chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
freedom 車弄りの教科書 https://www.send-freedom.com/

DIYユーザー向けに車弄りやメンテナンス(時々豆知識)の記事を毎日2000文字〜3000文字程度アップしています。 直近では、フロントガラスの交換や天井の張り替え作業などなど。 直近1年間、5台の乗り換えでネタは豊富です。🚘

たっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/15

arrow_drop_down
  • 【シラザン50】撥水復活剤の使い方と使用後の効果

    メーカーさんの方から提供品を頂いたシラザン50を施工して、丁度1年ほどが経過。   最近、撥水効果がかなり薄れてきてしまい、コーティングしてあることを忘れるほどまでに...。そこで、同時期にメーカーさんから頂いた撥水復活剤があるの

  • ダックス・シャリー用ホイールにモトラハブ取り付け。ホイールの加工

    ダックスやシャリー用の5.5Jホイールに、モトラハブを取り付けしたいのですが、ハブを固定するボルトのピッチが異なるため、取り付け出来ないという話を聞きました。ダックスやシャリー用のホイールにモトラハブを使用することは不可能でしょうか? &n

  • リベットの打ち方/ハンドリベッターの使い方

    ボルトナットが上手く使えない場所の固定や、一度固定したら外すことがない箇所の固定にはリベットを使用するのが便利です。覚えておくと、固定方法の選択肢が増えるのでお勧めです。   そこでこの記事では、リベットの打ち方を紹介してきます。

  • モンキーやダックスのフロントをリジット化するする方法

      モンキーの車高を下げたのですが、フェンダーとタイヤが干渉してしまいそうで、リジット化を検討しているのですが、フロントフォークのリジット化はみんなさんどのような方法で行っているのですか?   先日、このような質問を頂き

  • 【ダイハツ】足回りから異音が発生する原因。ダイハツあるある

    足回りから異音が発生する原因は色々あるのですが、ダイハツ車の場合は大概キャリパー部分に使用されているスライドピンが原因になっているケースが多いです。   年式で言うとL375タントやL175ムーヴ、L575ムーヴコンテ。このあたり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっちゃんさん
ブログタイトル
freedom 車弄りの教科書
フォロー
freedom 車弄りの教科書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用