薬剤師してます。 世界遺産検定2級所持。 日商簿記検定3級所持。 薬のこと、世界遺産のことをたくさんの人に知ってもらいたいので、いろんな角度から薬や世界遺産のことについてアプローチしていきます!
こんにちは!! 千葉県で薬剤師してます、てぃんと申します!! 薬剤師として成長するため、その他自分の好きなことを綴りたく、ブログを始めました!! よろしくお願いします!!
|
https://twitter.com/tin_theo |
---|
共和薬品の出荷調整いつまで?精神系疾患の薬が入ってこなくてやばい。
共和薬品の出荷調整、未だ続いております。 公式ページからまとめます。 弊社は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性
【インビザライン】マウスピース矯正について。メリット・デメリットは??
インビザライン矯正をご存知でしょうか?? 歯科矯正の一種で、マウスピースを使用した矯正になります。 インビ
【雑記】マザー牧場行ってきた。動物たちに癒されてきました〜。
こんにちは、雑記です。 週末にマザー牧場へ行ってきました。 自然の中で、動物と戯れるの。 いいですね。
【資格】登録販売者へ研修義務。毎年12時間以上必要になります。
こちらのページを参考にしております。 厚生労働省は医薬品医療機器等法施行規則の一部を改正する省令を1日付で
【一般名:アゾセミド】ダイアートAG(オーソライズドジェネリック)発売
ダイアートのAGが発売されます。 アゾセミド錠30㎎, 60㎎「DSEP」です。 もともと日本ジェネリックの「JG」のみ
【一般名:トルバプタン】サムスカのジェネリック承認へ。適応症が限定的!
サムスカ錠のジェネリックが承認されました。 複数社から発売予定で、大塚製薬からAG(オーソライズドジェネリック)も発売予
【飲み歩き】SPRING VALLEY BREWERY TOKYOへ行ってきたよ。
こんにちは。 SPRING VALLEY BREWERY TOKYOへ行ってきました。 外観 代官山の駅から線路沿いを渋
【循環器薬】エンレスト錠、心不全以外に高血圧症の適応も獲得。
アンジオテンシン受容体ネプリライシン阻害薬(ARNI)であるエンレスト。 気づいたら、高血圧症の適応を取っていました。
【気をつけろ】令和4年4月1日から、貼り薬は上限63枚だぞ。
令和4年の診療報酬改定にて 外用剤 貼り薬の一処方上限が63枚になります。 今日さっそくお預かりした処方箋
「ブログリーダー」を活用して、世界遺産大好き、薬剤師てぃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。