chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千のつれづれDiary https://juli1203may1204.seesaa.net/

山あいの小さな村に転居してミニチュアシュナウザーとログハウスに暮らしています。マイペースでぼちぼちと手づくりの暮らしを綴っています。

千さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/04

arrow_drop_down
  • FIAT PICNIC 2023 後半

    芝生のイベント会場は入口右側には500やDOBLO'、ABARTHのテストドライブ受付テントがあり、そこから型染めやバーバリウムのワークショップテント、地元の食材、飲み物などのマルシェが並びます。メインステージは

  • FIAT PICNIC 2023 へ

    28日土曜日、浜名湖のボートレース場の対岸駐車場と芝生エリアでイタリア車のFIATのイベントが開催され、事前にエントリーして当選したので行ってきました。昨年このイベントを知った時にはすでに受付が終了していて残念な思いをしました、なので待望の初参加です。私の愛車PANDA4×4CROSSとキャンカーアドリアのベース車デュカトでFIAT車が2台、やはりアドリアで行くことにしてPANDAは留守番となりました。 前夜は綺麗な十三…

  • 志賀~草津ルートへ

    赤倉温泉から再び国道18号線・北国街道へ戻り、夕暮れが迫る中宿泊は道の駅・あらいへと向かいました。地方の食はレストランなどあっても閉店していたりであてにならない(特にコロナ以降)、コンビニすら無い時もあり、一応食品は積んでいても早めに夕食を考えておかないと侘しい思いをすることになります。途中の大きい食品スーパーでお弁当を確保して道の駅に着いたら、国道と上信越道からもアクセス出来る道の駅は超・広くて日…

  • 山梨ー長野ー新潟ー群馬へ

    神無月10月はイベントが続きます。先週金曜日から三日間は甲州街道の古い宿場町の風情が残る台ケ原宿でクラフトと骨董市が開催されました。特にこれという目的は無いのですが、観て歩くのが楽しみでいつも初日に出かけます。

  • 雨のカングージャンボリー2023

    15日日曜日は山中湖きららでルノー・カングージャンボリーが開催されました。コロナ以前は5月開催でしたが、昨年に続き10月開催となりました。カングーは息子にあげたのですが、まだ私名義でちょうど10月車検を受けるため預かりカングーであることが条件のフリマにエントリーしていました。土曜日は気持ちの良い秋晴れで、カングーとシュナ繋がりのロン家ご夫妻とベンジャミン君ママにお声がけしてわが家でお昼をご一緒しました…

  • 知る人ぞ知るみたいな・・

    富士山は四日に初冠雪が発表されました。その前に降っても甲府気象台がそれと判定しなければ認められないそうです。金曜日ワンたちのトリミングに行く途中、雪は融けずにまだ山頂付近が白くなっていました。道路脇に寄って撮ったので電線がちょっとうるさいのですが・・

  • もう十月と書いて

    あれっ!! この間は「早九月に」なんてタイトルだったような・・・と気がつきました、早いですねぇ!! 10月のわが家のカレンダーは ふたりの表情が面白くて気に入ってオリジナルカレンダー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千さんさん
ブログタイトル
千のつれづれDiary
フォロー
千のつれづれDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用