chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千のつれづれDiary https://juli1203may1204.seesaa.net/

山あいの小さな村に転居してミニチュアシュナウザーとログハウスに暮らしています。マイペースでぼちぼちと手づくりの暮らしを綴っています。

千さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • もう来シーズンを思う

    近頃は夜間雨が降って朝には上がっている日が多く、庭と畑の水やりのひと手間要らずで助かっています。今朝は白い霧が立ち込めて真正面に見える山も見えず幻想的で、山小屋で迎える朝のような錯覚を覚えました。まぁ標高が700m超えとちょっとした低山並みですから、居ながらにして山気分です。ワンたちに起こされて外に出るとパコンパコンとテニスコートから朝練の音が聴こえます、この時季テニス合宿で近在の民宿はかき入れ時の…

  • 時を戻せるならば

    パリオリンピックの開幕とほぼ同時期に飛び込んできたニュース、平出和也さんと中島健郎さんのK2滑落遭難の一報に大きな衝撃を受けました。ずっと注目して応援しているアルパインクライマーでした。エベレストよりも登るのが難しく、未だに誰も寄せ付けていない最難関のK2西壁ルートはお二人がずっと狙っていた未踏の壁で、アウトドア誌の今年4月号「現代の冒険者たち」というケンロウさんへのインタビュー記事で6月に挑戦す…

  • やりたいことリスト

    もう四半世紀くらい前のことになるのですが、「富士山より高い山に登りたい」と思いました。日本の最高峰が富士山ですからやはり海外の山になります。海外登山の少人数の登山ツアーを企画している「ウエックトレック」という会社があり、一週間程度の休みで行ける東南アジア最高峰でマレーシアのキナバル山、当時標高4095.2mのツアーに申し込みました。富士山は最近でこそ登山規制など言い出しましたが、当時でもキナバル山に登…

  • 八月は蜂月!?

    山の日の三連休が終わり、帰省ラッシュも一段落したと思って食品の買い出しに出かけたらとんでもない、遠い他県ナンバーの車で満遍なく交通量が多くて早々に帰ってきました。朝は21℃くらいで涼しい高原の朝、だからかワンたちから5時台に起こされます。朝ごはんを食べたら彼女たちは二度寝をしてスヤスヤ、こちらはそうはいきませんから「ずるいゾ!!」と思う毎朝です。 先週とうさんが蜂らしきものに刺されまして大変でした…

  • 百寿のお祝い

    大正13年8月生まれの母が百歳の誕生日を迎え、お世話になっている介護施設でお祝いの会を開いてくださることになり、静岡に行ってきました。五類になったとはいえコロナ感染が増えている今夏、長い面会制限がやっと解除されたのにまた県外者NOとなるのでは?とハラハラしていました。高齢者施設ですから管理運営上慎重なのは当然です、今回はギリギリセーフだったのかなと感じました。 とうさんもいつもより一日早く休みを取っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千さんさん
ブログタイトル
千のつれづれDiary
フォロー
千のつれづれDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用