八十八庵 綺麗な紅葉が堪能出来ました〜
最後は香川の大窪寺〜♪ 四国八十八箇所の最後の札場が大窪寺で、香川の中では寒い地域となります。 その為に少しだけ早く紅葉が楽しめたりする地域でノコノコと亀の如しやって来た🐢 ここは打ち込みうどん発祥の地とされ寒い地域による独特なもてなしが有ります。 さぬき味噌(白味噌)の鍋に特注の極太半生麺を投入し約30分グツグツと煮込む事を打ち込みうどんと言い参拝者に振る舞うのです。 それを本当にやると商売として回転が悪いというか提供すら出来ないでしょう。 こちらでは釜から上げた麺を洗い鍋に取り注文が来たら煮込んで出してくれてます。 どうしても純打ち込みが食べたい方は焼肉屋にGo〜‼︎あさひ、なかむら、火山…
2024/11/29 17:59