chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千のつれづれDiary https://juli1203may1204.seesaa.net/

山あいの小さな村に転居してミニチュアシュナウザーとログハウスに暮らしています。マイペースでぼちぼちと手づくりの暮らしを綴っています。

千さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • いいものいただきました

    いつまでも暑い日が続くと思っていたら、急に寒くなって今日は二十四節季の小雪でいい夫婦の日です。変な天候のせいなのか先々週からテントウムシの異常発生に悩まされています。とにかく数が半端なくて、気温の上がる日中は掃除機で吸っても吸っても少し経つとまたガラス窓にびっしりついていて、あのカメムシさえもかすむくらいです。 そんな先週はブロ友・亀仙人さんから柚子を送っていただきました。もうブログは卒業され…

  • 割らない薪活でした

    今日金曜日は予報通り朝から雨降りで、気温が低く薪ストーブを焚いていますが、昨日は秋晴れの朝の富士山、山中湖畔から撮りました。 前日はもう少し雪の量が多かったのですが、ちょっと…

  • 深まる秋に

    10月は毎週のように色々なイベントが開かれ、ブッキングした場合はどちらに行こうかと迷いましたが、クラフト関係や骨董市、クラシックカーなど車関係のイベントがやはり好きです。11月一週目には「かつぬま朝市」に行ってきました。以前は勝沼のワイナリーの駐車場で開催されていたイベントが会場を甲州市塩山に移して開かれているそうで、久しぶりの朝市でした。朝市ですから9時から11時までと短い時間ですが、9時少し過ぎた時…

  • 山のさかなやさん

    ウチのとうさんは毎週海釣りに行っています。ほぼライフワークのように、行かないという選択肢は無いように週半ばに相模原での仕事を終え、一泊二日又は二泊三日して釣りを楽しんでから家に帰ってきます。私がスーパーの鮮魚コーナーを素通りするくらいなにかしら釣れるのですから面白くないはずがない、しかも釣り船ではなく堤防からの遠投で釣るのですからコストパフォーマンスは抜群です。 注文を付けては悪いのですが、冷凍…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千さんさん
ブログタイトル
千のつれづれDiary
フォロー
千のつれづれDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用