下駄箱のリフォームーその1
ちょっと涼しくなってきたので、本格的にDIYを始めます。今回は下駄箱のリフォーム。玄関土間のリフォームすると目立ってきたのが下駄箱。いろいろと物を詰め込んでいて納まりが付かなくなっている。それと湿気で白カビが出てきてしまった。などなど。 入っているのは、靴とスリッパ。庭の伐採道具。掃除の道具に。冬の凍結防止品などです。 まずは、全部外に出してみると。美しくありません。 側面には白カビも。 ということで、すべての棚板と桟を取り外します。 さて、ここからスタート。底板は、カフェ板として販売されている杉の厚板で30㎜のもの。この厚さであれば断熱材を下地に入れなくても断熱効果が期待できます。 長さにカ…
2024/09/22 16:10