ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
超がつく?ソフトタイヤ
DT-02用に調達した、デュアルブロックのソフトのほう。キット標準のスクエアスパイクは、組むのも大変なほど固いゴムのタイヤでしたが、こちらは組むのに気を遣うほど薄くて柔らかい。ハメて安心してるとゆがんでたりして。きちんと組んでゆがみを直して2日間放置…ようやく
2021/05/29 12:43
激辛料理が流行ってるけど
辛い料理は好きです。ずっと昔から。以前は、自分でも辛いおかずやカレーなどよく作ってたのですが如何せん嫁が辛いのが苦手なのと、子供が食べられない。ということで、辛いのを楽しむステージは、ほぼほぼ外食になり在宅ワークが増えたこともあり、冷食などもよく食べるよ
2021/05/22 13:46
CAMP FREAKSの焚き火台「Tano-b」
クラウドファンディングで手に入れたソロキャンパー向け焚き火台を先のGW中にひっそりと某山奥で火入れしました。その使用感などを書きたいと思います。まずは自宅で仮組み立て。パーツひとつひとつの加工精度はとても高いです。このような切り出しパーツにありがちな端面の
2021/05/19 10:11
なつかしのクルクル
野崎のコンビーフが、缶詰用缶を作る機械の老朽化で、プラスチック容器にモデルチェンジして久しいです。あのクルクルはもう出会えないのだろうか?最近は普通の缶詰もプルタブひとつで開けられる形になり、手軽さと引き換えに、開ける楽しさが無くなってしまったような気が
2021/05/17 20:43
インディカーのRC
仲間内の域を越えませんが、ラジコンのオーバルレースを楽しんでいます。中でも、インディカーのオーバルマシンは大好きで、どうしても速さよりもカッコを重視してしまいます。でもレースなんだから速さも大事。でも、インディカーはインディカーらしく!このマシンは、休刊
2021/05/16 16:21
ギルアートとディエッツ
オイルランプのほのかなにおいとやわらかい光が好きです。オイルランプばかり9つも持ってますがケースには収めずバルコニーの雨の当たらない棚に置いてます少しずつ 少しずつ サビが出てきます。熱で焼ける場所から順にでもそのままにしておくと朽ちてしまいます。朽ちぬよう
2021/05/15 18:27
ダンパーグリス
実は別の使い道があった?!
2021/05/11 14:55
京商ULTIMA SC6のメンテ
なかなか壊れないクルマ
2021/05/08 18:28
中学生以来のオフローダー製作
37年ぶりに作った電動バギーのユルい製作記
2021/05/07 14:31
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maguro_donさんをフォローしませんか?