chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玲威夜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • 分からない

    駄目だもう死ぬ本当に助けてほしい。俺が何かしたのだろうか?いいや、したね。お前はBLゲームに足を踏み入れた。そ

  • 【扉を開け】「CAGE-CLOSE-」感想【斎木ルート】part1

    家族や親友が大事で、ただ平凡な幸せを噛みしめ、最期は寿命で家族に看取ってもらいながら死ぬ、そんな幸せを描いていた主人公を闇堕ちさせようと、俺は選択肢を選んでいる。なんて男だ。何を考えてる。何が一般プレイヤーだ反吐が出る。安全地帯で自分の都合のいいように解釈をし、インターネッツで意見を書き、オナニーをする。なんて外道だ。

  • 【ネタバレないよ】CAGEのOPEN全クリアしたし感想という名の雑談

    今回はOPENを振り返る、感想という名の雑談記事です。タイトル通りネタバレはありませんが、注意事項があります。この記事はストーリーに関するネタバレは一切ありませんが、キャラの属性やグロの傾向は触れていきます。例えば「Aは血液多めのグロであり、ツンデレキャラ」「Bはグロ少な目だけど、意地が悪いから展開が読めない」と言ったような内容です。そちらに関してもネタバレを踏みたくない方は読まないことをお勧めします。

  • 【壊れた主人公】「CAGE-CLOSE-」感想【共通冒頭部分】

    クッッッッソ楽しみやが?檻を開けて檻を閉める。ついにCLOSEをプレイするときがきました。読んでくださってる方はご存じかと思いますが、当方気になった男からプレイしていくスタイルで、このCLOSEには大本命の男がいます。

  • 【燃え尽きたプレイヤー】「CAGE-OPEN-」感想【矢ヶ崎ルート】part3

    いやまあ・・・・・・うん・・・・・・今までの見たENDの見方が全部変わるよこれは。なんだね一体・・・・・何をどうしたらこうなった・・・・・ああ、だから頑なに過去を話そうとしなかったんだね君は・・・・やっと合点がいった・・・・

  • 【噂のエンディング】「CAGE-OPEN-」感想【矢ヶ崎ルート】part2

    ところで・・・・・さ、さっきから死ぬほど痛いシーンが永遠と続いています。九条系の拷問です。あの~~~~~足から骨が・・・・ああ・・・・・ボキっとするのはああああああああああああああ!!!!イタイイタイ痛い痛い痛い痛い痛い!!!!無理無理無理無理!!!!

  • 【嵐の前の静けさ】「CAGE-OPEN-」感想【矢ヶ崎ルート】part1

    そんな表現があってたまるかと思いながらも、当事者の興奮が伝わってきて俺も興奮した。キャラの「発狂はしていないが完全に興奮で支配されている」色が上手く再現されていて、素晴らしいなと思いました。それともなんや、色気とひれ伏したくなるような「紺野の視点」で「勃起」と表現したのだろうか。もしそうなら既に矢ヶ崎マジックの虜ですね、紺野くんは。

  • 【初泣きBLゲーム】「CAGE-OPEN-」感想【九条ルート】part4

    痛い痛い痛い・・・・・ああ・・・・・お願いしますお願いしますお願いしますもうやめてください・・・・・九条さん・・・・・目だけは・・・・お慈悲を・・・・フリじゃないから本当にやめてほしいの俺の体調に関わるから

  • 【喜怒哀楽】「CAGE-OPEN-」感想【九条ルート】part3

    うわ~~~~これ未プレイ者は初見でぶち当たってほしいな。面白過ぎる。本当は詳細書こうと思ってたけど、ツッコミどころが多過ぎて書けません。ただ1つ言えるのは、世界が壊れた。それだk

  • 【運命の楽園?】「CAGE-OPEN-」感想【九条ルート】part2

    今の状況としては、上へ上へと上がっている・・・・・・なら、さっきの従業員通路?か何かを目指しているとしたら、階段を下りるのではなく、まっすぐ行くのがいいんじゃないだろうか。ヤバい、なんか俺まで緊張してきた。いっけ~~~~~~!!まっすぐじゃ~~~~~~~!!!!!やった~~~~!!!!あった!!

  • 【漂うラスボス臭】「CAGE-OPEN-」感想【九条ルート】part1

    すまん、後半何言ってるか全然理解できなかった。シースーって何?ああ・・・・寿司。デルモはモデルだろうから、要するに「お洒落モデル姉貴兄貴が寿司ざんまい」ってことですね。理解 でもよく調べたら、これ別に当時の用語じゃなくて芸能界の用語らしいですね。紺野くんは芸能にも詳しいんですね。

  • 【グログログロ】「CAGE-OPEN-」感想【吉本ルート】part3

    プレイ前から「宇宙人」と呼ばれていた彼のルート、楽しかったです。確かに思考回路はぶっ飛んでいましたが、良くも悪くも彼は裏表がないので、なんとな~~~くのキャラを掴むことができました。個人的には前回の新田のほうが自分ルール過ぎて思考回路が分かりにくかったです。

  • 嬉しいハッピー幸せハピネス

    自分で言うのもなんですが僕の体くんアホなんで、BLを栄養素と勘違いしているんですよね。証拠にBL食っときゃ腹減らないし、疲れてBLを求める。これはもう確定と言っても過言ではないのではないだろうか。バカなのか?BL見てそんな心身全部影響を食らうなんて普通・・・・・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玲威夜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玲威夜さん
ブログタイトル
腐男子君の憂鬱
フォロー
腐男子君の憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用