30歳職歴なしニートの過去と今~の自堕落な生活を綴るブログです
https://twitter.com/musyoku1990 ツイッターよかったらフォローお願いします
何も成長してない おはようございますネトゲソシャゲetcが原因で過去に人生を左右するような事も含め痛い思いしてきたにも関わらず、暇には勝てずちょろちょろま…
おはようございます🌅1万歩目標ウォーキング開始して2週間が過ぎました1万歩は身長で多少距離は変わってきますが、175cmの自分で7.8kmでした …
おはようございます🌅 唐突ですが引きこもりニートは基本暇してますゲームを増やしまくってセルフ多忙状態の去年までの自分みたいなドMを除いてほとんどのニート…
おはようございます🌅 1週間ほど前から胸と背中辺りの痛みがありもしかして12年ぶりに気胸再発したかと思い念の為昨日病院🏥へ行ってきました結果から言えばレ…
ありがとうございます 半年ほど前までやっていたネトゲやソシャゲ内ではニートを隠して生きていました しかし辞めた後はネットで自分を偽ってもしょうがないこと…
あっという間に過ぎ去った時間 【ネトゲをしたくて学校を辞める】2010年(19歳)先週くらいの記事でネタにしたニートになった経緯の通り学校を辞める特に…
落ちるとこまで落ちたって感じする おはようございます🌅 昨日の夜部屋に親が来ましたニートになって11年、今までほとんど働け的なことを言われなかったので…
最近ファン?の音が凄かったのでさすがにそろそろ おはようございます本日は朝イチpc掃除に勤しみました基本pcはつけっぱなので2~3ヶ月に1回は掃除したほ…
いやほんと鼻炎 こんばんは本日は現在進行系で苦しめられている鼻炎のお話中学入った頃からなので20年近くになります 鼻水を吸いすぎたことにより重度の副鼻腔…
すぐ近所なのに街の移り変わりを把握できない 最近街を歩くようになって色々思うことがあったりなかったり 今日もぶらぶら深夜徘徊してきました 昼間しか通った…
ここはウォーキング記録置き場で随時編集更新していきます
既に身体が悲鳴をあげています 5/16.17 たかがウォーキングされどウォーキング10年以上怠けきった身体にはかなり堪える 太ももが痛いとか足首が痛い…
こんばんはニートです 本日は自分がニートになったキッカケをお話したいと思います ところで皆さんニートになるキッカケって何を思います よく聞くのが・就…
【深夜に30歳のおっさんが手ぶらで住宅街を歩き回る】 もはや深夜徘徊では・・・ 未来の無いニートが今更健康に気を使ったところで・・・という感は否めないで…
という名の机周り掃除 こんばんは引きこもりニートです 基本ニートはPCの前で1日を過ごします ご飯を食べる時も髪を乾かす時もなんならベッドに移動するのが…
お薬切れました 最近は少し山へ行ったりしてましたがそれまではほぼ家に引きこもり状態でした そしてその【ほぼ】以外の外出がこの皮膚科 身体全身のかゆみと乾燥…
わかってくれる人いないかな・・・? 髪を乾かしてる時、首辺りが少しかゆいなって思ってドライヤーの熱風当ててみたことありませんか? あれすごく気持ち良いんです…
前回に続き物欲ネタです ニートが長いと物欲がなくなるという前回は車と衣服のお話をしました 3つ目【ゲーム課金】ネトゲ、ソシャゲジャンルは様々です…
こんばんは ニートになって11年少しずつじわじわ広がっていくこの感覚 そう物欲の消失です 学生の頃はアレがほしいコレがほしいで溢れていました歳をとった…
甘やかされて30年 親が買ってきてくれたお昼ごはんサンドイッチは昔からあまり食べないからわからないけどおにぎりって今こんな高いの?税込み200円って …
元気いっぱい 平熱まで下がりました元気です それはそうと緊急事態宣言が延長されたみたいですねツイッターでは昨日からずっとその話題ばかりです 自分が住ん…
だるいだるいだるいだるい 昨日あれから夜中に39度まで上がってさすがに朝イチ病院行ってきましたお薬もらって熱は37度前半まで下がってちょっと安心 大人に…
つらい 家族で風邪引いた人はいないし自分も全く人のいない山へ出かけただけ どこからもらってきたんだろ・・・ 一応抗原検査キットを使ったらマイナスだったの…
と思ってても最近夕方なると雷⚡すごい 昨日のどうしようもない無気力感は寝たら消えましたニートの立ち直りは早い 本日は久しぶりにまた低山へ出かけました 朝4…
こんにちは昨日いつも通り23時くらいに寝て起きたのがこの時間13時 寝すぎたというよりはベッドから動きたくなくずっとゴロゴロしてた 本当は今日も最近始めた低山…
「ブログリーダー」を活用して、さもさもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。