 日経平均の急速な下落2 岸田総理と株価2.1 金融課税の強
こんにちは、ぱすっとです。 前回は共学校の男女差別について書かせて頂きました。 今日は勉強のできる子に対する差別(区別)です。 ぱすっと世の中差別が多いです、、、。 ホームページに載っている、中学受験
こんにちは、ぱすっとです。 前回の最後の方で共学校における男女差別について少し書きました。 ぱすっと差別というか区別というかですが、、、 中学受験のシステムは早期に変わると思えませんし、中学受験生とし
「ブログリーダー」を活用して、ぱすっとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。